- ベストアンサー
私は統合失調症ですか?
- 数日前に精神科で統合失調症と診断されましたが、病識のない病気であることは知っています。
- 幻聴や被害妄想、感情の平板化など、統合失調症の症状に一部当てはまる部分もありますが、普通の人にもある行動とも言えます。
- 診断されること自体が嫌ではなく、誤診だとわかり不要な薬を飲むことを避けたいという思いがあります。明日の朝、主治医に相談する予定です。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3で回答した精神科の看護師です。 私の回答に対して、お礼を書いてくださってありがとうございます。 >「きちんと通院治療すれば、さほど恐れることはない」とのことですが、悪化するとどうなってしまうのでしょうか。 病識が完全になくなり被害妄想の塊になるということですか? ↑この点についてお答えします。 まず、悪化すると妄想がひどくなります。 その妄想に囚われて、社会生活が行えなくなります。例えば、学校や仕事に行けないなどです。もっと酷くなると、日常生活すら困難になります。 清潔が保てないとか。 これは妄想が前面に出ている場合の話です。統合失調症は発病から数年は、妄想・幻覚など(これらを陽性症状といいます)が前面に出る病気です。 さらに放っておくと、今度は無為・自閉(自閉症ではなく自閉という症状)が前面に出てきます(これらを陰性症状といいます)。 ここまでくると、本当に日常生活が行えなくなります。場合によっては、何か月も何年も入院する必要がでてきます。 さらに進行すると、残遺状態といってその人の人格そのものが崩れていきます。 もっとも、ここ数年は良い薬が出ていますので、ちゃんと通院・服薬していれば残遺状態まで進むことはほとんどないでしょう。しかし何年も放置していると、急速に残遺状態まで進行する場合があります。 >自分がそうなるとは信じられません・・・・・・。 これは統合失調症に限らず、多くの病気の人が感じるところかもしれません。 例えば、糖尿病。診断がくだってから、きちんと几帳面に食事療法をやる人がいます。しかし逆に、糖尿病のせいで「まさか自分が目が見えなくなることはないだろう」「自分が足を切断しなくてはならなくなるなんて、信じられない」と考える人も多いです。 で、食事療法や薬物療法をしっかりやらないで糖尿病が進行していく。 気づいた時にはもう手遅れで、足を切断しなくてはならない・・・。 こういう人も多いですよ。 ちなみに、精神科においては統合失調症は最もメジャーな病気です。 ですから「普通の」精神科医ならば、誤診することは少ないはずです。 「普通の」精神科医に統合失調症と言われたならば、(勿論、不安ならば2,3の病院で診断してもらってもよいでしょうが)素直に信じて早めに治療を始めた方がよいでしょう。 あえて「普通の」と書いたのは、時々「普通」ではない精神科医がいるからです。 今の日本の医療制度では、昨日まで小児科をやっていた医師が、突然明日から精神科を標榜してもよいことになっています。 そして、内科を開業するにはレントゲンの設備などが必要です。整形外科を開業するにも理学療法の設備が必要です。しかし精神科は机と椅子だけあれば良いのです。つまり、開業するときに設備投資がきわめて少なくてすむのが精神科です。 で、昨日まで大学病院で病理学専門医(例えば患者の胃から取った組織を調べて、癌かどうかを診断する)をやっていた者が、大学病院をやめていきなり精神科を開業してしまったりするのです。そういう「普通」ではない医者は、統合失調症を診断する能力も、治療する技量もないでしょう。 ですから、とにかく「普通の」精神科医に診てもらうことです。 どうやって「普通」かどうか見分けるのか? 直接聞いてみてよいでしょう。 「先生は、精神科をやられて何年くらいですか?」。5年で精神保健指定医の資格が取れるので、まず5年もやっている精神科医なら、信頼してよいでしょう。 「早めに治療を始めた方がよい」と書いたのは、他の内科的な病気と同じで、早期発見早期治療が、統合失調症には求められるからです。 患者の同僚などが患者を病院に連れてくる場合、同僚は「こいつ、おかしい。病院に連れていけ!」と早めに判断してくれます。ですから予後(病気からの回復)は比較的良いです。 しかし患者の家族が連れてくる場合、「まさか自分の子供が精神科の病気だなんて・・・信じたくない」と思って、何年も様子をみてしまったりします。この場合、発病から放置されている期間が長いので、予後も悪いです。 質問文や他の回答者へのお礼を読む限り、典型的な統合失調症だと思いますので、悪化させることがないようにきちんと通院した方が良いと思います。 どうぞお大事になさってください。
