• ベストアンサー

深夜のファミレスについて

24時間営業のファミレスを見て疑問に思ったことがあります。 深夜の時間帯はお客さんは数名しかおらず、しかも沢山頼むわけではなく、 数品頼み長居する場合が多いと思いますが、従業員の人数を最小限にしてるとはいえ利益はあまり得られない気がするんですが、実際どうなんでしょうか? 深夜のコンビニも気になります。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

夜間閉店するパワーとの兼ね合いですね。 コンビニの場合、もっと別の役割があります。生鮮品以外は、ほとんどが夜間に届きます。夜間のバイトさんは、販売より搬入や店頭に並べることの方が大変です。 閉店しても出来ることですが、閉店・開店のパワーを考えると、開きっぱなしの方が良い、という判断が、コンビニのビジネスモデルの特徴ですね。 それでも立地によっては、夜閉店するとか、平日は閉店するコンビニというか、店舗もありますよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

 24時間営業の店をどこに出店するかは取り扱う商品によって違うと思いますが、ほとんどが「深夜に人通りがあるところ」という立地条件を満たしたところを選んでいると思います。  私の知っている24時間営業のファミレスは近くに救急指定の病院や24時間稼動の工場があったります。  病院は規模によって違うと思いますが「準夜勤」という深夜12時ごろに仕事が終わる看護師がいたりするのでちょっとした軽食や夜食を提供できるようにしておけばお客として入る可能性はありますし、私が住んでいる地域にある24時間稼動の大手製パン工場は午前4時ごろに交代する従業員がいるらしく、午前4時半から5時ごろにコンビニの袋を持った人が社員寮へ入っていくのを頻繁に見たりしています。(朝刊の新聞配達中によく見かけます)  店の近くに深夜でも人の出入りがある施設があったりしたらそれなりに売り上げはあると思いますよ。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

1つの地域に集中して多店舗出店する ショッピングセンターなどで非常に大きな規模の出店を行う なんかで、競合他社の出店する気力からそいでしまおう、断固競合するって意思表示を行うという、ドミナント戦略の一環とか。 マーケティング用語集 ドミナント戦略 - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所 http://www.jmrlsi.co.jp/mdb/yougo/my04/my0411.html 別の系列のファミレスでは深夜も営業しているが、そのファミレスは閉店してしまうって状況だと、昼間の顧客も取られちゃうって事があるかも知れません。 逆に、利益は出ないけど、周辺地域の店舗事情から深夜の営業も辞める事が出来ないとかって、チキンレースみたいな話かも。

関連するQ&A