- ベストアンサー
消えた不良少年
その昔、不良少年という種族が日本のいたる所で見受けられました。その特徴は、髪の生え際にソリコミ、髪型は主にリーゼント、衣服はツナギや革ジャン等、ロックンロールなる音楽を好み、暴走族などといった団体を結成して、その粗暴ぶりを競い合っている、といったところです。その種族を最近見ることがありません。不良少年はいったいどこへ行ったのでしょうか。誰か教えてやってください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
その昔、不良少年という種族が日本のいたる所で見受けられました。その特徴は、髪の生え際にソリコミ、髪型は主にリーゼント、衣服はツナギや革ジャン等、ロックンロールなる音楽を好み、暴走族などといった団体を結成して、その粗暴ぶりを競い合っている、といったところです。その種族を最近見ることがありません。不良少年はいったいどこへ行ったのでしょうか。誰か教えてやってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。けして真面目ではありませんが、おとなしい種族が増加の一途をたどっているようです。
補足
暴走族系から走り屋チーマーなどといった、たぐいに形が変わって行ったようです。そこにはまだ組織の大きさを自慢とする傾向があったようですが、現在ではコンビニに少数でタムロする者を見かける程度で、あまり組織力に重きを置いてはいないようです。多数派は暴力を得意とせぬ、ニートっぽい人たちのように見えます。人間が理性的になったのか、本来動物の一種である人間が、その本能を封じてしまっているのか、突き詰めても仕方が無いですが、うちに遊びに来るガキどもは、ゲームばっかりにうつつをぬかしていますので、明日こそはビンタしてやります。