• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:震災で家族死亡・被災、自分は東京在住で仕事やめたい)

震災で家族死亡・被災、自分は東京在住で仕事やめたい

このQ&Aのポイント
  • 震災で家族死亡・被災、どうすべき?
  • 東京在住の震災被災者、仕事で悩んでいます
  • 震災後の生活、心の支えは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (220/819)
回答No.2

まずは、心よりお悔やみ申し上げます。 もし、今の仕事を辞めるしかないという覚悟なのでしたら、 一度きちんと会社に今の精神状況を説明し、落ち着くまで負荷の軽い仕事をさせてほしい、と要望してみる事をお勧めいたします。 そうじゃなければ、仕事を辞めるしかないというくらい今追い詰められているという事もしっかりお伝えください。 こんな状況で、仕事があるだけ幸運なのです。 半年後、経済はどうなってるかわからない状況です。 私も東京在住ですが、職を失った人、倒産した人を知り合い程度ですが数名知っています。 収入が減った人もたくさんいます。 あなたが仕事を辞め、実家に帰ったところで、実家の経済的負担は現実的です。 生活、お金は目を逸らせない現実の問題なのです。 無職、無収入になって誰があなたを養ってくれるのでしょうか? 再就職、今の東京ではだいたいの職種でかなり困難です。 時期が悪いのです。 とりあえず、職場でできる交渉をまずするべきだと思います。 辞めてしまえば「ひとまずは開放」されますが、その後どうにもこうにもできなくなると思いますので、どうか仕事を辞めるのは本当に最終手段にしてください;; 大変でしょうが、お金がなくては生きていけないのです。

mayoeru0311
質問者

お礼

おっしゃるとおりで、ぐうの音も出ません。 職場でも現状を伝えてはいるのですが、不景気で仕事を選べない&あまり重く受け止められていないみたいで…このまま我慢を続けて心身に支障をきたすのと、職探しにわたわたするのと、どちらがいいか考えてしまいます。 アドバイス通り、可能な限り交渉しつつ、転職の機会を窺いたいと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

ごめんなさい。 男の子かと… 誤解してました。そうね女の子なら出来ること、たくさん有るわね。 ただ…一人だけでも助かって、という気持ちがありますよ 娘は学生時代から東京です、去年から所沢に住んでいます。10数年になります。友達も家族も其方に行ってからの彼女の財産と思ってますよ。余談ながら… あなたなら、家族を支えるのが出来るかもしれませんね。。。。

mayoeru0311
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.6

お返事ありがとうございます。 私少し怒っています。 起こってもいないことで、何言ってるの!自分が不安だから、帰る。なんて軟弱な!当人達はもっとひどいんだよ。だけど、ひどいひどいと嘆いたからと言ってどうにもならないから、みんな口にしないだけでしょ! 貴男が帰って、何ができますか!親の悩み増やすだけでしょう。住むとこ、食べ物すら支援物資、仕事だって無いでしょ。会社がないんだから。仕事が無いからみんな遠くに移り住んだりしてるでしょ。 現実を見て己の足元を固めなさい なにが自分に出来るか。出来る事をやって、最大限の努力をしなさい。 私はせめて、所沢にいる娘と孫にはこんな思いさせなくて、よかったと思ってますよ。 無事で生きて行ってくれる。 それだけでいい

mayoeru0311
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。nakanosakaさんへの返答を考えることで、気持ちの整理ができてきました。 最初にお伝えしますが、私は1人暮らしの女性です。 東京で災害は起きていません。でも、これから近いうちに起こる可能性は十分ある。実際に起きるだろう状況を、被災地で暮らしたときの経験に照らして考えると、東北とは比較にならないくらい酷いと思います。東京に災害時に頼りになる身内はいません。自分の身は自分で守らないといけない。具体的に想定すると、かなり大変。東京に住むこと自体がリスクだなと思うのです。 所沢の娘さんは旦那様がいらっしゃるので心強いでしょうね。支え合う人がいることはすごく重要です。私は震災直後、家族の心配と天涯孤独になるかもしれない恐怖心で気が変になりそうでした。被災地では不便ですしストレスもたまりましたが、それ以上に家族と一緒にいられて安心しました。親も元気になりました。地元に戻った場合のネックは仕事だけなんですよね。 被災者からの視点ではほとんどの人がnakanosakaさんと同じ気持ちでしょう。 だけど、こんな考え方もあるのです。 1人不安的な精神状態で快適なところに住むよりも、家族で苦しい状況を乗り切るしかないところに住むほうがよいって考え方。 でも、とりあえずお金は大事ですから、東京で仕事を続けたほうがいいことも重々承知です。 だからこそ、自分と同じ状況(被災地に家族がいて、自分は別のところに1人いる)の人がどんな気持ちで過ごしているのか、知りたいのです。

