- 締切済み
D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピンメス変換
D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピンメスへの変換プラグを探しています。 また他の方法で接続できるやり方はありますでしょうか? 販売しているサイトなどを教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ciao0831
- ベストアンサー率0% (0/0)
D-sub9ピンをモニターに繋ぐと言うことで回答します。 オンボード側とはパソコンだとしたら80年代のDOS/V、PC8800、PC9800の初期とかなど、または工作機械や工業用刺繍機、編み機などのオンボードのことですね? モニター側はたしか25ピンのアナログポートのCRTモニターだったと思います。 この時代のCRTモニターの解像度は320x200とか640x400とかのはずです。 またRGBカラーと言っても256色以下だったと思います。 もしかしたら8色とか32色という可能性もあります。 前の回答の方々がRS-232Cと間違えるのも無理はありません。 D-sub9ピン接続のモニターと言うだけで間違いなく昭和の化石ですから・・・。 存在自体を知らない人がほとんどだと思います。 当時はパソコン自体もほとんど普及してませんでしたから。 結論から言うと9ピンを15ピンに変換することは技術的には可能でしょうがポン付けの変換パーツは 存在しないでしょう。 当時はPC黎明期で規格も厳密に統一されておらず前の方が回答しているとおり ピン1本1本の役目が機種によりバラバラだったとお考えください。 たぶん質問者様は現代のモニターに接続をお考えのようですが仮に現代の1920x1080(FullHD)の ようなモニターを接続しても認識しないか、認識しても良く映らないと思います。 現代のモニターは解像度が高すぎるのです。 9ピンの役目を1本1本確認して15ピンに接続するとしても(現実的ではありませんが・・・) Windows95とかOS7.5あたりのMacのCRTモニター(解像度800x600とか)が精一杯でしょう。 余談ですがお持ちのオンボードにモニターを接続するには当時物CRTモニターを探すのが手っ取り早いです。 実はこれが大変です。 ほとんどのD-sub9ピン接続モニターは製造から25年以上が経っていますのですでに寿命を迎えています。 DOS/VからWindowsへの転換、さらにCRTモニターから液晶モニターへの転換で大きくて重いCRTモニターはD-sub15ピンでさえ一部の発色を重要視するデザイナーさんなどの特殊な職業以外では使われなくなりどんどん廃棄されています。 そんなわけでD-sub9ピン接続のCRTモニターがオークションにでも出れば即売れてしまう状態です。 価格もとんでもなく高い価格で落札されることもあります。 中古を扱うパソコン屋さんでもほぼ100%取り扱いがありません。 本当に貴重なモニターなのですが価値を知らない人にとってはただの粗大ゴミです。 どんどんこの世から無くなっています。 かくいう私も予備に1台探しております。 今使っているモニターが死んだら即刻困ってしまいますので・・・。 長々と申し訳ありません。 もし質問の主旨と違いましたらお詫びいたします。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピンメスへの変換プラグを探しています。 D-SUB9ピンのコネクターはRS-232Cに使われているものと思います。 >オンボード側には9ピンのメスしか入りません モニター出力端子でしょうか? RS-232C端子からモニターに接続しても無意味です。 PCの仕様を再確認してください。
> オンボード側にモニターケーブルを繋ぎたいのですが、モニター側には、 > 15ピンのオス・DVI-D24ピンのオス・HDMIのオスしか入らなく、 > オンボード側には9ピンのメスしか入りません 今どきのWindowsPCで、モニタの接続口がDSUB9ピンなんてことは製造ミスでもない限り、絶対にあり得ません。そこが本当にモニタの接続口なのかどうか確認しましたか?DSUB9ピンオスだと、シリアルポートでしょう。だとしたら変換はそもそも不可能ですよ。 PC以外の機械だったらそれがモニタ出力と言うことはもちろんありですが、その場合はピン配列が解らないと変換できないし、仕様によっては変換不可能かも知れません。仮に変換できたとしても、その機械の映像をモニタが受け付けるのかが問題となります。
- kouji_124
- ベストアンサー率46% (283/605)
それはコネクタの使用目的が解らないと答えられませんよ。DSUBは汎用コネクタなので、何にでも使われる可能性があります。RS-232Cなのか、昔のMacのモニタなのか、はたまた別のものか…それによって必要な変換コネクタの配線は全然違ってくるし、また単純な配線変換ではなく、シリアルポート→USB変換のような別形態の信号にする場合はコンバータが必要になります。 といったことがあるので、そのコネクタの正体を補足してください。また、同じ目的で同じピン数なのに、機械が変わるとピン配列が違うなんてことさえあります。この辺が明らかにならないと、ある・ない以前にできる・できないの判断もつかないし、あっても適合するかがはっきりしなくなってしまいます。
補足
オンボード側にモニターケーブルを繋ぎたいのですが、モニター 側には、15ピンのオス・DVI-D24ピンのオス・HDMIのオスしか入らなく、オンボード側には9ピンのメスしか入りません
お礼
わかりました。試してみます。