- 締切済み
物を盗むという事
以前働いていた食品倉庫で在庫の食品(冷凍食品や加工食品など)を当たり前のように毎日持って帰る人達がいました 始めは2~3個だったのがだんだんエスカレートして大きな旅行カバンを持ってくるようになりました さすがにやり過ぎだと思い注意すると「あのさ うち生活苦しいんだよね」「あなたはちょっと真面目すぎるよ」「みんなやってる事だし」 と悪びれた様子もなく逆切れ その人達はほとんど40代のおじさんやおばさんです いい大人達が何故そういう事をするのでしょうか? 何だか情けない世の中だなと… 盗んだ物を自分の子供に食べさせて心が痛まないのでしょうか? そういう人は自分の子供が同じ事をしても怒らないのでしょうか? もっと高いの盗んで来なさいよ とか言うのでしょうか? 欲しい物や必要な物は働いて稼いだお金で買うという事を知らないのでしょうか? こんな大人達が堂々と社会に出てるのが何だか腹立たしくて こんな世の中だから仕方ないのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CBkochann
- ベストアンサー率19% (131/684)
全然仕方なくは無い。 あなたの感じ方は極々普通で真っ当なもの。 読んでいて私も腹が立ってきました。 高校時代、私の友人がコンビニでバイトしているときに同じ事をバイト仲間でしました。 結局ばれて、全員で20万円分くらい支払わされたようです。 結局、タダ働きみたいなもんですがね。 問題は、どの程度の人間が盗んでいたかです。 下っ端のアルバイトレベルなら個人の問題で済むけど、主任クラス、管理者クラスまで知っていたとなると大ごとですよね。 ただ、盗む量が半端でないようなので、それを管理者が「おかしい」と思わないのが異常な気がします。 そこまで在庫管理が甘いとは思えないんですが。 もう辞められたんなら、その会社へ告発されてもいいんじゃないんですか?
- pooots
- ベストアンサー率32% (43/131)
考え方は二通り。 「こんな世です」と考える。 「いえ、違う」と考える。 綺麗事を抜きにして、「違う」と答えても、現実、このような人は沢山います。 では法的に見ればどうか?れっきとした違法行為にあたります。 では宗教的にはどうか? 人は罪をおかすものだ。生まれながら罪な者はいない。 では自分はどうか? こんな世の中と認めざるを得ないが、そうではないと信じたい。 これは、もうすでに嘆かわしい世だと認めている証拠ですよね。 善(朝昼)と悪(夜)がまるでかちあう夕暮れ時のように。そこに照らしだす灯りでいたい、居続けたいと願うばかりです。また自分が闇になりそうなときに灯りを灯したいと思います。
いい大人だから「悪知恵」が働くんですね。それに自分ところの物だから、という心理も働いていると思います。 >盗んだ物を自分の子供に食べさせて心が痛まないのでしょうか? =痛まないんでしょうね。だからやっているんです。 >そういう人は自分の子供が同じ事をしても怒らないのでしょうか? =怒りますね。そうゆう人間は自己中ですから。 >もっと高いの盗んで来なさいよ とか言うのでしょうか? =そうゆう事は言わないでしょう。あくまでも自分の働いている所の物だからという意識が働いているからです。犯罪には違いありませんが、犯罪という意識が薄いんでしょうね。でも、これがひとたびスーパーなんかで「万引き」とかとなると、良心が働くんですね。そうゆう心理です。 >欲しい物や必要な物は働いて稼いだお金で買うという事を知らないのでしょうか =知ってはいると思います。たださっき書いた通り、自分の所の商品・製品であるという意識の方が強いから持って帰るんです。 これ「窃盗」って立派な犯罪ですよ。10年以下の懲役、50万円以下の罰金です。会社が訴えれば常習化してる様子なので一発実刑もあり得ます。
- 1
- 2