• ベストアンサー

CL=2のように使うcas latencyと、メモリのベースクロック(100MHz)の関係

CL=2のように使うcas latencyと、メモリのベースクロック(100MHz)の関係についてです。一般にcas latencyが小さいほど、メモリの動作は速いようですが、例えばPC133でCL=3のメモリと、PC=100でCL=2のメモリを前にしたとき、自分のハード環境を無視した場合、どちらを選べば早いのでしょう。PC133でcas latencyが2のものを選べばいいっちゃあいいんですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.2

PC133でCL=3の方が速いです。 PC=100 CL=2の場合だと、最初の1コのデータが届くのに、データ要求が1/100M 秒、出てくるまでの待ち時間に 2/100M 秒、合計3/100M 秒かかります。 PC133でCL=3の場合は、1/133M 秒 + 3/133M 秒 = 4/133M 秒ですね。 計算してみると、データの取り出しにかかる時間は、両者ともにほとんど差が無いです。(ほんの僅かPC133の方が遅い) 最初の1コのデータを取り出したあとは、両者とも1クロックに付き1コのデータを取り出すことが出来るので、クロックが高速なPC133の方が有利なわけです。

m_ken
質問者

お礼

なるほどなるほど。。。理論的なお答えどうもありがとうございます。ためになりました!

その他の回答 (1)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

こんな情報が出てました。 体感的には殆ど変わらないような気がしますが、参考までにどうぞ。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010425/hot142.htm
m_ken
質問者

お礼

なるほど、こんな時間にありがとうございます!

関連するQ&A