• ベストアンサー

当時郵政民営化に反対した理由は?

亀井さん平沼さん野田聖子さんなど単に大衆迎合とは思えないような人が郵政民営化に反対したと思います。 何をどう考えても民営化は社会の進歩の趨勢だと思うのですが、 何に反対したのでしょうか、そして今でも国有化のほうがいいと思ってるのでしょうか? なぜ郵便局は民営化してはいけないのでしょうか? 一時期変な政治家が民営化すると儲からない田舎の郵便局が無くなると反対してました。 そんなの当たり前のことで赤字の郵便局をみんなの税金で無理に存続させるのは高速道路無料化と同じ理屈で税金の無駄遣いだと思います。 私の田舎では商店は0医療機関なし学校も交番も公的なものは何も無いのに郵便局だけあります。 まああればそれなりに便利なのですがなんか意地を張っているようで変な感じがします。 筋のあるまともな政治家が反対した理由はなんなのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.2

賛成すれば郵政関係者からの支持を失うことになるからです。 政治家が考えるのは国のことよりもまず選挙のことですよ。 後援会や親戚、知人などに郵政関係者が多ければ賛成出来るわけがないですよね。

noname#140706
質問者

お礼

そうでしょうね 残念ながら どんな立派な(そう見える)政治家でも 動機は不純なのですね 純粋に民営化して悪いことないですものね

その他の回答 (6)

  • sanpopt
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.7

簡単に説明できることではないので、簡素にまとめてみますが、 郵政民営化においては、当時、野党だけではなく、自民党内でも反対する声が多かったことを考えれば、そのくらい大事なものであることは理解できるかと思います。 後に小泉さんは、反対する者は、公認しないと脅し、郵政民営化を強要したようなものです。 郵便局は、全国津々浦々にあり、絶対につぶれないと安心してお金を預ける人も多く、たくさんお金が集まってきます。 日本の郵便局は、世界最大の金融機関であるため、郵政民営化は、アメリカから日本政府へ毎年出される年次改革要望書において長年一貫して要求されていたことが後に分かりましたが、なぜか?と考えれば、日本国の最大の資産であるゆうちょ、かんぽのお金をアメリカが買収する狙いがあると勘ぐってもおかしくはないでしょう。 破綻したり、吸収合併したりした日本の金融機関の筆頭株主は、外国の投資グループになっていたり、株の半分以上は外国の投資家が行っていたりします。 過去に遡りますが、小泉元総理とブッシュ元大統領が、アメリカと日本との間の投資を活発にするということをもとに、アメリカの企業が日本に子会社を作って、その子会社が日本の企業を買収する際、ニューヨークの株式で日本の企業を買収することができる法律を作ることで合意。逆に、日本の企業がアメリカに子会社を作って、子会社がアメリカ企業を買収する際、日本の株式でアメリカ企業を買収することも可能です。ニューヨークと東京とでは、株価の価値が違います。為替の差があるので、アメリカにとっては、大変有利なことと言われてます。 また、郵便局は、国債の最大の引き受け手であり、日本の赤字国債の3分の1を引き受けていますが、それができなくなると、日本の財政赤字を立て直す手段がなくなるので、財政が破綻する危険性があると言うのが反対者の意見です。 そういうことを一切、話し合わなかったために反対者が出ました。 小泉さんは、郵政のことは何も分かっておらず、竹中さんに丸投げだったことも後に言われています。 竹中さんのIQの低い層を取り込む作戦が成功したとも言われてます。 http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf 郵便局がなくても生きていけますが、郵便局が必要なのは、意地を張っているのではなく、郵政民営化をするときに、郵便局ネットワークを維持することが決められているからです。客がこないから廃止したいと思っても安易に廃止できないからです。 郵便局はいらないから、病院や学校を作ってくださいと地元の議員に意見するしかないでしょう。しかし、その学校等の公共機関も郵便局に集まったお金で作られていましたが、今後は、税金からということになるので、民営化がいいのか国営がいいのか誰にも本当の答えは出せないでしょう。 最後に、逆に質問になってしまいますが、日本に郵政民営化を切望したアメリカの郵便局は、なぜ民営化しないのでしょうか?

