• ベストアンサー

映りが悪い地デジ

地デジチューナー内蔵のテレビを繋いだのですが、画面に細かいモザイクのようなちらつきが出て、音も止まってしまいます。 調子がいいときは何の問題も無く見られるんですが、蒸気のような症状が出ることがよくあります。 アンテナは元々、UHFとVHFも混合でした。アンテナケーブルは多分3Cだと思います。 アナログで使っていたブースターも付けたままです。 やはり5Cくらいじゃないと綺麗に映らないんでしょうか? 業者の方、ショップの方、詳しい方、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -oOOo-
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

多分3Cが一番の原因。 ケーブル交換するなら5Cの中が透明じゃない奴と交換。 テレビ1台なら室内アンテナにした方が、電気屋さんに頼むより安い。

その他の回答 (5)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

アンテナ設備の問題です。 調整や配線そのままでアンテナ直下にブースターの追加 (無理やり信号を通す)で済めばよし。 最悪アンテナ配線を含め完全やり直しが必要だったりします。

noname#252164
noname#252164
回答No.4

同軸が3Cだとかなり設備的に古いですね。昭和の工事じゃないですか? 最近施工したあとあとBS受信することも想定して5CFBあたりで見積もり出すはずですから。 アナログももともと映りが悪かったものと想像します。 同軸は設置してから時間がたつと中に水が入ったり、中の銅線が酸化したりして性能が落ちていきます。 地デジテレビはアンテナのレベルを表示できるので、出してみてください。 レベルが低ければ一時しのぎにはブースターのレベルを上げれば見えるかもしれません。

回答No.3

地デジとアナログではアンテナが違うぞ。 テレビ”だけ”替えたりしないか?

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.2

>やはり5Cくらいじゃないと綺麗に映らないんでしょうか?  電波の品質を調べてみない事には なんとも言えないと思いますよ  検査してみては? NHKが綺麗に映らないなら 無料で測定してくれますよ

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

症状からすると、信号が弱いのですね。 ケーブルを太くする前に、アンテナの状態は如何でしょうか。 アナログ時代のをそのまま使っているのでしょうか。十分な信号が得られていないようですから、素子を増やしたデジタル対応UHFアンテナに変える方がいいでしょう。ついでにVHFアンテナははずしてしまいます。 ブースターは、元が十分改善しない場合とか、手がない場合に考えましょう。 ケーブルは、3Cよりは5Cがいいでしょうが、今は4Cというのもありますよ。

関連するQ&A