その他の回答 (10)
- kakararaara
- ベストアンサー率53% (8/15)
No.9です。 患者さんの年齢や症状、また医師の技量にもよりますが 精神病の診断には時間を要する場合もあります。 通院・服薬し、何カ月かの経過観察を経て確定診断に 至ることもあります。 たとえ本当の専門家(精神科医)であっても、文面だけで 「あなたは統合失調症」とは言えないと思います。 幻覚、妄想、思考化声、思考伝播、思考奪取などの症状にしても 医師が診察し、直接本人から詳細に聞かなければ、統合失調症のそれか どうかの判別はできないと思います。「感情の平板化」についても同じです。 残念ながら、日本の精神科医療レベルは??なところがあります。 私自身何人かの医師にかかってきましたが??な医師もいました。 転院するごとに診断名が変わったという話も耳にします。 精神鑑定にしても、鑑定医によって人格障害、統合失調症、 解離性同一性障害とばらばらの診断名になったケースもあります。 なので、今はご自身の診断名がどうのということより、 症状の改善に努められればよろしいのではないでしょうか。 お大事になさってください。
- kakararaara
- ベストアンサー率53% (8/15)
こんんちは。 質問者さんが統合失調症かどうか、素人が判断することは できませんし、してはいけないことだと思います。 ただ私個人としては、過剰診断されているケースが かなりあるんじゃないかと思っています。 ところでkyupin氏のブログご存知でしょうか。 幻覚妄想があるから統合失調症ということでは ないようです。氏は統合失調症かどうかの見極めに たけているようですが、多くの医師はそうでないようです。 ただ、たとえ診断名が統合失調症でなかったとしても 精神科は対症療法なので、抗精神病薬が投与されると 思います。 質問者さんが精神科を受診したのは、ご自分で「辛い」と 自覚されていたからですよね。服薬することで楽になるなら それでいいのではないでしょうか。 もし副作用が強い、薬がきつすぎてが飲めないようなら すぐ医師に伝えてください。
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
去年あたり、強迫性障害・発達障害が統合失調症と 誤診されているというセカンドオピニオンがはやっていました。 しかし、この病名に変えてもらっても 薬は変わらないと思います。 また、学生ということならば 大学の精神科医に相談できませんか。
統合失調症かどうかの回答は無理ですよ。 この質問文だけからそうだときめつけるのは危険です。 どうしても統合失調症を過剰診断するのが「経験がある」と自認している人の傾向です。精神科医療というところは、誤診しても重大な方にまちがっておけば結果としてよくなると考えるようなご都合主義世界です。「専門家」を信用しすぎないほうがいいですよ。 統合失調症でみられる症状がいくつかあったとしても、他の疾患と鑑別診断をしなければいけないのです。昔の(クルト・)シュナイダーの一級症状などは、むしろ解離性障害に特徴的です。ところがそう広い視野をもった医師が少ないことがおそろしいのです。 なにかストレスになることはありましたか? 家庭で、学校や職場で。そこからのノイローゼ(神経症)だった場合の症状と統合失調症とが混同されないことを期待したいです。「心療内科」標榜の人もふくめ、精神科医はほとんど心理面にかかわる能力がありません。事実上そのへんの一般の人程度の精神論か薬物療法しか知らない医師もいます。 質問者さんにもし感情の平板化など「陰性症状」があるとしたら、ネットで調べものをしたりできないほどになったときがその症状だと思います。
お礼
ストレスは思い当りません。 人を避け、無口になるという統合失調症の初期らしきものはありましたが。 もう何を信じてなにをすればいいのかわかりません。 感情の平板化 言われてみれば薬を飲むまでネットも読書もTVも見ていませんでした。今はなんとか自分に起きていることを把握し、しかし混乱から抜け出せずにいます。 頼れるのはここのような質問場だけです。 ご回答感謝します。
- itigonoki
- ベストアンサー率52% (84/161)
