• ベストアンサー

マルカンの産卵木に発砲スチロール

マルカンの産卵木を買ってきたのですが 産卵木に発砲スチロールが埋め込まれているのですが どうして入っているのか 説明にはかかれていません。 どなたかご存知のある方 教えてください。 長さ15cmX直径5cmの産卵木 に 2箇所 直径1cmの発砲スチロール

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>産卵木に発砲スチロールが埋め込まれているのですが >どなたかご存知のある方 教えてください。 それは、キノコの人工栽培時に使ったもので、ゴミです。とがったものでかき出して捨てて下さい。 「産卵木」というのは、実はシイタケなどの食用キノコの人工栽培に使った「ホダ木」というものの廃材を寸法切りして商品化したものです。 天然のクワガタムシは、キノコ菌が繁殖して白枯れした栗、コナラ、ブナなどの広葉樹の朽木を好んで産卵します。それを発見した人が、キノコ栽培の廃木を利用することを思いついたのです。 キノコ栽培をするときに、キノコ菌のメーカーが、植え付け用のネタ菌を出荷するときに、発泡スチロールのフタを付けています。円形の他、六角形のものもあります。 これはホダ木に適切な間隔でドリルで空けられた穴に、植菌時に押し込まれていますが、通常はキノコ実体が出るときに押しのけられ地面に落ちます。その場合は、フタのない穴だけの状態になります。 なんらかの不都合で、その穴からキノコ実体が出なかった場合は、今回のご質問のように発泡スチロールのフタが残ってしまうのです。 穴に木の栓をしたようなのが混じっている場合もありますが、同じような意味合いです。 気にせずに使っても大丈夫ですが、太さが5センチというのは、少し細い目ですね。できれば10センチ以上のものを使いたいところです。

その他の回答 (2)

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.3

一部訂正と追加です。 訂正 画像添付にて、 >程よく菌が回っていれば、 >軽く柔らかいはずですから・・  「判る方」の方が多いはずですが、  一応・・  ほだ木を産卵木として使用する頃には、既に「菌糸体」の力はありません・・  産卵木を「産卵セット」にセットして「白い菌」見たいなものが発生する事がありますが、  これは「シイタケの菌」ではありません・・・  回答者さまの中には「シイタケの菌です。」みたいな事を言われる方が居ますが・・  この場合「カビ」の可能性の方が「遥かに」高いです・・  ほだ木について・・  「シイタケの菌糸体」は「死物寄生菌」です。  原木伐採をする際、全く枯れた状態では「シイタケの菌糸体」が雑菌に負けてしまいます。  ですから、その一歩手前でシイタケの種菌を入れるのです。  その後、シイタケの菌糸体にも寿命があり一定の年数を過ぎると、  「当然」シイタケ(子実体)は出なくなります。  弱くなった「シイタケの菌糸体」を、  其のまま使用しても「雑菌」に負けるのも当然です。  シイタケの出ないその時「ほだ木」として寿命です。  その後に、産卵木として使えるのです。 追加  シイタケは「死物寄生菌」であり「白色腐朽菌」です。  自然界ではこの「白色腐朽菌」に、主な「クワガタ」が産卵するのです。  (当然・・「白色腐朽菌」にも、色々な種類が有りますよ・・)  つまり・・産卵セットとして、これを利用しているのです。  詳しく書き込むと大変なのでこの辺で・・  多分・・  「詳しく書き込む方」が出てくるかも・・  いままでに、  私が書き込んだ「キーワード」(No.1を含む)で、検索して頂くと色々と判りますよ・・・  (No.2さんが書き込んだものも検索すると出てくるでしょう・・)  なので検索すると良いでしょう。  ご自分で検索することの方が、遥かに覚えます・・  これは「間違いないです。」

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.1

私より経験豊富な方がいるので、暫く見ていたのですが・・・ 回答がありませんので・・・  「産卵木」の産卵の方法については、検索すれば誰でも判りますが・・・  しいたけの種菌までの薀蓄については、判らない方が多いでしょうね・・・ >産卵木に発砲スチロールが埋め込まれているのですが  それは、  予め「しいたけの種菌」に付いているものですよ。  これは「原木栽培」をしている方は存じているはず・・  因みに下記のような「種菌」です。(全く同じものか如何か判りませんが?)  きのこ種菌 菌興号 http://www.ringyou-goods.net/shizai/5_goods.html ついでに、こちらも・・  へるしいたけ  http://www.siitake.com/2007/12/post_29.php  原木栽培に興味なければ、  上記のものは全く意味のないものになりますが・・・一応・・  良く読んで頂けれれば判ると思います。