- ベストアンサー
HDDレコーダーのDVDドライブは壊れやすいの?
- HDDレコーダーのDVDドライブは壊れやすいのか疑問です。
- 最近異音がすることがあり、使い方に問題があるのか悩んでいます。
- ヘビーユーザーの方の使い方や注意点について教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>DVD-Rに焼く時は一枚焼いたら、時間を置くとか。 そうですね。2、3枚続けて焼いたら30分ぐらい休ませるぐらいのことはしています。 あとは本体の両側や裏側を見てホコリがたまっていたら掃除機で吸うとか。 熱やホコリは大敵ですから。 >私の一日の録画時間は6時間~8時間はしていると思います。 もう1台買って分けて使った方が現実的では?
その他の回答 (4)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
DVDドライブでしたね。^^; 私は、レコーダーの電源を入れっぱなし(24時間通電)にして、機械内部の温度変化を無くしました。 電源ON、OFFを繰り返すと、機械内部の温度が上がったり、下がったりするので、故障を減らす目的で、「メンテナンス」以外では、電源を落としませんでした。 実は、温度の上下は、「ヒートサイクルストレス」という問題が、つきまとうので、機械の動作条件として、一番良いのは、動作温度が一定であることです。 それと、DVDレコーダーは、発熱する部品が結構内部にあるので、AVラックに入れる場合、ラック内部のエアフロー(放熱問題)を考えないといけません。 写真を付けておきますが、私の使っているラックは、オーディオ用で、これだけの隙間があります。 放熱と、それを逃がす工夫が必要だと思います。
お礼
>レコーダーの電源を入れっぱなし スカパーをlrシステムでつないであるので、レコーダーの電源を切っておかないと録画が出来ないので電源入れっぱなしは無理ですね。 >AVラックに入れる場合、ラック内部のエアフロー(放熱問題)を考えないといけません。 組み立て式スチールラックに置いてあるので、結構風通しは良さそうですが、レコーダーの上にスカパーのチューナーが置いてあるので、それは違うところに置いた方が良さそうですね。 ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
私はパイオニアのDVDレコーダーを7年位使っておりましたが、DVDドライブを1年半で変えた以外は問題なしでしたね。 (2台持っていたので、2台とも1年半でDVDドライブ交換) HDDは、特に問題なし。 私が一番注意を払っていたのが、HDDの使い方。 イメージとして、次々に録画していくと、以下のようにHDDに書き込まれます。 □□□□■■■□□□□□□■■□□□□□ □□□□ □□□□□□ □□□□□ □□□□▲▲ □□□□□□▲▲ □□□□▲▲ □□□□□□▲▲☆☆☆☆☆ で、コンテンツを消したり、再録画すると、HDDの中は上記のようになっていきます。 つまり、PCで言うところの「デフラグ」作業が必要な状況になります。 レコーダーには、この機能がないので、出来ませんが、こういった状況が悪化すると「機能不全」を引き起こしやすくなります。 特にW録画、トリプル録画、フォース録画になると、1つのコンテンツは、バラバラに記録されるため、HDDのシークが激しくなります。 例えば、W録画機とした場合、□をメインチューナー、■を裏チューナーと考えると、HDD内部では、 □■□■□■□■□■□■□■□■□■ と記録される訳です。 これが、画質レートが低いと、もっと緻密になります。 そこで、どういった方法があるか? ですが、 私の場合、高画質でHDD一杯まで録画し、自動的に消されるものを除いて、手動で古いコンテンツから削除していきます。 すると、HDDがまんべんなく痛むので、結果的にロングライフにつながるという訳です。 録画と消去を短いサイクルで行うと、特定領域だけが痛むので、寿命が早くやってきます。
お礼
以前DVDドライブを交換してもらったときに、mimazoku_2さんが書かれたように、HDDに書き込まれるような事を言っていました。 >手動で古いコンテンツから削除 同じ領域を何回も使わないで、まんべんなく使っていけばロングライフにつながるのですね。 今は、同じ領域を使って録画と消去を繰り返している状態なので、なんとかHDDを整理して上手く使っていきたいです。 ありがとうございました。
- eco0838
- ベストアンサー率53% (470/882)
修理の部品は故障したものを修理した再生品が使われることがあると言われています。 以前、買ってから2年ぐらいでDVDレコーダーのDVDドライブが故障して修理したら、3ヶ月に再びDVDドライブが故障して、さらに半年後ぐらいにまたDVDドライブが故障したことがあったし、 ノートパソコンが故障して修理でマザーボードの交換になったけど、外部端子の部分は前より汚くなったいて使い古された状態だったことがあります。 あと修理から3ヶ月以内に同じ箇所が故障した場合は修理費は無料です。
お礼
3回もDVDドライブの故障があったのですね。 私も今年の5月に交換してもらったばかりなのに、DVDドライブから異音がするようになってしまい、ショックを受けました。 今は、異音が聞こえる回数は多くはないので、DVDドライブの交換をしてもらうか悩むところです。 量販店の5年保証に入っているので、自宅での修理になるのですが、そのときに異音が出る状態が確認出来れば良いのですが、 短時間での確認になるので、そのときに症状がないと故障してないのでは?と思われてしまうので、なんともスッキリしない感じになってしまいます。 修理に出すと、どういう風に故障の確認や修理をしているか気になりますね。 交換してもらったパーツが同じ症状で、壊れたりするとちゃんと修理出来てるの?って疑問が出て来ちゃいます。 ありがとうございました。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
昨今のコストダウン必至のメーカ命題の関係で、ドライブ類は基本的に 長持ちするパーツでは無くなっていると思います。 根本が、「長持ちしない」すなわち「いつ壊れても不思議はない」ものと 考えているので、気を付けている事は特になく(気を付けても付けなくても 壊れる時は壊れると思っている)、壊れたらウダウダ言ってないで新しい レコーダにサクサク買い換えるだけです。 あえて言うなら、いつでも買い換えできる予算を常に手元にキープして おくように気を付けているという事になるでしょうか。
お礼
購入した時は、いつ壊れても良いように資金を貯めておこうと、いつも思っているのですが、 なかなか、貯められなくて…。 まだ、レコーダーは数万~の値段がするので、サクサク買い替えるのは難しいですね。 ありがとうございました。
お礼
>2、3枚続けて焼いたら30分ぐらい休ませる 30分は休ませているのですね。 今、HDDの空きがギリギリ状態なので、毎日録画していると編集が追いつかなくて、休ませる時間がとれません。 なんとかHDDの空きを確保して、過度に負担をかけないようにしたいです。 >もう1台買って分けて使った方が現実的では? 録画する番組を分けて、負担を減らそうかなと思い、最近もう一台買おうかなと考えていました。 ありがとうございました。