• ベストアンサー

内科で再初診料を請求されました。

こんにちは。 6月の始めに内科を受診し、同月の半ばにもう一度受診しました。 二度目の受診は、前回処方された漢方があってるかどうか?の 報告を聞きたいので2週間後また来てくれと言われたためです。 会計の際、タイトルの料金が請求されていました。 家に帰って領収書をじっくり見たため、その場で聞く事ができませんでした。 今まで見たことの無い項目だったのと、 なぜまた初診料を取られなきゃいけないのだろう?とモヤモヤしています。 ネットで再初診料について検索してみましたが、 イマイチよくわかりません。 分かる方、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めて受診する時に「初診料」が、同じ病気で同じ科に再度受診すると「再診料」がかかります。 2010年4月時点での医療点数(1点10円)は以下の通りです。 ・初診の時 初診料:270点(2700円)、3割負担だと810円 ・再診の時 再診料:69点(690円)、3割負担だと207円。病床数200床未満の病院や診療所の場合 外来再診料:70点(700円)、3割負担だと210円。病床数200床以上の病院 で、通常、病院の料金明細は、初診料と再診料は同時に発生しないので、同じ項目を使って表示してあります。 それが「再初診料」と書かれた項目です。 もう明細書を捨ててしまったかも知れませんが、一回目は「再初診料:810円」、二回目以降は「再初診料:207または210円」になっている筈です。 なお、慢性疾患ではない場合、1ヶ月以上の間隔を空けると、再び初診料が取られます。一ヶ月以上空けると保険証を再確認されると思いますが、その場合は「初診料810円」になる筈です。 また、医者が「前回の治療で一旦治って、また同じ病気になって受診した」と判断した場合も、初診料が取られます。

その他の回答 (1)

回答No.2

再初診療という点数は存在しません。 「再診料もしくは初診料」という意味です。いちいち項目分けしていると面倒なので 一緒に表示しているだけです。 ですので、今回は再診料しかとられていません。 同時算定はできないので。 でも、確かに一般の人には少し紛らわしいですよね。

関連するQ&A