• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身体の弱い彼にとって居心地のよい存在になるには?)

彼の体調を支える方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 彼の身体の弱さに寄り添い、居心地のよい存在になる方法を考えましょう。
  • 彼の体質に合った食事や生活習慣をサポートし、健康をサポートしましょう。
  • 彼の体調を気にかけ、必要な時にアドバイスやサポートを提供することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

運動したくないひとに運動勧めたり、味付けを変えたりは居心地よくはないでしょう。 それが愛情から来てても、です。 誰かが無理に管理するものではなく、健康は自分の問題として自分でしないと。 偉大な俳優とか歌手で不摂生な人が多くいましたが、大抵は奥さんが必死に健康管理をしていました。 ですが、大体が早死に。 素晴らしい芸とかが台無しですね。 自覚を持ってもらえるように、頑張ってみてください。 あなたのことを居心地よいと考えるようになれば成功ですので。

Q-suke
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます** >運動したくないひとに運動勧めたり、味付けを変えたりは居心地よくはないでしょう。 そうなんですよね (^^; こちらは相手のためによかれと思っていることでも、本人がストレスたまってしまうようでは、それは「よいこと」ではないので難しいです。 「自覚」を持ってもらえるにはどうしたら? を考えたいと思います。

その他の回答 (6)

  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.7

No.6です。 度々で申し訳ありません。 先程、「No.2さんとNo.3さんと同じ考え方」と回答してしまいましたが、「No.3さんとNo.4さんと同じ考え方」の間違いです。 大変どうも失礼いたしました。

Q-suke
質問者

お礼

訂正コメント ありがとうございます♪

  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.6

こんにちは 私も、No2さんやNo3さんの仰るような考え方になるかなとは思いますが 貴女様が彼氏さんのことを心配したり玉にアドバイスすること自体は決して余計なお世話では無いと思いますね^^ その上で彼氏さん自身の希望を優先?と言えば変ですが、彼氏さんの精神的負担になり過ぎない程度に、貴女様がいたわってあげられれば、居心地のより良い存在になれるかな? と私的には考えます。  少々表現イマイチな回答で申し訳ありません。 

Q-suke
質問者

お礼

「今の方法でいいのか?・・・」悩んでいたのでありがたいお言葉です♪ ありがとうございます m(_)m♪ 彼の精神的負担にならないよう、具合を見計らないながら 彼の体質改善を私にできる私なりの方法を頑張りたいとおもいます♪

  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.5

#2です、 書き忘れていましたが スレ主さんのしていることは余計なお世話では決してないと 思いますよ。 これからも、押し付けではなく、なんでもさりげなく 彼をフォローしたらいいと思います。 彼は一人暮らしなのですよね? では栄養を考えた手弁当もありがたいでしょうし (それも、わざわざ作ってきたよー♪ではなく、 フツーに渡すのが良いかも)、 こういう人は口で言っても聞き入れませんし 結構甘やかされて育ってきた人が多いはずです。 ですからさりげなくやってくれたこと、 フォローしてくれてたことは 彼がいよいよ困った時に生きてくるでしょうし 身にしみるでしょうね。 正論を言われると、こういう人は逃げたくなりますからね。 うちの父がそうです。 すっかりカラダを壊してしまいましたが、 仕事柄飲んだり外食が多く、日ごろの母の素朴な手料理や 健康管理がなかったら、とっくに逝ってたと思います。 人は、凹凸が合っている人が居心地がいいものなんです。 恋人も夫婦も、凹凸があるから惹かれあうし、 補い合ってやっと「一人前」なのです。 頑張ってくださいね。

Q-suke
質問者

お礼

sumin96さんの、「補い合ってやっと「一人前」なのです。」 何年かかってもいいので、彼がそれに気付いてくれたらいいなぁ・・ これからの将来、 彼とどうなるかはまだわかりませんが、 今現在、彼の健康など心配できる身だし♪ 彼と一緒にやりたいこと、行ってみたいことたくさんあるので♪健康でいてもらわなくっちゃ p(^^)q そのために 頑張りたいと思います♪ ありがとうございました♪

回答No.4

身体の弱い彼にとって居心地のよい存在になるには? 基本的に彼のやりたいように、やりたいことを積極的にさぽーつするのが一番居心地のよい存在でしょうね。 そして彼が困っている事、ここではアトピー気味、風邪すぐひく、熱発しやすい、胃腸弱い、鼻炎もち という問題解決に向けた支援をする事が、もっと積極的な存在になる事につながります。 たとえばアトピーに効く薬を探すとか、アレルギーに強い病院を紹介するとか。 正しい食生活、禁煙などは、彼にとって必要なことには間違いないですが、好きなものを食べられない、吸えないというストレスを抱えてしまうことになるため、前面に推し進めるとかえって居心地の悪い存在になってしまいます。 繰り返しになりますが、彼にとって居心地にの良い存在になるためには、彼の満足を最優先した関わりを念頭に置くべきです。ただ彼にとって居心地のよい存在になることが、彼にとって良いことかは別問題です。ましてやあなたにとって良いことかも別問題です。そのことに留意しながら、より良い関係を構築していってくださいね。