>感情の平板化。他人や外界への興味が日々薄れていきます。趣味もなくなりました。 というのが怪しいですよね。今、学生なのですよね。 統合失調症の中の分類として、妄想型、破瓜型等の分類があります。 破瓜型は、若い、10代後半や20代前半の頃に発病しやすく、また、幻聴・妄想等、いわゆる、陽性症状があまり見られないタイプです。要するに、統合失調症の中でも、破瓜型である可能性があるということだと思いますが。 しかし、こういう事って、普通の医者は本人に対して、告知しないものです。治療開始から1年以上経ったような、病識が出てきた人に対しては告知するかも知れませんが。治療も開始していない本人に対して、いうようなものではないと思います。 >トイレの壁に穴があいているとカメラなどが仕込まれていると思う(これはどうしてもありえないとは>思えません) >誰かの仕草や言動が自分を示したり示唆していると思う(これは常に) >一人のとき、嫌なことを繰り返し思い出し、それをとめるために「やめて」などの言葉を発してしまう>(独り言? >感情の平板化。他人や外界への興味が日々薄れていきます。趣味もなくなりました。 >何者かが自分の(人間の)生活を監視していると信じている 後、妄想型としても、この症状は統合失調症による症状と考えて、無理のない考えだと思います。 もっとも、病識なんて、薬を飲まないと出てこないので。今は、「私は病気ではない」と考えるのは、自然なことだと思います。 薬が効いて初めて、「あれは、病気によるものだったのかな」と思えるものだから。 もっとも、1年過ぎても、「私は病気ではないのだ」と主張する人は大勢いますけれどもね。障害年金をもらっていても、「私は病気ではないのだ」と主張している人もいます。 統合失調症の未治療患者は、本人は、正常だと信じているものです。 でも、このまま行くと、「家に隠しカメラが仕掛けられている」と主張し、家族を泣かせることになるし。 感情の平板化というのは、良くない兆候で、そのうち、風呂に入るのがしんどくなってきて、家の片づけをすることがしんどくなってきて、部屋がゴミ箱状態になる可能性があります。(破瓜型の最終型は、一日中何もするではなく、ぼーっとしていること、だと言われています。要は働けなく、外出不能になる。) 治療開始は(発病から)早ければ早いほど良いというのが、常識ですから。 (自分も辛くなりますけれどもね。「あの人の行為は、私に対する悪意の表現なのだ」と感じるというのは、辛いものです。) しかし、薬はそんなに大量に飲む必要はありません。出来るだけ、少ない薬(1日、2、3回、合計10錠程度以内くらい)で、治療してくれる医師を探しましょう。
お礼
診察中、私が泣いていると、先生が「正体不明の声」についてパンフレットを出して「それは病気なの。大丈夫、きちんと治療したら治るから。何にも怖いことないから」となだめてくれました。 そのときの情報(「正体不明の声」)を診察後にネットで調べて、統合失調症だろうと自ら認識しました。 次の診察で「私は統合失調症ですか?」と聞くと先生は少し居心地悪そうにうなづきました。 次回の診察からは件のパンフレットを元に病気について勉強していこうと言われました。 先生はまだ私に病名を告げる気はなかったのかもしれません。
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
こんにちは。 僕に関して不明の点はプロフィール等ご参照ください。 ええと、治療薬が進んでいなかったころでも、2割くらいの人には病識があったそうですよ。 前世紀末くらいから比較的良い新薬も登場しました。 統合失調症で病識のある場合、「妄想」ではなく、「念慮」という健康との中間くらいの状態になります。大雑把には質問者様の病状は「被害関係念慮」です。 世の中、オカルトマニアの人とか、科学的確信を持っていない人もたくさんいます。そういう方は妄想にはまっちゃったりするのかなあ。科学的確信とか、あるいは宗教的確信(神は善意である、とか)は妄想の増長を防ぐようです。 精神科医は何百例と統合失調症の人を診察していると思うので、かなりの程度信用してもよいかと思いますよ。まあ、ヤブの多い科でもあるんですが。 今後治療薬がで症状がとれたら、本当に統合失調症という証拠になるかもしれません。まあ、あまり焦らないでくださればと思います。 ぜひお元気でお過ごしください。
