• ベストアンサー

どのメモリにしようか迷っています。

メモリの増設の為購入しようと思っていますが、どれを選んだら良いのかわかりません。 こちらで,いろいろ検索し、私のパソコンに合っているメモリを4種類見つけました。製品特長を読んでも 何が言いたいのか意味がわかりません。PCショップに行くまえに 勉強して行きたいと思いますので 大体で結構ですので 教えてください。 VS133 intel社システムバリデーション取得       PC100上位互換,内部増設メモリボード       133MHz対応SDRAM搭載 VS133-E 133MHz対応SDRAM搭載        PC100上位互換,内部増設RAMボード VSJ   ベースクロック100MHz 対応シンクロナイス    DRAM 168ピンDIMM      intel PC100仕様準拠      クロックアクセス時間6ns以下を実現      メモリ基盤の端子部とSDRAMの間のクロック、デ    ータの各配線長の均等化を図り、メモリ基盤内で    クロックのズレを最小限に抑制。     SPD対応     CL2(CAS Latency=2)、パリティなしタイプ VSJ-E 上記8行全て同じ     CL2(CAS Latency=2)、ECCタイプ 大まかな感じで良いのですが、この4種類は何が違うのでしょうか? すみません、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.4

まずこれを見ますとPC100という規格のメモリを買いたいようですね。 PC100の100というのはクロック周波数で、133は上位規格になりますから、通常はPC100規格のパソコンにPC133を付けても動きます。(但し、速度は100になります) 168ピンは端子の事で、物理的に挿せるか挿せないかだけなので、規格物ですから無視してよいです。 肝心なのはECC(Error Check and Correct memory)とパリティーの有無で、これはメモリのエラーを補正する機能です。(パリティーはチェックのみ) 但し、チップが対応してなければ無意味ですから、最初から付いてるのがどちらかみてください。(他のメモリで考えるとない機種と思います) 通常ワークステーションやサーバーに使いますが、対応機種にECCありと無しを混在させると不安定になるのでご注意ください。 質問者のように非対応の機種なら混在させても動きますが・・・値段が高くて盲腸のようなものになりますからお金の無駄です。 一応上げられたメモリの違いですが、これ以外にバルク品(ビニールに入って売ってるやつ)を購入する時は、メモリには片面と両面があり、単独使用なら大抵どれでも認識しますが、複数挿すと片面は認識しない場合もあります。 この点はご注意ください。(両面が必ずよいとはいえませんが) またこうしたバルク品は全て「自己責任」になりますから、心配でしたらバッファローなどのメモリが無難です。

参考URL:
http://www.rakuda-net.com/memory.phtml
ayu12
質問者

お礼

ありがとうございました お礼を言うのが遅くなりすみませんでした。

その他の回答 (3)

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.3

迷うと言っても、PCがECCをサポートしているかしていないか、PCのベースクロックが100か133かで、その中では迷うところが有りません。 例、PC NonECC,100MHz  VSJ 例、PC NonECC、133MHz  VS133 と言う具合です。総ては、貴方のPCのスペックしだい。 その他の要素は、値段・入手性・信頼性等を検討すればもっと他にもあるかもしれませんよ。

ayu12
質問者

お礼

ありがとうございました お礼を言うのが遅くなりすみませんでした。

noname#22650
noname#22650
回答No.2

追記 クロックは早いほうがいいと書きましたが、本体が100ならどちらでも変わらないでしょう。 後、メーカーにこだわらなければもっと安いものがあると思います。 その分信頼性と保障は?ですけど。

noname#22650
noname#22650
回答No.1

クロックとECCの有無の違いです    有り    無し 133 VS133-E  VS133 100 VSJ-E   VSJ クロックは早いほうがいい ECCは必要なければ無いほうがいい(高いだけ) と思います。 私ならVS133かな。

関連するQ&A