• ベストアンサー

ディオのキャブセッティングで

友人からライブディオ(AF35)を貰いました。 加速が物足りなくデイトナのボアアップキットを付け、登録も小型二輪にして赤ナンバーを貰ってきました。 デイトナの説明書に「メインジェットを10以上上げてください絶対に焼きつきます。」と書いてあったのでもともと80だったのを100、95、90、85と色々変えてみたのですが90以上だとどうしても濃すぎで30キロから伸びないのです。 85でやっと何とか普通に走れる程度で、、、。 これだと10以上上げてないことになりますがやっぱり焼きついてしまうのでしょうか? ちなみに、オイルは混合とオイルポンプの両方使ってます、焼きつきが怖いので、、、。 というか、ノーマルは80番なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.3

ノーマルのキャブでも良いのでしょうが、吸気の容量が少なく抵抗になるのでしょうね。 49ccから79ccにアップしたら、その容量に合う吸気システムを考えないと混合気が薄くなって焼きつきの原因になると思われます。 (スローもエアスクリューで調整してくださいね) その前に力が出ないので速度が出ないのでしょう。 プラグの焼け具合を見てジェットとエアクリーナーの吸い込む量を変えて見てください。 レースをしていたときはエアクリーナーの蓋を外して、ガムテープで吸い込む量を細かく管理していました。 一般公道ではゴミの問題など不具合が出る場合があるので、それなりの商品を購入する事をお勧めします。 排気も抵抗になって吸気が出来ない場合があるので、チャンバーの容積が合うものに交換されることをお奨めします。 一つを変えたらかなりの出費になり大変ですが、トータルでセッティングを出さないと効果が得られないばかりか、 ノーマルより力が出ない結果となります。 上手くセッティングが出てもとても乗りにくい(スロットル操作がとてもシビア)になりますので、丁寧な運転を心がけてくださいね。 大きくあおると燃えないのでかぶったりしますよ。

その他の回答 (2)

  • TOURER_S
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

ノーマルのMJはカタログに書いてあった気がします。 ボアアップキットの欄にあったかどうかは忘れましたが 吸気パーツ、チャンバーなどの欄のどこかに車種別の ノーマルMJ一覧表がかいてあるはずです。 あと、吸気量を増やしてやるとかしてみて 空気とガソリンの比率を上手いところに持っていくなど。 駆動系も変えてやらないといまいちですよ。 トータルでバランスを考えることが大切です。 季節によってキャブセッティングも変わりますし。 プラグをみて判断するのがいいかと思います。 あとはヘッドを見てみるとか。

  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.1

ボアアップキットにはメインの変更のみ書かれているのでしょうか? エアクリーナーの容量とシリンダー容積とチャンバー容積は計算されて作られていますので、一つだけ変えたら不具合がでる場合があります。 キットにはメインジェットのみの交換で良いと書いているのでしょうか? スローもジェットニードルも変えないのか補足御願いします。

schrodinger
質問者

補足

説明書には「ノーマルキャブでも使用できますがMJ番数は上げて下さい」SJやニードルのことは書いてません。 「ビックキャブとチャンバーを使用した方が良い」とは書いてあります。

関連するQ&A