• ベストアンサー

2(D-sub×1、DVI-D×1)

パソコンの本体のみ購入を考えています ディスプレイは今使用中のを使おうと思いますが・・ 購入予定のパソコン本体のディスプレイ出力は 2(D-sub×1、DVI-D×1) です 使用中のディスプレイは アナログRGB(ミニD-sub15ピン)、PC音声入力端子、 USBアップポート×1 (本体への接続専用)です あきらかに、そのまま接続出来ないのは分かります そこで、その道に詳しい人だけに質問なのですが 繋ぐために、中継・変換アダプタ などありませんでしょうか 他の方法でもよろしいのですが、ご教授をよろしくお願い致します 質問とかけはなれた無責任な回答する方はご遠慮下さいね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.3

NO2です >使用中のディスプレイは 17型ピュアカラー液晶ディスプレイ 型式 DT3174 参考 http://mart-ofck.com/okmart/sta_detail.php?SNO=P1414 青い3段のコネクタ >購入予定のパソコン本体 マウスコンピューター スタンダード構成 Lm-iH530S 参考 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/gallery.html イメージ21:参照 ちょっとみづらいですが、青い3段のコネクタ 同じコネクタですので、いままでのコードで問題なく接続できます

jaga53
質問者

お礼

有難う御座いますm(,_,)m よくわかりました

その他の回答 (3)

  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.4

D-sub15ピンには2列仕様と3列仕様がありますが、2列仕様をモニタ用として採用しているのは、PC-98x1シリーズやG3以前のMacシリーズといった古いパソコンです。 現行のPC(や元となるDOS/V(PC-AT)機)では使われていないので、特に記載がない限りD-sub15=ミニD-subとするのが一般的な解釈となっています。 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/05disp_video/disp_video.html なので、今お使いのモニタはそのまま新しいPCに繋げられます。

jaga53
質問者

お礼

片方を2列仕様 だとばかり思っていました 納得できました 有難う御座いますm(,_,)m

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.2

>あきらかに、そのまま接続出来ないのは分かります なぜ? D-sub=ミニD-sub15ピン 昔は規格の違うものもありましたが 今は、 D-subはミニD-sub15ピンと同じ意味です ただし、お使いのモニタがものすごく古いなら話は変わってくるかもしれませんが USBアップ(ストリーム)・ポートが付いてるなら、同じものだと思います 青いコネクタでしょうか? >使用中のディスプレイは DELL製のものか、わかりませんが メーカーと型番の補足と >購入予定のパソコン本体 メーカーと型番の補足 があれば、はっきりします

jaga53
質問者

補足

>使用中のディスプレイは 日立Prius Air:AR33Mスペック詳細 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005may/air/spec_ar33m.html ディスプレイ アナログRGB(ミニD-sub15ピン)、PC音声入力端子、 USBアップポート×1 (本体への接続専用) >購入予定のパソコン本体 マウスコンピューター スタンダード構成 Lm-iH530S http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>あきらかに、そのまま接続出来ないのは分かります D-sub同士で良いのでは? 新しいPCの出力端子でD-subとあるのは、普通はミニD-subのことです。

jaga53
質問者

補足

使用中の「ミニD-sub15ピン」は3列ですが・・ D-subも3列なのですか?

関連するQ&A