※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンデジからデジイチへ~初心者です)
初心者のためのデジイチ選びガイド
このQ&Aのポイント
初心者の方におすすめのデジタル一眼カメラを選ぶポイントを解説します。
競馬場での撮影を主にする際に注意すべきポイントやおすすめのカメラモデルについて紹介します。
画素数と撮影用途の関係について説明し、具体的なカメラ選びの参考にしてください。
サイバーショットを普段使っていますが限界を感じています。
思い切ってデジタル一眼を使ってみようと思っているのですが、正直どれを使っていいのか分かりません。
購入を考えているのはキャノン EOS Kiss(初代)かN、ニコンD40辺り(軽量で女性でも取り扱いやすいらしい)で、中古です。
主な撮影は競馬場での馬がほとんどでパドック(馬が歩いている状態)でしか撮影しません。
また、フラッシュは馬が驚くため禁止で曇りや雨の日の撮影が大変です。
また、画素数?が高い(1000以上)の方がいいのでしょうか?
とあるサイトで通常の撮影(子供のスナップ等)なら600あれば充分というのも見ました。
今のサイバーショットは600位なんですが、上手く撮影できたときはキレイで問題ないです。
ちなみに印刷はめったにしなくて、しても2L位です。
PCの壁紙にしたり、携帯に画像を転送して待ちうけなんかに使っています。
どのカメラがいいか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 こんな機種があるんですね~!!リンク先を拝見しましたが、値段も少し下がってきているようでなんとか購入できそうな金額です。持ち歩く事を考えると、デジイチより軽そうですし、コンデジと比べ多少は重くなりそうですが、あまりにも軽いコンデジだと手ぶれをしてしまうのでこのくらいのボリュームが良さそうです。明日早速カメラ店に行って見ますね!