- ベストアンサー
デート中の会話で話題が豊富にならない悩みとは?
- デート中の会話に自信がなく、話題が豊富にならずシーンとなる瞬間が怖いです。でも、口数が少ないからと言って楽しく過ごせないわけではありません。結婚されているカップルでも口数が少なくても楽しい時間を過ごせることがあります。
- デート中の会話が途切れないようにするためには、ファッション、ドラマ、芸能などの話題を勉強することが有効です。相手の興味や話題についていくことで会話が続き、楽しい時間を過ごすことができます。
- 彼女がいないからと言って、デート中の会話で話題が豊富にならないことに悩む必要はありません。口数が少なくても楽しい時間を過ごせることはできます。自身の魅力を活かし、相手との共通の話題を見つけることが大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二回目の回答になりますが… 「すぐに回答欲しいです」にしてあるのに、お礼や補足もなく2日経ってしまったところ。 ここに、異性との会話の自信のなさやコミュニケーションの苦手な部分が表れているような気がします。 お仕事が忙しかったり急用があってサイトにアクセスできなかったり返事が書けない状態なのかもしれませんが…数名の方が回答をしていることに反応を示さないと。(^-^) 恋人との会話に困らないように話題を集めることも必要かもしれないけど、相手があっての“会話”です。話題の豊富さよりも言葉のキャッチボールの上手さが必要になると思いました。 異性に限らず、職場の人や友人との会話にもそういうのって大事ですよね。
その他の回答 (4)
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
>皆様もテレビを通じて知っていると思います。 これは異論有りません。 しかし >トークがとても面白い男性だと思っています。 >女性を楽しませる天才だと個人的に思っています。 >話題が豊富で女性にとても好感を持たれる人物だと思っています。 この認識には相当問題が有るでしょう… まずはこの認識を改めましょう。 それから、 沈黙も良い物ですよ。
お礼
回答を投稿してくださりありがとうございました。 「沈黙」も大事だとビジネス本の営業に関する項目で書かれていました。 喋りすぎるのも良くないと書かれていました。「沈黙」を利用する事で相手側が喋りだす事があるようです。
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
出会って15年、現在結婚8周年を迎えた夫婦の妻です。 うちは同い年ということもあって、はじめの頃は子供のころ見ていた番組や流行ったものの話題から家族のことなどお互いのことをたくさん話しました。 デート中は見かけたものや思いついたことを喋って笑って、時々ある沈黙も心地よくて(^-^) 結婚してからも同じです。子供の話や職場での面白かった話、時には真面目な話。 うちは他の夫婦よりもよく喋る方だと思いますし、仲が良いと言われます。 「何を話すか」とか「話題をストックしなきゃ」とか考える必要のない、自然体でいられる相手と出会えることが一番だと思いますよ。 ふと思いついたことが会話になって、一緒に笑いあう。黙っていたって心地良い。それだけで良い人と♪ それまで自分を磨くっていうのはどうでしょう?新しい趣味を始めるのもいいし、仕事をバリバリこなすのも良いと思います。
お礼
友達も自然体でいられる人と多く付き合っているなと自分の友達を見て感じました。気の合う人と自然に付き合うようになっていたのだと思いました。 そのような異性と出会いたいと思いました。 回答を投稿してくださりありがとうございました。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
49才、既婚男性です。 恋人同士なら、沈黙があっても楽しいもんですよ。 ずっと、しゃべり続けてたら疲れちゃうでしょう? なんか変だなって思ったら、優しくどうしたの?って聞けば良いだけじゃないですか。 むしろ、会話が途切れるのが怖いなら、それは恋人同士じゃないんじゃないかな?
お礼
何も言わなくてもある程度相手が何を考えているか、何をして欲しいか分かる仲になるように努力する事が大事なのかなと思いました。 回答を投稿してくださりありがとうございました。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
カップルなんて、そこらにいるんだから観察してみれば? ここで何か聞いても、自分が努力しなきゃ何も変わらんよ 簡単に手に入るものは、忘れるのも早い。自分が汗水流して 得たものではないからです。 話題がないなら、どういう話題がいいか少しは考えようぜ 何か趣味を持つとか、そのほうよっぽど自分の身になると思うけどなあ
お礼
一番最初に回答を投稿してくださりありがとうございました。 「観察」をしてみる。ビジネス本にも書かれていました。仕事が出来る人を観察して真似てみるのが「出来る人」への第一歩らしいです。なにかヒントを探して実行してみる事が大切かなと思いました。
お礼
的を得た回答を投稿してくださりありがとうございました。 「マメ」な会話や連絡も必要だと思いました。 「返事」をなるべく早く返すのも社会人のマナーだと考えさせられました。プライベートや仕事の面でも早く相手に返事をする事によって相手側、自分もスケジュールが組めると思いました。