• 締切済み

難聴を治したい。

難聴が治せる時代は来るでしょうか? 最近では猿の難聴を改善したらしいです。重度から中程度までと。どんどん医学が進歩して難聴が治せる日が来るのをずっと待ってます。 補聴器や手話は?という回答はけっこうです。 難聴そのものを治したいです。 ちなみに生まれつき?からの難聴です(感音性難聴)

みんなの回答

回答No.5

私の知り合いで難聴を克服した人がいます。 少し広がった話になりますが、難聴を治すということではなく体の根本から治していくという方法です。 難聴だけでなくすべてが健康状態になる方法だと言ってました。 で・・内容的には軽く聞いた話なので詳しくはわかりません。 なのでまた出直して報告できたらと思いますが、医者には行かず、ハーブで腎臓と腸を綺麗にすることからはじまり、その後健康維持に決まった運動と血液の流れをよくするためにカイロプラクティックにたまに行くと言ってました。 良い先生だとカイロプラクティックだけで治せると聞いたこともあるのですが、それ以上のことはわかりません。 それとカイロプラクティックも評判のよいところを選ばないとその辺のマッサージと同じようなひどいところもあるので気を付けたほうがいいと・・・ 薬は絶対に飲まないし、とにかく浄水器を通した水を多めに飲んでるようでした。 1年半位で90%改善し、その後しばらくしたら殆ど難聴がなくなったということです。 顔が非常に健康そうになり何歳も若返ったように見えたことは本当に私もビックリしました。 次回、できたら詳しく報告します。

noname#137859
noname#137859
回答No.4

この質問を見て、エッ、私と同じだ。補聴器なんか使いたくないって思いながら、嫌々使ってた。ストレスになるんだよね~。いくら年を取っても、難聴が治る時期がいつか来ると期待しているところです。 ホントにそうなんです。いい質問をしてくれました。 同じような悩みを持ったもの同士、今後も手を取り合いながら、暮らしましょう。私としては補聴器は無理に使わなくてもいいと思います。手話などより、紙とペンを持って、筆記してもらう方法がオススメ。 何も健常者に合わせることなどありません。くまちゃんと呼んでください。 この回答、参考になるかな・・・・・・

deep-INPA
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ごめんなさい…サイトからのメールを受信拒否にしてまして…ずっと放置してました…。 ホントに難聴治したいですよね…。同じ思いをしてる人がいて少し報われたです。くまちゃん見てくれてますか-?

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

>つまり治療しても発音として聞き取る事は困難になってしまうのでしょうか? 私も高度難聴を持っているので、おそらくの範囲しか答えられませんが、上記について回答します。 中途難聴の場合は、治療すれば聞き取れるようになるかもしれませんが、今まで健聴の時期を経験したことのない場合は、音声として聞き取りにくいと考えた方がよいです。 例えば、人工内耳の場合は中途失聴者には有効ですが、健聴の時期を経験していな場合は、音声は聞こえても何を言っているのかわからない状態になります。その理由から人工内耳を扱っている医者は生れつきの人に対してあまりお勧めしていないようです。 人工内耳の場合は、音声のすり合わせというリハビリは必要だと読んだことがあります。何か健聴での聞こえ方とは違うらしいですよ。 聞こえをよくする(聴力改善とは別にして)には、周りの人とコミュニケーションをよくする(ゆっくり話してもらう)、そのコミュニケーションで音声の特徴を掴む、歌の入った音楽を聴く(歌詞がわからなければ、歌詞カードで覚える)などをやってみるしかないと思います。 感音性難聴は医学の進歩で治療どうのこうのと考えるよりも、今おかれている現状を受止めて周りの人に訴えていくしかないですし、ポジティブな気持ちに切り替えて、同じような仲間を見つけていってみてはどうでしょうか。

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.2

厳しい言い方になりますが、仮に難聴が治っても、音声はどうやって聞き取るのでしょうか? 無理でしょう。難聴という現実を受止めて生きていくしかないですし、聞こえない人間として生き方を確立することを考えた方がよいです。 TVで幼児期に事故で中途で見えなくなった(といっても明るさがわかる程度)方が手術で見えるようになったと紹介されたのを見たことがあります。 手術で見えるようになると、逆に立体感をつかめず平面的に見えて、かなりストレスが溜まったそうです。 TVによると、幼児期に立体感を獲得するそうですが、その事故で獲得できなかったそうです。 話は戻って、人間は音声を聞き取れるようになっているのは、乳幼児期に音声を獲得しているからです。 つまり、音声と言葉との関連づけを人間の脳にインプットされるようになっているのです。 その時期を逃してしまうと、音声を聞き取れるようにするのは困難です。できる人はごくわずかでしょうね。どれだけいるかはわかりませんが・・・。

deep-INPA
質問者

補足

なるほど…。 悲しい現実です…。今の私は一度聞き返すか又は一度で聞き取れるくらいの聴力です。3年くらい前までは難聴であっても会話に不便はなかったほどどす。これからさらに聴力が落ちたとして、音声として聞き取れないまま過ごすと その状態が脳にインプットされる?つまり治療しても発音として聞き取る事は困難になってしまうのでしょうか? でも相手の声が大きいほど聞き取れますし治療の希望がわずかにあったのですが…やっぱり無理ですかね?´`

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

うちの嫁も難聴です。 ほんと治したいですよね。。 個人的には治せる時代はこないと思ってます。

deep-INPA
質問者

補足

治せる時代こないのかなぁ…。この先ずっと治らないって思ったらうつ病になりそうです…。