こんにちわ。
その妄想の内容がいやなのでしょうか?
それとも妄想すること自体がやめたいんでしょうか?
もし妄想の内容がいやなら、
それに変わるものを準備することだと思います。
ボーっとするとすぐ妄想にふけってしまうのが止めたいということなら、
ボーっとする時間を他のことに切り替えることだと思います。
多分、行動的でないことが原因と思います。
思ったことや気がついたことをすぐ行動に移すことで、
緩和できると思います。
あっ、また始まる、と思ったら、
自分の周り、目の前にあるものに焦点を合わせて、しっかり見ることです。
でも同じ妄想するのでしたら、
自分にとってこうありたいという望みをイメージするのは、
すごくいいと思います。
そうすれば、その望みが実現する可能性が高いですから。