- ベストアンサー
不良続出で返品したいです。
こんにちは。 2年ほど前に会社で○ELL製のノートパソコンを 約50台購入しました。 導入初期から、キーボードの故障やハードの 故障が多く、返品または交換を交渉しましたが、 なにかと理由をつけて、結局、弊社専用のサポートの 窓口を設けることで、一旦は決着したのですが、 2年たっても状況がかわらず、会社内でも問題化して おります。 サポートに電話しても、対応が悪く、自分の ところは悪くないといった対応で、喧嘩になった 場合もあります。(録音してませんでした。) こういったメーカーの不良と思われるものを メーカーが受け入れない場合、どういった方法を とればよいのでしょうか? 消費者センター等を通じるほうが良いのでしょうか? 経験のあるかたのご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>支払いは半年近く止めていました。 返品など交渉したのですが、話がまったく進まず、 >専用の窓口をもうけるかわりに支払うことになりました。 ここで引っ掛かっていますね 専用窓口といっても電話でしょ、不具合を修復するために社員が常駐するか、週に何回か訪問させるようにしなかったのがまずいですね 電話だけなら、誰も出なかったら意味が無いですしね このようなときには、法務局に代金を供託します そうすれば、支払ったことになります 国の機関をただで利用できます(手間と時間はかかります) 悪質な会社等はこれが一番です
その他の回答 (4)
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
あなたの会社の対応がだめですね 導入初期に不良が出た時点で、支払いを止めるのが一番です サポート以前の問題ですよ ごまかされて、2年が過ぎているならあきらめるしかないですよ 消費者センターは、個人を相手にしていますから会社だとどうなんでしょう 一番の解決策は、弁護士に相談して過去の記録をすべてまとめ、裁判しかないでしょう
補足
おっしゃられるとおり、支払いは半年近く止めていました。 返品など交渉したのですが、話がまったく進まず、 その結果として、専用の窓口をもうけるかわりに支払うことになりました。 確かにその時点で、弁護士に相談していればよかったと思います。 ありがとうございました。
- you-m
- ベストアンサー率58% (190/327)
DELLに限らず法人窓口の場合、その顧客向け担当営業がつくのが普通です。 サポートの良し悪しは、この担当営業によって左右されると言っても過言ではないです。 どのような経緯で専用のサポート窓口まで設けるような話になったのか判りませんが、そこまで対応してるのであれば、それなりに営業が動いてるようにも思えます。 サポート窓口で対応する人間は、そういった事情をあまり考慮しない(言い換えると担当営業とは無関係な人間)であることが多いので、問題があるようなら担当営業に相談するのがステップとしては正しいです。 また、このようなケースの場合、こちら側も担当者レベルでははったりが効かないので、上司(部長クラス)に出張ってもらって打ち合わせの席に同席してもらうくらいしても言いかと思います。 サポートの担当者相手に向きになっても、ほとんどの場合事態はよくなりません。 参考になれば幸いです。
お礼
当初、購入したときから営業が変更に なり、新しい営業が引継ぎをしていないようで 話をしてもちんぷんかんぷんな状態です。 大企業で、そんなずさんなことは無いとおもうので おそらく、とぼけていると思いますが。 (それなら、さらに悪質ですね。) おっしゃられるとおり、サポート相手になっても 無駄ですよね。もう一度営業にはっきりしてもらいます。 ありがとうございました。
- ixyd400
- ベストアンサー率26% (22/84)
消費者センターも良いと思いますが、それ以外にもマスコミに訴えるというのはいかがでしょうか? 私の知る限りでは、「関西TV・痛快エブリデーの納得のいかないコーナー」「MBS・Voiceの憤懣本舗」などです。 これら番組に「投書するぞ!」とプレッシャーをかけるだけでも、効果があるのではないでしょうか?
お礼
たしかに、プレッシャーになると思いますが、 こちらも、それなりの覚悟がいりそうですね。 最終手段で使わせていただきます。 ありがとうございました。
DELLってそんなにひどいですか? うちのもDELLのデスクトップがありますが、サポートもPCも問題ありません。ただ、キーボードの出来がやたら悪くて引っかかったりしますが、どうも、これは仕様ようです。 >導入初期から、キーボードの故障やハードの >故障が多く、返品または交換を交渉しましたが 故障箇所とその頻度を具体的に書いてはいかがでしょうか?多さというのは主観的なもので人によって感じ方がちがうと思います。 5/50を多いと感じる人もいれば、10/50でもPCはこんなものとする人もいます。 >自分のところは悪くないといった対応で >こういったメーカーの不良と思われるものをメーカーが受け入れない場合、 第3者が見ると本当はメーカーは悪くなくて、、本当は不良でない場合も多いです。善悪の判断をプロがするのと素人の推測でするのでは大きな差があります。 ですから、やはり具体的な状況がいるのじゃないでしょうか? >消費者センター等を通じるほうが良いのでしょうか? 企業を相手にしていたかは疑問ですが、急ぎならすぐに連絡を取った方がいいと思います。
お礼
たまたま、ロット不良にあたったのか わかりませんが、かなりひどいです。 それほど、大きい企業で無いのでなめられてるのか もしれませんが・・・ とりあえず、過去の修理依頼の履歴をまとめて 対策をとりたいとおもいます。 ありがとうございます。
お礼
一時期、一週間ほどは常駐させていたのですが、 一時的なものでした。 法務局に委託する手段があるとは、知りませんでした。 大変参考になりました。これからはもう少し うまく立ち回りたいと思います。