- ベストアンサー
斎藤佑樹に技巧派投手として足りないもの
先日,斎藤がプロ初黒星を喫しました. 私はこの黒星をある程度予想していました. 一方,千葉ロッテの唐川は技巧派としてバリバリ成績を残し,完封も3つ(ダルに次ぐ2位)挙げています. もし誰かに「なぜ唐川とかは完封できて,斎藤は多彩な変化球があるのに打たれるの?」と言われたときに納得させる自信がありません. 斎藤には何が足りないのでしょうか? 回答よろしくお願いします.
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 唐川との違いは投げ方だと思います。 唐川は足を前に出して低い姿勢でお手本のような投げ方をします。その結果 腕が遅れてきてボールを前で離して投げるので、タイミングが取りづらくまた 変化球の曲がりが遅くなります。 斉藤は突っ立て投げるので、ボールを離すのが早くタイミングも取り易く、また斜めに投げることになりますのでコントロールするのが難しく安定しません。 斉藤に期待するのは、もっと姿勢を低くして球威のある球筋の汚いストレートを投げてほしいです。MLBの技巧派といわれたマドックスのようなピッチャーになることを期待しています。
その他の回答 (4)
- nitoritaro
- ベストアンサー率50% (1/2)
捕手の違いもあるんじゃないでしょうか? ロッテは里崎がいますからねー。唐川の特長もよく分かっているでしょうし・・・ それと、その里崎をリード面で凌ぐ的場もいますからねー。
斉藤佑樹は、大学に行ったのが失敗だったと誰かが言ってましたが、僕もその通りだと思います。普通に考えれば、甲子園で活躍した選手は、高卒でプロに入った方がいいと思います。特に投手の肩は消耗品ですし、斉藤の場合、今後の伸び代があるとは考えられません。 もう一つ言えるのは、よく斉藤は考えて投げると言われますが、頭を使って投げても今の成績では、今後伸びる可能性は低いのではないかと思います。なんか今の斉藤のピッチングを見てると、ピークを過ぎた元巨人の桑田が思い出されます。 最後に言いたいのは、斉藤は日ハムに入団したのがツキがなかったと思います。あの防御率のいいダルビッシュでさえ、最高16勝ですから、日ハム打線に期待もできないし、7、8勝すればいいほうだと僕は、思います。
- 00quanta
- ベストアンサー率29% (51/171)
いろいろ技術的な部分もあると思いますが、何よりも経験ですね。 唐川は高卒入団ですでに4年近くプロで戦ってますし、日本シリーズでも投げてます。 この経験の差は大きいですよ。 斎藤は球威がないので、コントロールと今後の経験による駆け引きが生命線だと思います。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
球速を含めた球威ですね。 もう少し緩急をつけたピッチングをして欲しいです。