• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚準備中の彼との意見の食い違いについて。)

結婚準備中の意見の食い違い|34歳の私と結婚する彼との問題

このQ&Aのポイント
  • 結婚準備中に意見の食い違いが増え、ケンカが発生しています。彼との自己主張の強さが原因であり、結婚式のスタイルが異なることが主な要因です。
  • 彼は正式な式を希望しており、私はアットホームな式を希望しています。お互いの理想を叶えるための妥協点を見つけることが難しく、私の気持ちは子供じみていると感じています。
  • 結婚式は二人の最初の共同作業であり、お互いの希望を踏まえて譲り合いたいと考えています。しかし、彼には結婚式へのこだわりがあり、私の意見を取り入れてくれません。この問題が続くと、将来の結婚生活に不安を感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.2

結婚式なんてどうでもいいんですよ。 これから何十年も一緒にやって行く事が結婚なんですからね 譲れる方が譲ってあげれば相手もバカじゃなければ気が付きます。 バカだったら離婚するだけです。 ひとつアドバイス 34歳の自分を卑下しちゃいかんよ

uaaa07
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 私の聞きたかった事を短い文章でも、とても実感出来ました。 「譲れる方が譲ってあげれば相手もバカじゃなければ気が付きます。」 私も実行してみようと思えました。 34歳の自分を卑下せず、感謝の気持ちを持って頑張ろうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 私も、彼はあなたの希望をまず考え、選ばせてくれて、その中から自分と親の希望を満たせるものを選ぼうとしているので、優先順位はあなたが一番だ、と思いました。 あなたのように悩むべきなのは、あなたの意見をまったく聞かずに、「俺の親はここでしろっていってる」と、式場を勝手に決める男性だったときですよ。 >自分の親の事と自分の事しか考えないのか ぜんぜんこんなことではないですよ。落ち着いて考えてみてくださいね。 もしかすると、あなたのイメージとして、「二人で話し合って決めるもの」が強く、その決定に「親」が考慮されることがイメージされていないのでは?と思いました。そこの違いがあなたにとってものすごく大きなものとショックを受けておられるようです。 書かれている事情は、 >二人で歩み寄り、お互いの希望を踏まえて譲り合いどうしても二人で決めて行きたいのです。 これをまず一番に満たしつつ、 彼は彼の親も考慮しようとしている(あなたの次に)と思われます。 多分、「まずあなたが(一人で)選んで」と言われているように感じすぎているのかな?と・・・。 思っておられるほどのおおごとではないように思いますよ。 お幸せに♪ あ、でも、 >今後の結婚生活で数々の帰路に遭遇した時、彼はいつも自分の親の事と自分の事しか考えないのかと思うと結婚に不安が出てきました。 親を大切にする方であれば、うーん、今後の嫁姑問題の時には、『妻の味方』ではないかもしれませんね。 『中立』でも妻はきついですよ。『妻の味方』で初めてイーブンって感じになるので(女の気持ちとして) そこはちょっと話し合っておいたほうがいいかもです。

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.4

私も、3番の方と同じ印象を持ちました。 貴女が選んだ中から彼が選ぶ。ちゃんと2人で選んでいるし、しかも「俺が選んだ中からお前が選べ」じゃなく、「貴女が選んだ中から俺の願いも叶う会場を選ぶ」と言われていて、最初に式場を絞りこむ選択権は貴女にありますよね? それとも、全ての会場について、二人で意見を出し合い、二人の希望が完全に一致するところを一緒に選びたいと思っているのでしょうか? 時間をあまりかけたくないのであれば、前者が効率的です。とことん話し合って、時間をかけても後者を選びたいのであれば、「正式な式」と「アットホームな式」の内容を、もっと具体的にする必要があります。 「正式でアットホーム」は成り立つと思えるからです。 彼は何を、「正式」の基準としているのか。貴女は何を、「アットホーム」だと思っているのか。 親族と近い友人だけ、という部分だけでも十分にアットホームの要素になります。 「正式」なんて、時代でも国でも地位でも変わります。 婚前交渉を持っていた場合、厳格な「正式」では式を挙げられない場合もあります。 「正式」というのが、親の希望だったりする事もありますし、業界の裏を知っているからボッタクリが嫌だとか言う場合も有りえます。 「希望」を聞くんじゃなく、「絶対に嫌」なところをあぶり出して行く方が、意見をすりよせるには早いですよ。

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.3

少し意味がわからないのですが、 >式場を選ぶ際に、彼は「あなたはあなたの理想に叶う式場を選んでくれたら、 >その中から自分の理想と自分の親の理想を叶えられる場所を選ぶ」と言われました。 >それを聞いて、私の事は切り離して考えられてるのかと少し悲しく感じました。 ご質問者様の理想の式場をご質問者様が何箇所か選び、その中から彼氏さんが選ぶのですよね? それであれば彼氏さんが妥協点を見出そうとしてくれているのであり、ご質問者様を切り離しているどころか、一番に考えているように思えますが。 あくまで質問を拝見した感想です。

uaaa07
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 youtomさんに言われてみると、確かにそうだな…と思えて来ました。 ただ、彼がどうしてもチャペルにこだわりがあり、親族の為に格式のある 結婚式にしたいと強く言っていた言葉に、私自信が譲れなかったのかもしれません。 私も、感謝の気持ちを持って色々考えて行こうと思いました。 貴重なご意見、ありがとうございました!

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

ブライダルプランナーをしていました。 「式」と「披露宴」を一緒くたにしてしまっていませんか? 「アットホームな式」というと祝言式や、今で言えば人前式になるのでしょうが、それでもアットホームとは言いがたいと思いますよ。今までおそらく何度か結婚式にご参列されたこともおありでしょうが、式は厳格なものが多かったと思います。アットホームな雰囲気を結婚式に取り入れてしまうと、2次会の結婚式もどきみたいになってしまう気がします。 どういうお式を理想とされているのでしょうか? 「アットホームな披露宴」というならわかります。披露宴に決まりはないし、そもそも参列者参加型の演出が多い披露宴は会場のサイズだけでも、ずいぶんアットホームな雰囲気になります。 逆に「正式な式」というと、おそらく宗教式(キリスト教式や神前式、仏前式など)になると思いますが、一般的にはそれらが一番多いですよね。 そして「正式な披露宴」というのは存在しません。地方独特の演出というのは存在しますが、それをしなければならない、こういうことをしなければならないという決まりは存在しないからです。 彼との間にその辺の言葉の食い違いはありませんか? ただ元プランナーとして言えることは、結婚式や披露宴準備に口を出す新郎さんは珍しいです。そしてそれは素晴らしいと思います。「何でも良いよ」の一言だけですべて新婦さんに押し付け、結局ご両親に報告も何もせずにトラブルに・・・なんてことよくあるんです。でもお嫁さんになる新婦さんからすれば、そんなトラブルは一生尾を引きます。 もちろん比べるのは良くないことですが、とても恵まれている方だと思いますよ。

uaaa07
質問者

お礼

ご親切にご回答ありがとうございました。 私の説明も間違ってしまい、申し訳ないです。アットホームにしたいのは 「披露宴」でした。彼には、詳細を話しているので理解はされていると思います…(汗) 彼が、準備に関心を持ってくれる事が珍しい事であり、感謝すべき事なんですね。 確かにご両親に報告もしてくれないようだと、そちらの方が今後不安になってしまいそうです。 ブライダルプランナーでいらっしゃるhmcke213さんにお話をお聞き出来て良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A