• ベストアンサー

人の不幸を喜ぶのは変ですか?

47歳会社員です、大学の頃から人の不幸はなぜだか喜びになりニンマリしてしまいます。例えば会社できらいな人の親が事件で亡くなったことがありました。心の中でうれしかったです。表にだしませんが心が・・・・日本は人の事をきにしていたら自分がリストラにあうという現実をたくさんみてきたからかもしれません。家族と親だけ生き延びたらいいといつもおもいます。どうしましょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142009
noname#142009
回答No.11

家族と親だけが生き延びればいいなら 思って悪いことはないですよ あなたがそう考えるのは過去に人から何かされたからじゃないですか 所詮可愛いのは自分と身内 けどあなたは悩むのですよね そしたらまたばかになったらいいんじゃないですか

その他の回答 (10)

回答No.10

貴方はある意味人間らしい人間 その考えは間違いじゃありません 聖書にもありました 「この不幸が隣人で、自分でなかったことを神に感謝しよう」 本音でしょうね 大嫌いな人は近くでは不幸に、遠くで幸せに 自分の大事な人は幸せに 極々普通の考えです 聖人ではありませんから、嫌いな人の幸せは目の前で見ても面白くないし 大好きな人が不幸になるのは最高に辛いですね 隣人の不幸を望むなら、自分の身内も不幸に 何て本気で思う人がいるでしょうか? ですが、対外的には隠していきましょうね

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.9

ある面、誰にでもよく有る感情ですが、「家族だけ云々ーー」というのは感心しませんね。 多分、精神が安定していないんだと思います。 余裕や安らぎが必要かもしれません。 必要以上に被害者意識が強いのかもしれないですね。 47歳といえば働き盛りですね。 色々な人と接して、多くの問題や喜びにも出会うでしょう。 今までの人生で、過去の出来事や環境から影響されたことも多いと思いますが、それが良かった悪かったかは関係なく、これからは貴方の考え気持ちで、経験を活かし自分の人生を切り開いていけばよいと思います。 まずは自分と家族の幸せを、次に自分の存在や生き方、仕事ぶりを人に評価してもらうこと。 最後が人に喜んでもらえる事をすることでしょう。 多分ご自身でも判っているのでしょうが、どこかでつまずいているのでしょうね。 自分が本当に快い気持ちになるのはどんな時か良く考え、常により良い人間になろうとする気持ちを持ち続けることが大切と思います。 推測が外れたらごめんなさい。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.8

心の中は自由でOKかと…。 皆けっこう腹の中は黒いもんだと思います 私も中学校のときにちょっと苛められてて大嫌いだった子がそうなったら さまーみろ、と思うかもしれない。 今なら、メシウマって言葉も生まれてますしね (他人の不幸で飯が美味い) それにしても47歳の質問じゃないなあと思いますが。 わざわざ質問しちゃうのは、心のどこかで引っかかる善意もあるのでしょうね

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.7

人それぞれでしょうが、他人の不幸を喜べるなら他人の幸福は妬むのでしょうね。 このような人は、他人の幸福を妬んでばかりで精神的に歪んでしまった可哀想な人です。 まぁ、このような人は感謝の気持ちが希薄なのでボランティア活動や多額の義援金を出す事もしないでしょうが、いずれ因果応報はありますから困った時や災難に遭った時などは誰も手を差し伸べてくれないでしょう。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.6

ある意味自然な感情だと思います。 思うだけで表に出さないなら問題ないでしょう。誰でもそういう部分あると思いますよ。 特に嫌いな人、苦手な人、嫌な思いをさせられた人の不幸に、ちょっと喜びすら感じてしまうというのも、誰にでもあり得る感情なはずですよ。 それに、自分に余裕や自信がない時って、失敗した人を見てホッとさせてもらったり まだ下がいたって安心したりすることもありますよね。 それを態度や言葉にするのは間違ってますが、自分の中だけでそういう方法で自分が上がるきっかけにするというのは、必ずしも間違いではないと思います。 そりゃ、できれば、そんな方法以外で上がりたいですけど、そうできない時だってありますもん。 家族と親だけ生き延びればいいと思うのだって、みんな究極はそうでしょう。 私だって息子と旦那さえ生き延びればいいって思ってます。 でも、そんな旦那を育ててくれた義両親も大切だし、息子が懐いているひいばあちゃんも大事。 年取って一人でいるひいばあちゃんと仲良くしてくれてるお隣のおばあちゃんも大事。 息子によくしてくれる先生も大事。先生は新婚さんだからその旦那さんも大事・・・ というように、自分の一番大切な人の大切な人って辿っていくと、結構色んな人まで繋がっていくんですよね。 だから、誰も助からないとしても、自分の家族だけは!とは思いますが、 もし自分の好きなだけ助けられるとしたら・・・って考えれば、結構色んな人が挙がるんじゃないでしょうか。 自分の嫌な部分を探そうと思えば、いくらでもあります。 人間ってキレイごとだけじゃ生きられないものですし。 自分の良い部分を探したり、嫌な部分も見方を変えれば良い面になるはずですから、そういう風に考えをシフトしてみては?

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.5

同情したところで、不幸になった人が幸せになるわけじゃないし、どうでもいいんじゃない? 私には心にもないことを言うことに抵抗を感じるから、そういう思いを持つことに少し罪悪感を感じるけど、自分を思いっきり苦しめた人が当時の自分と同じような環境にいることを知って、なんとなく心の安らぎを感じるというのも理解できる。

noname#246942
noname#246942
回答No.4

どうしようも何も、それ以上でも以下でもないだろう? そう思うのならば、そう思っていればいいだけの話さ。 何がいけない、と言う訳でもないし。 ただ、なんでこんな質問をしたか?なのだと思う。 黙って自分だけでそう思っていれば良かっただけだと思うのだが。。。 何やら、自分の性格を分析して、いちいち確認を取りたいように見えるのは自分だけか? 別に人の不幸を喜ばないからと言って、その人が必ずしも助けてくれるとは限らないしな。 でも、自分が不幸になった時、周りもきっと自分をそんな風に思っていると、余計な事で頭を悩ませるのだろうな、と思わずにはいられない。 ま、別に自分には関係ない事だがね。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.3

>どうしましょう?< 人の不幸は蜜の味と言うから宜しいのでは・・・・・ あなたにはこの言葉をお送りします。 人が死んだとて喜ぶな、いずれお前もそうなる・・・・・

noname#154769
noname#154769
回答No.2

人の不幸は蜜の味。 実際に言動に出してしまえば問題です。 が、それらを全て自分の中に押し込めておけるのなら、 それで良いと思いますよ。 ただ、そういう人は破綻してしまう事が多い様に思いますが……。 実際自分がそう言う目にあったりすると、 半強制的に変われると思います。 けれど、それでも変われない人もいますしねぇ……。 まぁ、他人に迷惑を掛けないのなら、自分の勝手ですよね。

回答No.1

私のような子供が答えていいかわからないのですが失礼します。 人の不幸は蜜の味(でしたっけ?)なんて言葉もあるくらいだから だれでも「ざまぁみろ」なんて考えてしまうことだと思います。 でも、家族と親だけ生き延びればいい、って思ってしまうのは 周りの人を愛しきれてないだからじゃないかなぁと思います。 いざとなったとき大切なのは家族とか親だけど、 いろいろな影響を与えてくれた大切な人だと思うんです。 きっと周りの人も大切にできたらそんな気持ちも和らぐんじゃないかと思います。

関連するQ&A