• ベストアンサー

もう限界です…

もう会社辞めたい… 同期に苦手な先輩の相談をしたら同期がその先輩に言ってしまいました… 同期には話し合った方が良いと言われたのですが、最近人間関係のトラブル続きでもう少し時間を置いて話すと言ったら気にいらなかったらしく本人に言ってしまいました… 同期も先輩も偏見な態度です。 挨拶しても反応が薄い… むしろ、酷い対応です… もう限界です 辞めたいです 辞めるとしたら職場を見つけてから辞めるつもりです 皆さんアドバイス下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.13

その1 【話しの流れから言うと、 先輩は私をあまりよく思っていなかったみたいなので上司に相談 その上司もその先輩をよく思っていないため私にそのことを言う 私はそのことが気になって同期に相談 同期は話し合うべきといいましたが、少し考えてから言うといいました 二日たって言おうとしたら同期が先に言っていた】 その2 【すいません。説明が下手で・・・・ もう一回説明します。 先輩が上司に私の愚痴を言う 上司が私にその愚痴を言う 私は、気になって同期に相談】 あのね、ここで、何とかアナタの「ため」になろうと思うから、あなたの文章を読んでます。 アナタの文章が全てです。 その2が真実としてもその1の方は主語が誰かで話がまったく違います。 そうやって、アナタは全部をきっと、かきまわしているんでしょう・・・ということはすごくよくわかりました。 わかりました? 自己保身だけを考える。 そして、じたばたするだけで、事態は解決しないってことが。 私にだけ、アナタは、補足をつけてくださる。 だからわかる。 だから、コレと同じことをその、先輩に何でしないの? それだけのことです。 わたしは、あなに思うところはないです。 がんばってね。 そして、どこに行ってもも、同じような人はいるし、自分がわかるようになる 自分でチャンと対峙する、そうやってしか物事は変わらない。 勝てることはほとんどないです。 負けない、そういう、勝負をつづける、コレが秘訣です。 あなたは、結構に【私】に粘っている。 同じことを先輩にしなさい。 「なんだよ、お前の言うことは自分は悪くないそれだけだろう、もういいよ」かもしれない。 しかし、ほんのすこし譲れるとことはどうでもいいところは、どうでもいいと、そのような表現ではなく、 【先輩の言うとおりです】と表現して、ものは言いようです。 そんな風に、何度でも、同じことを繰り返す。 勝ちに行く必要はないです。 負けない。 やめちゃだめです。 そしたら負けだから。 勝たなくていい。 プロ野球の勝負は全部を勝つわけではないでしょう? 捨てるゲームもありですよ。 相手をみる、相手の試合運びもチャンと見るの・・そのために捨てる、わかる?

iizinnsei
質問者

補足

回答有難うございます。 言いたいことは、同期が先輩に話した二日後に全部言いました。 私のこれからの態度みたいですが相手の態度は変わる様子なしですが、挨拶はちゃんとしています。 凄い辛いですが、自分が招いた種なので少し様子見てみようと思います。。。

その他の回答 (12)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

アホとしか言いようが無い。 同期が仲間だと思っているのなら大きな間違い。 ポストの数は上に行くほど減るんだよ。 同期、前後数年の同僚はすべてその椅子を争っているライバルなんだよ。 足をひっぱる奴もでてくるだろうし 幹部と個人的な繋がりを確立する人も現われるだろう。 社内の人間関係をうまくできない人が部下を統率していけると思うのか。 幹部の利害の調整ができるのか。 取引先にいやな奴がいればそこと取引しないのか。 立場が上でも下でも良好な関係が保てるように 距離感は自分が探って緊張感ができないように努力するものなんだよ。 嫌な奴がいようが、攻撃を受けようがこの状況を打破できる能力がつかないと どこでもやっていけないだろう。 そういう能力が不足していると今回自覚したのだから きっちりここで学んで訓練して劣っている部分を改善したらいいと思うが。 サラリーマンとして組織でやっていくのなら必要不可欠な能力なんだよ。 壁とか限界なんて自分が作るもの、自分がそれを壁と思わなければ 限界だと感じなければそこにはそんなものは無いんだよ。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

あなたの年令や、その職場における勤務年数 初めての職場? 最低この程度の情報がないと・・ まっ言えることはただひとつ 自分の住む世界を自ら狭めての退職は賢明ではない・・のでは ということは言えるでせう。 いずれどこの職場に転職しても、また苦手な先輩は必ず そこにもいると思いますよ。 今までの自己反省意識改革しないで安易な転職をするクセをつけると 同じようなことの繰り返しになるような気がします。 今の就職難に、あらたに仕事探す努力よりは 今の問題を解決するほうが簡単で楽じゃないですかね

関連するQ&A