- ベストアンサー
大昔の嫌な事って、どうして覚えているんでしょうか。
たまにふっと思い出して、不快感倍増になる時があります。 昔大嫌いだった人の顔とか、思い出したくもない嫌な出来事とか・・・、急に記憶が蘇ってくると損した気分になります。 忘れたい事柄なのに、どうして脳ミソはしっかり覚えているんでしょうか。消せないんでしょうか。楽しい思い出を蘇らせても、相殺された気分になります。 皆さんはどうですか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
気分が滅入りますよね。 本当、過去に戻って修正出来たらって 思ってしまいます。 人間って、悪い出来事ばかり 記憶にとどめておくらしいです。 何故かは知らないけど、 私なりにの解釈なんですが、 「そこから何かを学ぶため」じゃないかな、と。 人間って言うのは 常に成長する生き物だから。
その他の回答 (3)
人間も動物ですから、危険=嫌な気持ちで頭にインプットされます。 嫌な気持ちを忘れ無い事は生き残る為に必要不可欠なんです。 嫌な奴=危険ですから、これまた忘れ無いのですよ…。 痛みや嫌な気持ちは、生存の為に必要不可欠なんですね~。 私も嫌な記憶を消したい。
お礼
生存の為に必要不可欠なことだったんですね。危険性をインプットするという考え方なら、少し報われそうです。有難うございました。
あります。良い思い出より悪い思い出のほうがよく脳裏を掠めると言うか、首をもたげてきます。 お恥ずかしい限りです。穴があったら入りたい気分です。どうしようもなく日々、後悔と反省の毎日です。要するに、脳が暇なんでしょうね。忙しければ出てくる暇が無いと思いますが。 定年退職者より。
お礼
私も、穴があったら入りたい気分になる思い出があります。脳が暇になっているんでしょうか。確かに忙しくしている時は、あまり思い出しません。ご回答して下さって有難うございました。
- harurumoka
- ベストアンサー率49% (140/284)
誰でもそういう経験はあると思います。 記憶が蘇えるタイミングは謎ですが、唐突に波のように押し寄せてきたりしますね。 「忘れたいと思うこと」は、自分にとって不快な出来事ですよね。 その出来事は、自分の心と頭に強烈な衝撃を与え、強烈すぎて取り消し不能なのかな、と。 それと、そのことを忘れないでいることが、ある意味自分への学習になっているのだと思います。 不快な気持ちを繰り返さないために、似たような場面に出くわしたら、過去をふまえてこういうふうな対処をしようという感じに。
お礼
「強烈すぎて取り消し不可能」・・・、確かにそうかもしれないです。過去から学習するというのは、参考になりました。有難うございました。
お礼
やはり何かを学ぶ為に記憶として残っているんでしょうか。嫌な記憶と共に成長できると考えれば、ポジティブな記憶に変えられるかもしれませんね。有難うございました。