• ベストアンサー

消えた不良少年

その昔、不良少年という種族が日本のいたる所で見受けられました。その特徴は、髪の生え際にソリコミ、髪型は主にリーゼント、衣服はツナギや革ジャン等、ロックンロールなる音楽を好み、暴走族などといった団体を結成して、その粗暴ぶりを競い合っている、といったところです。その種族を最近見ることがありません。不良少年はいったいどこへ行ったのでしょうか。誰か教えてやってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.3

 こんにちは。 不良の線引きは難しいのですが私の町では夜に公園に 集まって騒ぐような若者が殆んど居なくなってきましたし、 原チャリを乗り回したりする元気?な若造も全く見なくなってきました。  これが良い傾向なのか悪い傾向なのか判断しかねるところですが、 ただでさえ活気が無くなって来た街なので、尚更寂しく感じられる 今日この頃です。  真面目で大人しい子が増えてきたんでしょうか? ちょっと複雑な気持ちです・・・

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。けして真面目ではありませんが、おとなしい種族が増加の一途をたどっているようです。

angel25gt
質問者

補足

暴走族系から走り屋チーマーなどといった、たぐいに形が変わって行ったようです。そこにはまだ組織の大きさを自慢とする傾向があったようですが、現在ではコンビニに少数でタムロする者を見かける程度で、あまり組織力に重きを置いてはいないようです。多数派は暴力を得意とせぬ、ニートっぽい人たちのように見えます。人間が理性的になったのか、本来動物の一種である人間が、その本能を封じてしまっているのか、突き詰めても仕方が無いですが、うちに遊びに来るガキどもは、ゲームばっかりにうつつをぬかしていますので、明日こそはビンタしてやります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#137197
noname#137197
回答No.2

全国各所に今も生息しています。 昆虫採集でも、身近な虫ほど発見するのが困難と言います。見逃しているだけではないでしょうか? 今は外観がギャル男(?)化して著しく、茶髪・ピアス・ジャージといった感じでしょうか?自転車での移動が多いので、視界外だと発見は困難です。 全国各所にある矯正施設はご存じですか?民家街にある寮施設ですが、外観から判断は困難です。ココに収容されるのが、まさに彼等です。 また街中・地下街・コンビニ駐車場等へのモスキートーン(不良避け超音波発生装置)設置が驚くほど広まっていますので、長時間たむろせずに徒歩移動しているものかと思われます。(ツィーターから出るモスキートーンはケータイのそれと違ってかなりキツく、かつ意識していても聞き分け難いです) ゴキブリの反応時間は人間の10倍以上だそうです。また彼等の走光性は強度の負、つまり夜行性でもあります。そして擬態化によって職務質問をスリ抜けたりします(不登校というフレーズは彼等の使う免罪符)。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ケンカを好まぬ不良少年って、たぶんそれは違う種族が台頭してきただけだと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Simonkey
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.1

不良少年は今でも存在しますが 仰るような昭和っぽいスタイルでなくなったから貴方には"不良少年"と認識できないんだと思います。

angel25gt
質問者

お礼

外見の流行は、常に変動しています。変わらぬのは、その粗暴ぶりです。あなたの世界の不良はヘタレ過ぎて、もはや後継者とは呼べません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A