- ベストアンサー
アンテナプラグの加工方法と最適な部品について
- アンテナプラグの加工方法について調べましたが、手先が器用でないため不安です。
- 日本アンテナの『かんたんコネクター』は簡単にできそうですが、3C対応品がなくあきらめました。
- 最適な部品を探しています。3C対応の『かんたんコネクター』のような部品はありませんか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たびたびスミマセン。 ようやく全容が分かってきたのですが、 「かんたんコネクター」のような部品を使って加工するなら、 「かんたんコネクター」じゃなくても皆いっしょです。 かんたんコネクターも、そんなに手間が省けるワケじゃありませんよ。 ペンチが必要か、手でねじ込めるか-の違いだけです。 ケーブルの先端の加工はどちらも一緒ですから。 ちなみに、前にも書きましたが、3C、4C、5Cとも ケーブルの太さが違うだけで、テレビなどに接続する ネジの側は同じ規格ですから、次のつなぎ方でいけるはずです。 アンテナ~3Cケーブル(既存のもの)~3C用コネクター(接栓ともいいます)~ L型変換コネクター~テレビ 下のページに全部まとめて載っています。 L型変換コネクターは、ホームセンターとか家電量販店ではあまり扱っていませんが、 ネット上なら、josinwebでなくても、他にも扱っていそうですし、 取り寄せも可能だと思います。
その他の回答 (8)
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
だったら簡易型を使ってみたらいかがでしょう。 ほんとは接栓がベストではありますが。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。 ほほぅ、こんな部品もあるのですね。八木アンテナのホームページを見てもこの商品が見つからず詳細な仕様が分かりませんが、簡単に加工できそうですね。
- yusuke0428
- ベストアンサー率47% (262/557)
屋根から直接ケーブルが来ている-というのは、 重要なところで、情報が抜け落ちていましたね。 ほんとに応急、当座の対策ですが、 まずはアナログレコーダーのUHFの回線に アンテナからのケーブルをつないでおいてはいかがですか? そのうえでレコーダーとTVの間もUHF→TVでつなげば、 地デジ放送を見ることができるはずです。 レコーダーとTVの間は、自由度が高いはずですので。 将来的には、屋根に上って、分配器からのケーブルを 4Cや5Cの太いものに替えてやる必要があると思います。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。 >重要なところで、情報が抜け落ちていましたね おっしゃる通りです。壁に端子があればこんな質問はせずに早々とケーブル取り替えます。 ほとんどのご家庭が壁にアンテナ端子があるので「ケーブル換えろ」という回答が寄せられたのですよね。我が家はBSも含めて「屋根(アンテナ)から直接」が当たり前になっているのでプラグの加工をしたかったのです。 さてご回答の件ですが、現状[アンテナ→レコーダー→TV]という配線になっています。レコーダーとTVをつないでいるケーブルは両側プッシュ式です。アナログ放送終了後は”DVDプレーヤー”にするため、毎日数回の番組表取得機能(EPG)をストップし使用時以外はコンセントを抜いておきたいのでアンテナケーブルを直接TVに接続したいと考えました。 L型でもネジ式があればいいのですが・・・
- ZZ753MX
- ベストアンサー率35% (128/362)
3Cだとブロックノイズや下手をすると見れませんので5Cをお勧めします 加工済み商品もあります ↓ http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000049435/index.html あとはプラグ加工ですが、見た目を気にしなければこの様な物で大丈夫 ↓ http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000049452/index.html 近所のホームセンターや電機量販店で購入されてはいかがですか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 先にも回答しましたが、屋根の分配器から壁に穴をあけて直接テレビへつないでいるので、ケーブルの交換は無理なのです。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
その手のプラグでも下向けだから抜けやすいということはありませんが(テープで固定したっていいわけですし)、そもそも3Cはケーブル自体が細過ぎてデジタル用としては不向きですから、そのような加工は考えずにケーブルを買い替えて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 先にも回答しましたが、屋根の分配器から壁に穴をあけて直接テレビへつないでいるので、ケーブルの交換は無理なのです。
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
先にも出てますが、プラグつきのケーブルに変えたほうが早いです。 たいして高いものでもないので。 それにお使いのものは古い型のものなので将来BSとか見るかもしれないなら対応したものの方がいいかもしれません。(もちろん地上波だけなら使えますが) ホームセンターにいけば壁のアンテナ端子からテレビまでの数メートルの両端プラグ付きがあります。 どうしても今のを使いたいならもっとかんたんに加工できるプラグもありますが。
お礼
ご回答ありがとうございました。 先にも回答しましたが、屋根の分配器から壁に穴をあけて直接テレビへつないでいるので、ケーブルの交換は無理なのです。 使用中の地デジTVは地デジチューナーのみのTVですし、将来的にもBS対応TVを置く予定は無いので、3Cでもノイズ無しできれいに映っています。
- yusuke0428
- ベストアンサー率47% (262/557)
家電の店で売っているアンテナケーブルなら、3C、4C、5Cどれでも使えますよ。 ケーブルの太さの違いだけで、コネクター部分は、テレビなどの機器側に合わせたサイズです。 ねじ込み式なら、落ちにくいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 先にも回答しましたが、屋根の分配器から壁に穴をあけて直接テレビへつないでいるので、ケーブルの交換は無理なのです。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6316/9923)
無理に加工するよりも、下記の方が簡単ですよ。 (1)F型中継接栓 という部品を買う 参考 http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/5/pcid/110615412/tab_flag/3/ ダイソー等で買えば100円から (2)短いストレートケーブルを買う ダイソー等で買えば100円から。 (1)と(2)を使って延長してストレートプラグに変換する、という訳です。 こっちの方が安価でしかも手っ取り早く済みますよ。 百均で買っても良いですし、近所のホームセンター等でも売ってます。 以上、ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かにその方法でしたら簡単にできますが、ケーブルが宙ぶらりん状態なのでやはり抜けてしまうんじゃないかという心配はありますね。 とりあえず、本日ダイソーへ行ってきましたが、アンテナ関連の商品は扱っていませんでした。暇を見つけてホームセンターに行ってきます。
DIYショップ系のアンテナコーナーに行くと ストレートタイプのL型プラグっぽい物を売っていますよ。 コードの付け方もL型と同じ感じですよ。 あとは、壁から出ているコードごと交換しましょう。 壁に直接ねじ込むタイプなら片方切ってしまえばいいですし、 (ただし安い物。高性能のケーブルは切って使うのは止めましょう) 切ってある商品もありますよ。 後はDIYショップの店員さんに聞いてみましょう。 参考まで...
お礼
ご回答ありがとうございました。 説明不足で申し訳ありません。我が家は築40年以上の古い建屋でして、壁にアンテナ端子はありません。屋根の分配器から壁に穴をあけて直接テレビへつないでいるので、ケーブルの交換は無理なのです。
お礼
再々度のご回答ありがとうございました。 やはり自分に都合の良い部品は無いですね・・・加工できるかどうか父と相談して決めます。やはり当方には無理です。 尚、ご紹介いただいた日本アンテナ製のL型変換コネクターはTV側がプッシュ式なので現状と同じですね。TVのアンテナ入力端子がネジ式なので「L型でもネジ式があれば」とは「(画像の)右側部品のネジバージョンがあれば」と言う意味でした。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。
補足
皆様へご報告です。 本日ホームセンターへ行って部品を購入、父にお願いして質問に貼ったリンクを参考に加工してもらいました。 老眼鏡をかけて一生懸命作業してくれました(笑)。TVは今まで通りきちんと映りました。 お手数をおかけしました。