• 締切済み

肝機能障害について

一週間位前から、浮腫が酷く、今日病院へ行ったら、想定外の肝機能障害と言われてしまいました。 一週間で体重が6kg増えてしまい、数分歩くだけで息が上がっちゃいます。 貧血もありましたが、これはたまに出ます。 hb 9、0 GOT 97 GPT 166 LDH 367 他にひっかかったのは、 RBC 3、53 Ht 27、5 MCV 78、1 MCH 25、6 Eo 8 この辺りの数値は意味がよくわかりません。 想定される病名を教えてください。 今日、緊急で腹部エコーもされたので、明日結果を聞きに行きます。 もしかして脂肪肝でしょうか? 脂肪肝は15年前に一度なりました。 他は全く肝臓や心臓に異常はなかったので、ご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

一週間で6kgの体重増加と息切れでは、腎不全か心不全を考えます。このような病態になるとうっ血肝という病態となり、肝障害をきたします。 第一印象としては、肝機能悪化が体重増加や息切れの原因ではなく、体重増加や息切れをおこした病態による悪影響の一つと思います。

appleapp
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足しますと、もともと子供のりんご病が私(母親)に感染したと認識してました。発疹が出てから三日後に異常な浮腫が出てきて、かなり日常生活に影響が出るので、今日病院へ行き、りんご病で間違いないと言われつつ、血液検査で上記の数値が出たので腹部エコー等の精密検査になりました。 浮腫のせいでの体重増加と言われてます。 浮腫=ヒトパルボB19ウイルスが原因ならいいのですが、ウイルス検査の結果は一週間かかります。 肝機能障害が心配だからと、先に出来る精密を受ける事になりました。

関連するQ&A