• ベストアンサー

電子部品のAT-407と言う振動センサーについて

秋月電子通商にて販売している電子部品のAT-407と言う振動センサーについて教えてください。 バイクに車用のレーダーをビニールに包み取り付けようとしているのですが、信号待ちの時に、ピーピーうるさいので、停止中だけスピーカの音を自動で消そうと思いスピーカの配線に、この振動センサーを付けようと思っているのですが、分からない事がありましたので、お教えください。 この振動センサーは、振動がある時は、スイッチがON状態なのでしょうか?それともOFF状態なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 秋月のサイトで見てきましたがこれは玉の飛び跳ねや傾きによる脱落で接点を開閉する単純なスイッチで、振動の場合は振動に応じて開閉を繰り返すのだそうです。それもバイクの振動にうまくマッチすれば、ですが。つまり単純にスピーカー配線に入れると振動のあるときは音が断続、振動が無い場合は音が聞こえる、バイクが転倒している間は聞こえない、となってしまいます。ちょっと回路的を追加する必要がありますね。それにエンジンの振動をうまく拾えるかどうか、拾えない場合は調整の仕様がありません。

その他の回答 (1)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

AT-407 傾斜スイッチ(チルトスイッチ)です。 ■中に玉が入っていて傾くとスイッチが変化します 書いてる通りです http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02349/ 読んで判らないならば自作は100%無理です 結論は貴方の希望にあいません やるならば エンジンの回転数又はスピードセンサーからある以下の時にOFFにする

関連するQ&A