• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトで計28時間(8日間)働いた分が0円!)

バイトで計28時間(8日間)働いた分が0円!

このQ&Aのポイント
  • バイトで計28時間(8日間)働いた分が0円!私は将来カレー屋をやるという道も考えております。
  • 勉強がしたいと思い、バイトの募集は特にしていないインドカレー屋さん(板橋区繁盛店)に募集はしてるかの問い合わせをしました。
  • オーナーから、冷めた目で「あと1,2回来て1人でこなせないようなら全く雇った意味がない。日本語しか喋れないからシェフと意思の疎通もできないし辞めてもらうかもしれない。」と言われ、非常にショックでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JaneDue
  • ベストアンサー率75% (263/350)
回答No.5

明らかに労働基準法違反です。泣き寝入りすることはありません。 各都道府県で決められている最低賃金は、店側は支払わなければなりません。 また「バイトを募集していなかった」としても店側は雇用した以上、最低賃金の支払いの義務があります。 あるいは、たとえ店側が「うちは自給 200円しか払えないよ。」「仕方ない、いいですよ。」という風に、「最低賃金以下で労使がお互いに納得していたとしても」法律違反なのでその契約は無効です。最低賃金は必ず払わなければなりません。 万一、あなたが「賃金はいらない」と言ったとしても。です。 (※勉強したい、ということで、ずっとシェフの側について教えてもらっていたのであれば話は別ですが、ホールの仕事だけのようですし) Ano3 の通り、労働基準局に相談することをお勧めします。 または「労働基準法違反であるので○/○日までにいくら支払え、でなければ労働基準監督所へ訴える」といった旨の請求書を(できれば書留で)送付してもよいかと。

48919290
質問者

お礼

詳しいご意見どうもありがとうございます。やはり大事な時間が無駄に終わった事は納得できないので、労働基準局へ問い合わせたいと思います。

その他の回答 (4)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

<,.談の中で、「うちも経営がそんなに楽ではないので、交通費、まかないは出すけど、賃金は月7~8万みたいではなくお小遣い<程度支給します。」と言われました。どのくらいの額か聞いても、具体的には返事頂けませんでした。 賃金の支払いは出すということなのですから請求する権利はあります 仕事ができるかできないかは関係ありません,出勤し働けば最低 賃金は支払う必要があります

48919290
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。やはり労働基準法に触れていると思いますので、労働基準局へ相談だけでもしてみるつもりです。

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.3

あなたが面接のときに、「働きたい」と言ったのか、「勉強したい」と言ったかによると思います。 例えバイトを募集していなくても働きたいと言って働いたのであれば、最低賃金以上の賃金を払う義務が店主にあります。ただ、「賃金はいらないので勉強したい」と言って働いたのであれば、店主は賃金を払う必要な無いです。 日本人は意見があってもすぐに引き下がるので向こうのいいようにされてしまったんでしょうね。 労働基準局通して再度問い合わせしてみると案外すぐに支払うかもしれませんよ。外国人が働く店は「いろいろな事情」で労働基準局を恐れているところが多いですから・・・

48919290
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。私は「無給でいいので」とは一言も言いませんでした。もし0円だと分かっていたら断っていました。労働基準局へは問い合わせだけでもしてみようと思います。

  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.2

率直な意見を言わせていただくと「世間知らずにも程がある」 「金を稼ぐ」方法の勉強は「金を稼ぎながら」がベスト。 「金を稼ぐ」ためにあらかじめ金を払う奴は馬鹿だと思ってます。 今回はあなた、海千山千のネパール人に都合の良いように使われただけですよ。 そんなんじゃ何の勉強にもならない。

48919290
質問者

お礼

貴重なご意見どうもありがとうございました。やはり私が世の中の事を知らなすぎました。ネパール人にとってはただの都合のいいカモに映っていたと思います。もう二度と同じ失敗はしないようにしたいです。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>今回は勉強をしたと考えるべきでしょうか? そうしましょう。 要は、戦力になってないから、賃金に値するものではなかったということです。 本来、営業ノウハウなんて、こちらからお金を払って 教えてもらうようなものなのですから。 専門学校だってお金払って学ぶでしょう?

48919290
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。やはり両親も言っておりましたが、今回の事は教訓にして、次につなげたいと思います。

関連するQ&A