了解 諒解 領解 領会
よろしくお願いします。
「了解」「諒解」「領解」「領会」
これら4つの言葉の違いが分かりません。普通の国語辞典や類語辞典では、基本的には「了解」と書き、「諒解」「領解」「領会」なども使うときがあると記されていました。広辞苑では、一応は、4つの意味が分かれて書かれていましたが、いまいち違いを理解できませんでした。
「了」=さとること。
「解」=理解すること。
「諒」=思いやること。もっともだと認めること。
「領」=さとること。手に入れること。
「会」=さとること。理解すること。
「了解」=悟って理解すること。
「諒解」=(相手の思いを)汲んで理解すること。
「領解」=???
「領会」=???
「了解」と「諒解」の違いはなんとなく判りそうです。しかし、他の「領解」「領会」についてはどれも同じように解せるような気がして違いが判りません(一応、広辞苑に意味が書かれているのですが違いが判りません)。
4つの言葉の違いを明瞭に説明できる方がいましたら、どうぞご指導を宜しくお願い致します。
お礼
早い回答ありがとうございます! 確かに!ものっそいぴったりなフレーズです 重ねてありがとうございます!