Q-suke
質問者

お礼

3246holyfiさんのおっしゃる通りだと思います。 彼の満足のいくことを念頭において・・ 皮膚科の紹介なども何気にしたりしています(彼は諦めているのか?行こうとしません) 「アトピーに効く」というものがあれば購入してきて、 「これもらったんだぁ~ 知り合いのアトピーの子の肌が改善させたんだって~♪」と さりげなく家へもってって、忘れたふりして置いて帰ったり 「胃腸にやさしい」食事を作りおきしておいたり、記念日には、クーラー対策のための服をプレゼントしたり・・ 喫煙の件も、、本人が一番、解っていることだと思うのでうるさく注意していません。 咳込んだりしたときに、これ見よがしに心配してみたり、タバコ吸いたくなるような場所を避けてみたり、私の車では吸えないようなので、ドライブは私の車でやったり。 彼にとって 私にとって いろいろな角度で考えて よりよい関係を築きたいと思います♪ ありがとうございました♪

noname#158730
noname#158730
回答No.3

本人が居心地良いように、本人のしたいように・・・ させていて良いわけ無いですよね。 質問内容の中にあることは総て良いことばかりです。 やりすぎでもなく、押しつけず、 本人がどうしても嫌だ、と言わない限り >私が心配したり、たまぁ~にアドバイスしたりするのって余計なお世話なのかな? と悩む必要無いです。 私的には、もっとやってもいいくらい・・ と、思ってしまいます。 特に外に連れ出すことは、とっても良いことです。 外気に当たり、日に当たり、強くなれるのだから。 自信を持って、今のまま続けてくださいな♪

Q-suke
質問者

お礼

ありがとうございます!! 頭では、「ローマは一日にしてならず」=「健康」と理解していて、 彼の無意識のうちに、生活習慣改善をすりこんでいこう計画をこっそり実行中なのですが、 目の前で「だるい、だるい」を連発されて、 「このままでいいのかなぁ・・・」と悩んでいて (^^; これからも試行錯誤しながら頑張りたいとおもいます! ありがとうございます♪

  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.2

「表面上」のおつきあいで居心地の良い存在になるには あまり言わないものかも知れませんね。 でも彼と「結婚」したいと思いますか? 私は二児の母ですが、 あるアメリカの母親が 子供の好きなものばかり食べさせ、 朝起きて来ないので次第にベッドに食事を運ぶようになり、 学校に行きたくないといえば行かせず、 挙句その子はぶくぶくに太って外出しなくなり、 ある日突然、心臓発作が起きたのに病院に運べず 医師が駆けつけその醜い容貌と糖尿の数値ぶりにビックリした、 本人もやっとダイエットを始めた、という話がありました。 これって、母親は「子供のために」やったことだと思いますか? まだ子供は自分で判断できません。 このままの生活を続けるとどうなるか、想像力もありません。 ですが、彼は大人なのでしょ? 今のままでいって40歳くらいで長期入院を余儀なくされたとして、 何でもいいよいいよと言ってくれた人に感謝するかなぁ? ほんとに後悔しないかなぁ? 「彼に好かれたいから、こう行動する」ことって 私はありません。 だって、もし倒れたら彼も彼の親も友達も、みんな悲しいもの。 それが一番、自分が悲しいこと。 彼も彼の周りもみんな幸せであって欲しいんです。 うちの息子がアトピーでカラダが弱いですが、 もしそんな生活をしていたら命をなんだと思ってるのか悲しいし 彼女になる人には本気で心配して叱ったりして欲しいです。 居心地のいい人って、彼の機嫌を損ねない人かも知れませんが 「本当に人として、別れようが心配している人」 「彼女(妻)として適している人」ではないかも知れませんね。 彼が本当に弱った時、誰のどの発言が一番心に残っているか、 気づくでしょう。

Q-suke
質問者

お礼

ありがとうございます** sumin96さんのおっしゃる通り、私に息子がいるとして・・と考えたりします。 なので、本当の意味で彼のために、なるには、、と、頭を悩ませています。 強くゆって逆ギレされたりしたら元も子もないし (^^; 「健康」はいきなり作れるものではないと思うので、「健康的」な生活リズムとか食事法などを、彼の生活に、彼に無意識のうちにうめこませるようにしむけていこうと思っています♪

関連するQ&A