noname#140706
質問者

お礼

>アメリカの郵便局は、なぜ民営化しないのでしょうか? 国情の違いだと思います。アメリカは一応世界では一番民主主義が発達しており郵政は国営のほうが望ましいと判断したのでしょう又貯金はないですよね。 さて大変詳しい回答を賜りましたが本質的な答え(なぜ民営化はいけないのか) はなく、誰それがどうしたとか裏取引がどうのとか・・ どんな組織でも変革するに当たってはいりいろな動きはあると思います。 問題は国民にとって変革が是か非かということだと思います。 戦後なら金融機関も未発達で官僚政治が必要だったと思いますが、 現状ではどう考えても国家公務員が郵便配達する後進国ではないと思います 日本の場合貯金と保険が入っています。 立派な世界に冠たる銀行と保険会社が民間で発達しているのに国営でする必要はないように思います。 私が聞きたいのは、過疎地になぜ医療機関でなく郵便局なのか? ということです。 なぜ一番最初に郵便局が来るのですか・・ということです

  • 633777
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.6

そもそも、本当の民営化の道筋は、まったく不透明です。 ゆうちょ銀行が上場しそうにありませんでしょ。 なにしろ、本当のメガバンクは郵貯なのですから。 上場すれば、銀行協会も都市銀行と認めざるを得ないわけですけど・・ とにかく、やるなら民営化をちゃんと進めてほしい限りです。 国民新が与党である限りは無理でしょうがねえ。

noname#140706
質問者

お礼

言われてみればそうですよね。 上場してないですものね。 国民新党はなんで反対するのでしょうね。 国有化したいのでしょうか

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

物事には必ず表と裏があります。郵政民営化反対という主張で、表向きは過疎地の特定郵便局の撤退反対という大義名分が立ちますが、裏では莫大な数の郵政職員や特定郵便局長の票狙いという面があるのです。政治家は当選してナンボ、落ちればタダの人以下なので、一番大切なのは国の将来だとか、国民の暮らしではなく、自分に票を入れて当選させてくれる支持団体なのです。そう考えればすべてが納得できて、わかってくると思いますよ。亀も聖子も同じ穴の狢です。 一方、郵政民営化だけで総理になった小泉はどうでしょう。彼も同じことで、民営化することで国の負担が減り、自由主義のもとでの公平な競争が生まれるというのが建前で、本音はアメリカの金融資本からのバックアップが狙いです。日本では一流企業への入社は不可能な四流大学卒の息子をアメリカの政策研究機関で面倒を見てもらい、その恩を返さなければならないからです。アメリカも郵政というより、郵貯が民営化されることで外資も自由に入り込む余地が出来たわけで、我々国民(特に何もわからないオバチャン)がうまくワンフレーズに騙されている内に、莫大な利権が渦巻いていたのです。オバチャンも貴重な一票を持っていますから、騙すのにこれほど楽な人たちはいないですからね。

noname#140706
質問者

お礼

おっしゃることなるほどと思います。 ただ・・・あまり裏を読み過ぎて穿った見方が過ぎると素直さがなくなり他人が信用しなくなるのではないでしょうか。 失礼しました、おっしゃること判りました、ありがとうございます

