- 締切済み
カラオケ
カラオケと似た精神性を持つ日本独自の文化や習慣はありますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1
落語の世界ではよく出てきますが、昔々はあちこちで「義太夫語り」が流行ったそうです。 人形浄瑠璃の語り手ですね。 もっとも、これが先にあってカラオケがあとからなので、この質問の回答にはなっていない気がしますが(笑) 素人が師匠について(もちろん有料です)色々な義太夫を勉強し練習し、そういったものをお披露目するいわば「カラオケ大会」みたいなものがあったそうです。もちろん素人ですのでそんなに上手いわけではなく、落語の「寝床」のような人体に危害を及ぼすような義太夫もあったとかなかったとか(笑) で、もちろん人のやってるのはちゃんと聞かないそうです。カラオケと同じです。ただし、カラオケの場合は長くても5分ほどですが義太夫となれば何十分と続くので大変だったみたいですね。 日本人は昔から「芸事」を習うのが好きみたいで、小唄、端唄、民謡・・・もちろん、笛、太鼓、三味線などなど・・・やってる本人は満足していますが、聞かされている方は人の下手さはよくわかるみたいです。もちろん自分が演じる場合は、それ以上に下手だったりするみたいですが(笑)