回答No.5

実家無くなって、悲しいよね。親が一人残って大変なのよね。 で、心配なのね。 みんな一緒よ。いえないし、仕事する場所ないし、人いなくなってるし。 あなたの親が帰って来て、家建てて、親養って頂戴と言ってきましたか?親の歳はいくつですか。なんにも出来ない年齢ですか?私はもうすぐ60。わたしの子供は32歳。 所沢におります。 帰って来て、いえを継いでとはいいません。寧ろ、其方で頑張って稼いでですね。 悲しいなら、尚お仕事お励みくださいね。寂しいなら家を造って、呼んでくださいね。 お金送って上げてくださいね。 田舎の者は、その方が喜ぶのを知っているでしょ。 あなたが勤め上げることの方が喜ぶでしょ。 貴方が幸せになってくれるのを心待ちにしてるでしょ。 友人(女性)は黒い波におわれ、逃げ惑う年若い女性をサイドミラーでみながら、逃げてきたのと言って、号泣してました。けど二週間たった時、自分の食べるものが無いのにも関わらず、従業員の生活が有るからと、会社の再建に動き回っておりました。会社は土台も無くなるほど流されたようです。 昨日別の友人と車に乗って移動中のことです。道路脇の街路樹を見ながら、従兄弟の子供達(17)この辺の木に掴まって、従兄弟の目の前で流された(亡くなりました)んだよね。と一言。 今は仮設におります。 みんな各々の立場で、頑張るしかないのよね。 目の前で見ていないことがどんなにか、幸運なことか噛みしめて、自分の道を進む事をおすすめします。

mayoeru0311
質問者

お礼

そうなんですよね。みんな一緒。だからこそ口にだせませんね。こうやってネットで吐き出すくらい。 あなたのおっしゃるとおり、私の家族は被災地に帰ってこいとはいいません。私の親はあなたと同じくらいの年齢です。家族をこちらに呼んで暮らせたらいいのですが、今の収入では無理ですね。みんな養えるくらいになるまで、必死で働いても何年もかかるでしょうし。その前に首都圏や東海地震がきそうです。 震災が起きてから家族に会うまで東京で1人で過ごし、また被災地にいって8日ほど避難所に暮らしてみて思ったのです。東京で大災害が起きたとき、一人で耐えるのはとても辛いし大変だろうと。怖いんですね。余計家族のそばにいたいと感じます。現地がどうなっているのか、家族が生きているのか、分からないからこそ恐ろしかった。被災地にいって実際に皆の顔をみて暮らして安心しました。(ほとんどの家族・友人が無事にいきているからこそですが) あなたの従兄弟のお子さんのご冥福をお祈りいたします。 回答ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

正社員ですか?正社員なら、辞めないほうがいいです。どこかの国の首相のようにかじりついていたほうがいいです。 正社員じゃないなら、お金を貯めましょう。コツコツでもいいです。今年貯金した10万円が、後々効いてくることがあります。お金はいくらあっても困ることはありません。そしていつかお金がある程度まとまったら辞めて親と一緒に暮らすなりなんなりしましょう。 仕事がつらいときは「金、金、金を貯めよう。貯金のために頑張ろう」と自分に言い聞かせましょう。金のことばかり考えるのはさもしいですが、今はそんなこといってられません。 人生、しんどくても逃げられないときがあります。いつか親を呼んで一緒に暮らせる日が来るように、少しでもお金を貯めましょう。人生はマラソンみたいなもの。苦しいと思ってやめてしまえば、ゴールには着けません。

mayoeru0311
質問者

お礼

正社員です。 あなたは「ある程度まとまったお金」はいくらだと思いますか? かじりつくというのは、仕事の出来が悪くとも、開き直るということでしょうか。不慣れな仕事でそのためのスキルがないので、あれこれ集中してモノを考え効率よく試行錯誤で働かないと、回りまわって自分の首を絞め、苦しくなってしまうのです。対外的交渉もしないといけないので、それも憂鬱です。サポートも望めなさそう。考えていると、気が重くてしょうがないのです。 震災がおきたことで、ある日突然世界が一変することがあるのだ、と気づきました。そもそもゴールは一体どこなんだろうと。そのゴールに目指す必要があるのか、また今の走り方であっているかと考えています。 鬱々するぐらいなら辞めてしまえと思ってしまいます。 刹那的な生き方は良くないと思うのですが。 回答ありがとうございました。

noname#147362
noname#147362
回答No.3

 ボランティアも無職と同じだと思います。  あなたは帰ってきて何をしたいですか?  岩手県の宮古市は店も再開してるし、市場(魚)もやっているし街が臭くありません。  わたしの町は臭く、ゴミ、ハエ。  なぜかわかりますか?    

mayoeru0311
質問者

お礼

最近疲れているせいか、行間を読むことができません。もしあなたの負担にならないようなら、もう少し具体的に書いていただけますか? 一度被災地に様子を見に行きましたが、被災地といっても被害はさまざまでしたね。道路一本はさんだだけでも街並みが全然違いました。きっと宮古市でもカメラの写さないところはひどい状態なのでしょう。店を再開しても、極々一部。私の実家付近も瓦礫とハエの街です。復興にも優先順位があるでしょうから、仕方ないかもしれません。 それと、ボランティアと無職は全然意味が違うと思います。

回答No.1

震災お見舞い申し上げます 現段階で、症状を抑えましょう(^-^) 心療内科で構いませんので行ってみてください 今の段階からもっとひどくなると、鬱などになる可能性が出てくると思います まずは上司に相談してみてください 震災はみんな判っていますので、うまくいけば休職扱いになるかもしれません 心療内科で話だけでも聞いてもらうと少しはらくになりますよ(^-^) 復活しましょう(^-^) 元の美しい日本、東北に、戻しましょう

mayoeru0311
質問者

お礼

心療内科にかかることを検討します。 回答ありがとうございました。