- 締切済み
義母の言葉
旦那の実家に帰省してるときに義姉の子(五歳)が うちの子(3歳ダウン症)を指さして 『なんで3歳なのにしゃべれないの?』 と義母に聞いたんです そしたら ちょっと答え方を考えていたようでしたが 『うーん…病気だから』 と言いました。 発育が遅いことを 理解できない子には 私は『のんびり屋さんだから』と答えてますが さすがに『病気』と言われたことに ショックを受けてしまい そんなふうな見方をしている義母に怒りを感じます そして 今三人目を妊娠中なのですが 先日義母から『次の子は大丈夫?(ダウン症など発育が遅くならないか)』 と 聞いてきました。 そりゃあ 今はエコーで見る限り順調ですが そんなのうまれてみないとわからないじゃないですか?とは言い返したんですが なんだかダウン症を差別されてるような気がして 義母大嫌いです… どうやって乗り越えていけばいいんですか? アドバイスください
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nakanosaka
- ベストアンサー率16% (48/285)
回答No.9
お礼
回答ありがとうございます。 本当に メンタル面をもっと訓練しなくてはならないと自分でもおもいます。 なに言われても 聞き流すような。 自分では この子を誇りに思っています。 ただ 義母にいわれた言葉は 障害児を生んでしまった自分を否定されたような 気持ちになってしまったんです。 私が何か言い返せれば良かったのかもしれません でもそんな心の余裕はうまれませんでした。 私は堂々と出来ないとても弱い親だとおもいます。へんな投稿をしてしまいすみませんでした…