- ベストアンサー
義母の希望について
- 義母の希望により、初節句のお祝いを集めるかどうか悩んでいます。
- 義母はイベント好きであり、おそらく義姉も集めてお祝いすると思われます。
- 旦那と私は初節句を祝った後は集まる必要がないと思っており、やるかやらないか迷っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
してないし、しなくていいと思ってます。 大事なのは節目の初節句だけって考えです。 同居ならいいと思いますけどね。 わざわざ集まってもらってしなくても…と思いますよ。まして義理兄弟まで呼ぶなら。 初節句は両家集まってお祝いしたし、周りもしてましたが、初節句以降に集まって~は聞いたことないですね。してない方が多いのでは? これから七五三もあるし、幼稚園入園卒園、小学校入学~と色々あります。 プラス毎年節句でも集まるのは…。 集まった場合、何をするんですか?食事会?ならば食事代は誰が? 集まるメンバーは毎回お祝いを包むの? 自分側は抜き? 色々どうなんだろう?って思います。 イベント好きなら誕生日もクリスマスも集まるんでしょうか? ご主人も同じ考えなら上手く断ってもらってはどうですか?
その他の回答 (6)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
初節句なら盛大にしますけど2年目からはしてませんよ。。 毎年やっていたらいったいいつまでやるのって感じですよね。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですよね、2年目以降はやらないですよね!お金をくれたとしても、やりたくないですもん。
- bokerenjer
- ベストアンサー率28% (161/557)
やらない!、子どもはジジババの愛玩具ではありません。 イベント好きなのは義母の家の勝手です、あなたたちが従うことはないです。 あなた達家族はあなた達のやりたいようにすればいいのです、独立した家庭なのだから。 どこの家でも初節句は祖父母まで呼んでやりますが、義妹・義姉夫婦までは呼びませんよ。 どうしても断れないのなら、他の方が言っているようにあなたの家族も呼べばいいのです、そして「もう大変だから次からはしない」と言い切るのです。 義母が「じゃあ、来年はウチだけで」と言えば「むこうの家への配慮も考えたらこっちだけで出来ないだろう」と旦那さんから言ってもらえばいいのです。
お礼
お返事ありがとうございました。 そうですよね、やりませんよね!私達夫婦のやり方でいいですよね! 1歳の誕生日は、これまた義母の希望で、たくさんの人を呼んで行いました。私の両親、妹夫婦も。旦那の妹、姉夫婦、さらには、親戚も呼んだので、私の両親と妹夫婦も呼んだのです。 家はかなり窮屈で、かなり大変でしたが、義母は大満足…だから、義母にとって、大人数で大変という感覚はありません。 夫からうまく断ってもらうようにします。
- hiromi_45
- ベストアンサー率25% (129/499)
ウチでは 初節句の時は 両方の親を呼ぶというか 両方の親から連絡があって来ました。 2年目は、私の親だけが 近い(電車を使って一時間半)ということもあってお祝い持参で来ました。(いつやるのとの催促で無視できずに日にちを言いました) なお、夫の両親は 遠方(飛行機で一時間超)のため来ませんで お祝いもなしです。もっとも 夫から2年目だし遠いから来ないでよいと連絡しましたが 来たいと言われた以上は 直接断ることは困難で 夫から親子だけでやるからと言ってもらうしかありません。それでも来たいと言ったら、困りますねえ。せめて両親だけにするくらいで手を打つしかありませんね。 地方の習慣にもよりますが 夫の両親はともあれ 夫の姉妹まで来るのはねえ、ありえないと思うのですが・・・
お礼
お返事ありがとうございました。 義母に会うときは、だいたい妹と姉夫婦がいます。義姉の旦那がよく付き合うなと思うくらいです。 義母だけならまだしも、プラスの人たちの人数がすごいので、集まるとお金がかなりかかり面倒です。 なんとか回避するため頑張ってみます。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
貴女のご両親、兄弟姉妹、、も全員、一緒に呼びましょう。 若干、お金はかかるかも知れませんが、「義家」ばかりのイベントにしないように、、、。 どこか、レストランとかを借りたらいいと思います。 貴女のご兄弟にも、大変かもしれませんが、とにかく、頭を下げても参加してもらいましょう。 貴女の実家の家族まで参加する、、、となると、義母たちも次回からは イベントをやらなくなる?かも知れません。 義母は、自分達家族だけ、、、と考えているかもしれませんので、 貴女の実家の家族も誘って、義母の裏をかきましょう。
お礼
お返事ありがとうございました。 義母はとにかくイベント好き。そのため、私の両親たちを呼んで行うのには大賛成なんです。私の両親、特に母親は、正直義母のイベント好きにはちょっとお疲れです。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
義母様にとっては可愛いお孫さんですから、節句のお祝いは生きている間の 楽しみなんだと思います。私は初節句から毎年義両親と私の母親を必ず 呼んでいました。子供が大きくなれば必然的に節句の祝いなんてしなくなるもの ですから、小学一年生までは節句のお祝いを一緒にしてあげても良いかと思いますよ。 最近は自分の家だけを考えるスタイルのご夫婦が多いですが、孫にお祝いしてあげたい 義母様の気持も理解してあげるべきだと思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございました。 義母の気持ちはわかるのですが、義姉夫婦、義妹、さらに、そのときによっては親戚も呼びたがるので、一気にお金がかかりキツイのです。イベント好きな義姉、さらに、お金に余裕ある義姉夫婦と同じようにすることを求めてきて欲しくないなと。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
していません、夫が次男なのでそこまでイベント強要もありません。 義父さんが居ないならイベントに走るのは納得できます。 母親と姉と妹の女性ばかりの家庭に「長男」に比重がかかり家族みんなで!を強要すると義姉の子供のイベントにも同じように望めますから。 孫のイベントという名の、親族集合がしたいのかと思います。 義姉さんの子供にも義妹さんが結婚して母親になっても同じことをしなくてはならないので、夫婦で方針をよく話し合って決めてしないならする気は無いと夫から断ってもらいましょう。 そして夫の家族だけではなく、貴方の家族も招待できるイベントを用意しての招待を。 その後で義母がイベントリクエストしたら「両家の家族を招待しないと」と人数を増やす発言も大切です。
お礼
お返事ありがとうございました。 たまにはみんなで集まるのもいいとは思います。私の両親も同じです。義母と違うのは、私と私の両親は、イベントとかは関係なく集まりたいときに集まったほうが余計なお金がかからないからいい、ということです。 夫とよく話し合ってみます。
お礼
お返事ありがとうございました。 そうですよね、しませんよね!良かったです。 集まりは基本、私達夫婦の自宅で食事会にです。お酒も含め、食事代は私達夫婦が出しています。 私の両親はお祝いというよりは、食事代にかかるお金をかなり気にして援助してくれます。義母はお祝いを持ってきてくれますが、その他は手ぶらです。 誕生日もクリスマスもです。だから、嫌で嫌でしかたないんです