• ベストアンサー

ブルーベリー この時期に植え替えは可能?

今年の春にブルーベリーを庭植えしようと思っていたのですが、震災で機会を逃してしまいました。 ホームセンターで、半額セールのラビットアイを見かけたのですが、安かろう悪かろう・・・この時期に植えてもうまく育たないのか不安です。植えるところは千葉県で現在「うだる暑さ」です。 時期が適さないのなら来年植えようと思いますが、購入価格が高くなる分植える株数は少なくなると思います。育ちが悪くても株数で補えるのなら購入しようと思うのですが・・・いかがでしょう? 植えるときの注意点もあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nori-zou
  • ベストアンサー率59% (137/232)
回答No.3

ブルーベリーを地植えで8品種 鉢植えで20品種弱、鉢の総数50前後、 栽培歴5年目の若輩ものですが 一言。 安いのなら買ってみてはいかがですか。 確かに、今は正に真夏真っ盛りで適切な気候ではないですが、 ブルーベリーに関しては、そうあまり神経質にならなくても いいように思います。 キホン、雑木ですから。 適当に切った枝を適当に土に挿しておいただけで、 根が出て育ってしまうこともある位です。 ブルーベリー愛好家の諸先輩方が、それぞれとても有用なHPを開設してらっしゃいます。 「ブルーベリーの育て方」の検索でいくらでも出てきます。 そちらを参考に、植え付けなさればOKでしょう。 ただ、時々何が気に入らないのか、同じように植え付けしてるはずなのに 全く生長しないやつがいたりします。その時は諦めるしかないですが、 そんな時の為に保険として、枝を一本「挿し木」にして別に育てておくといいです。今の時期なら緑芽挿しってやつです。 「挿し木」のやり方は、先ほどの例えとはチョット異なりますが ちゃんとやり方があるので、それも「ブルーベリー 挿し木」で検索してみて 挑戦してみてください。 挿し木が成功してどんどん増えると、際限がなくなりますのでお気を付け下さい。w あっ、一言ではなくなっちゃいましたね。

changu
質問者

お礼

まずは、初心者なのでブルーベリーの生命力に賭けてみます。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

どんな樹木でも植物でも共通するのですが、基本的に植替えや移植は 決められた時期内に行う事です。ブルーベリーの植付け時期は3月と 11月ですから、今の時期は植付けには適していません。 ブルーベリーはツツジ科の落葉果樹で、植付けや植替えは葉が完全に 落葉している時期に行いますが、12~3月に出来ないのは寒さによ って根に障害を与えないためです。 基本としては生長期(活動を活発にして生育する時期)は植替えをし ないようにします。この時期は根が活発に動いているので、植替えを してしまうと根を弱らせてしまいます。開花時期も植替えは御法度で す。しかし事情があって今頃に購入した場合は、そのままでは枯れて しまいますよね。こんな時は仮植えをして正規の植付け時期まで待ち ます。黒いポットなら外して土を落とさないように鉢に入れて用土を 入れます。根巻きがされているなら、根巻きを外さないまま穴を掘っ て埋めます。仮植えの時は肥料は施しません。 ラビットアイ系は他の品種より耐寒性が劣りますから、寒冷地では上 手く育てられません。何らかの設備があれば可能ですが、寒さによっ て枯れてしまう事があるので注意が必要です。 千葉県がどの程度の寒さか分かりませんが、売られているのだからと 栽培が可能と言う事はありません。 耐寒性が強いハイブッシュ系なら、氷点下20℃程度まで耐えられま すから、寒さが厳しいようならハイブッシュ系にされたらどうでしょ うか。 ブルーベリーは酸性土壌を好みます。間違っても石灰を混ぜないよう にして下さい。石灰は強アルカリ性で、ピートモスは強酸性です。 必ずピートモスを混ぜて土壌改良をして下さい。 ピートモスを混ぜて2週間程度寝かせ、それから植付けをします。

changu
質問者

お礼

植えようとしていたところがツツジの横だったのですが、当のツツジが植え替えしてから元気が無いので、ついでに土壌改良をしてあげようと思います。ご回答ありがとうございました。

noname#152318
noname#152318
回答No.1

 安い内に買うのは賢明です。 バスケットボールくらいの大きさのピートモスや腐葉土を埋めてその上に  「培土」を購入時のプランターより半径を10センチ位大きめに施して植えましょう。   他の樹木が育つ土で有ったら、構いませんが、水はけは良くします。 >「うだる暑さ」   千葉県だそうですので、ポットの根は崩さずに植えて水を毎朝与えましょう。    固形のたい肥や米ぬか・油かすなどを根の周り、ポットの外側当たりに適宜     与えます。 3年目くらいまでは収穫しないほうが樹が早く大きくなります。  花芽と葉芽を区別して剪定をします。   根本からでる蘖(ヒコバエ)は一応切りとります。 ◇果樹は剪定がと施肥が命です。  一株減らして参考書を一冊買いましょう。       

changu
質問者

お礼

>蘖(ヒコバエ) うるさい方のハエのことかと思いましたが、ググって理解しました。 勉強しながら育てていこうと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A