精神病ってある意味紙一重のところあると思うんですよ 私は素人です でも何で精神科に行こうと思ったんですか? あなたも自分が普通じゃないと思ったからですか もし病気とも何とも思わなかったらわざわざ病院へは行かなかったと思うのですが 何かその症状で辛くなりますか? ならないのなら別に放っておけばいいし 辛かったら治療を受ければいいと思います
お礼
毎日なんでもないことで涙がとまらず、自分の感情をコントロールできなくなり周囲のすすめで受診しました。 統合失調症の治療をしていれば感情をコントロールできるようになるのでしょうか? 自分が間違ったことをしているようで不安です。 今日、主治医に話をしてみます。 ご回答ありがとうございました
- kurenaiy
- ベストアンサー率50% (58/116)
精神科の看護師です。 質問文からすると、統合失調症だと思います。 根拠 幻聴は二日に一回で場所も決まっていても、十分な幻聴です。 被害妄想は必ずしも、集団とか組織という形をとる妄想ではありません。 幻聴は命令形とは限りません。 幻聴の言葉は考えが言葉になった雰囲気→これを「思考化声」といいます。統合失調症の症状です。 また、統合失調症の症状からきている(であろう)項目に対して、「でもこれらは普通の人でもあることではありませんか??」と書かれていますが・・・。普通の人は、そういう症状はありません。 統合失調症は、現在は良い薬がたくさんあるので、早目に治療を始めれば社会生活を送っていくことが可能です。 しかし、薬を(副作用が嫌だとか、病気ではないなどの理由で)飲まなかったりすると、病勢はかなり急激に進行しうると思ってよいです。 そして一度進行してしまったものは、なかなか元には戻りません。 統合失調症というと、偏見の目で見られるかもしれません。 しかし、20代からなってしまうこともある高血圧や糖尿病と、考え方は同じです。 1、ちゃんと治療していれば、あまり悪くならない。 2、でも一生付き合っていかなくてはならない。 3、放っておけば、確実に悪くなる。 4、治ることはめったにないが、薬でコントロールすることはできる。 結論 統合失調症であると思われるが、きちんと通院治療すれば、(今の時点では)さほど恐れることはない。
お礼
回答ありがとうございます。 思考化声・・・・調べてみました。 私にとってはごく普通のことで、みんな同じようにしていると思っていました。 「きちんと通院治療すれば、さほど恐れることはない」とのことですが、悪化するとどうなってしまうのでしょうか。 病識が完全になくなり被害妄想の塊になるということですか? 自分がそうなるとは信じられません・・・・・・。 専門家からのご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
複数の病院で診断を受けた方が良いと思いますよ。
補足
回答ありがとうございます。 複数の病院にいく理由は誤診を懸念してでしょうか。それとも私が納得しないからでしょうか。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
いまの主治医さんの診断にミスは ないように感じるのですが、 光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院で診察をうけて 確認しませんか。 光トポグラフィーは 現在、東大病院を含めて 全国の8病院にあります。 難治性になってしまうと 一生モノの病気になってしまいますので お早めに、セカンドオピニオンの診察をうけてください。
お礼
回答ありがとうございます。 光トポグラフィーは学生の身分ですので金銭的に断念せざるを得ません。 また、セカンドオピニオンも全額自費とのこと・・・・・・ 家族に内密なので難しいです。 しかしobrigadissimoさんも統合失調症だと思われるのなら、主治医の判断が正しいのかもしれません。 ところで難治性になることがあるのですか? 自分は軽い症状なので放っておいても良いかと考えていたのですが。この病は進行してゆくのですか?
お礼
回答ありがとうございます。 昨日、信頼できる精神科医に診察していただき、やはり統合失調症と診断されました。 発病?は10年ほど前だろうとのことで、かなり進行が遅いようです。 病気や薬について、先生が詳しく説明してくださったので不安感が和らぎました。 主治医をその方に変更して、治療に努めていきます。 みなさん、回答ありがとうございました。 kurenaiyさんには専門家として、特に丁寧な回答を頂けたこと感謝します。 本当にありがとうございました。