  • kaikin30
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

亀井さん、野田さんは、特定郵便局の局長たちから支持をされていたので、反対をしていましたが、亀井さんと野田さんには、違いがあります。 亀井さんは、現在も信念を曲げずにいますが、野田さんは、自民党に戻りがたいために民営化反対の信念を翻したので、自分の保身のためでしょう。 平沼さんは、ゆうちょ、簡保のお金が米国に流れることを懸念して反対していました。 郵便局は、独立採算制であり、郵便局の存続にも人件費にも、みんなの税金は、使っていませんでした。 また、赤字と言っていますが、民営化した現在は、赤字ですが、公社の頃の郵便局は、黒字であって、法人税に相当する国庫納付金を国に納めてました。赤字の郵便局をみんなの税金で無理に存続させると言う発言は間違いです。今後は、赤字になった現在でこそ、税金で存続させるようになるのではないかと思います。 そして、郵便局には、全国民が、平等に受けられるようにしなければならない、あまねくユニバーサルサービスを義務付けられています。 民営化すれば、利益重視なので、儲けにならないサービスはしません。 このあまねくユニバーサルサービスをなくせば、田舎と都会、貧乏人と金持ちで、サービスに大差が出てきてしまいます。 亀井さん等は、国民が郵便局を利用しやすいように、郵便局と郵便事業の統合や、地域や生活弱者の格差を是正するためのネットワークを維持させようとしていますが(郵政改革法案)、国民は、そんなことはしなくていいと反対しています。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070524mh06.htm
noname#140706
質問者

お礼

読んでいてなにかおかしいのですが・・ 電気や水道と異なり郵便局はなくても生きていけます。 なぜ医療はユニバーサルサービスでなくてよく 郵便局が全国平等でなければならないのかそこがわからないのです。 >田舎と都会、貧乏人と金持ちで、サービスに大差が出てきてしまいます。 今でも差は出ています。なぜ差が出てはいけないのか、郵便局があると金持ちと貧乏人に差が出ないのでしょうか?? そんなの社会主義ではないでしょうか。 なぜ 郵便局 そこがわからないのです 診療所とかなら判るのですが >地域や生活弱者の格差を是正するため 郵便局ってそんな たいそうなものでしょうか??? あってもなくても郵便は届くし民間宅配会社のほうがサービスもいいし

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.3

・亀井の場合  同胞である綿貫が郵政利権を握っていたので反対。  ※ワタヌキは郵便配送など受け持つトナミ運輸の経営者 ・平沼  以前彼はその件についてHPで述べていました。  ・話し合いに十分な審議がされていない  ・法律に穴がありすぎる  ・手法が問題   という事です。 http://www.hiranuma.org/japan/note/note20050709.html つまり平沼議員は郵政民営化反対ではありません  郵政民営化法案に反対しているのです。   ある意味 その内容を見ると小泉よりも強行ですよw ・野田聖子  単に郵政利権

noname#140706
質問者

お礼

純粋に 国をよくする政策として 郵政は民営化すべきなんですね 外国人への地方参政権を与えるとか夫婦別姓、原発問題称など 賛成反対とも 考えさせる理由があるわけではないのですね。 郵政民営化に反対した政治家は 個人的で国民不在の理由だったのですね 私もそうだと思います 結果ははっきり出てますものね 

回答No.1

>筋のあるまともな政治家が反対した理由はなんなのでしょうか 特定郵便局長会に属する特定郵便局長とその家族の票目当てです。 先ず、田舎に必要なのは郵便局ではなく郵便サービスです。 田舎ですと、車など移動手段を持たないものが平日・日中しか開いていない郵便局に行くのは困難ですので、局舎や職員は必要では有りません。 郵便サービスは全て民間委託と出前(出張サービス)で補えると考えます。委託された宅配代理店や保険代理店の存在は当たり前ですし、銀行の出前は信用金庫が当たり前のようにやっております。 従って民間が行っている委託が郵便サービスでできない理由は有りません。 業務委託した代理店を回る基幹局の郵便サービス職員の移動距離および経費は増加しますが、田舎の郵便局を維持するより遥かに経費削減となるでしょう。

noname#140706
質問者

お礼

なるほど 結局国を思うのではなく自分の事が大事だったという訳ですか。 移動郵便局 まったくおっしゃるとおりだと思います。 地域に商店がひとつも無くなってどうなるのかと思っていたら、民間の知恵ってすごいですね、トラックで移動商店がやってくるようになりました。 衣料品なんかも時々空き家を借りて営業してます。 本当に民間の知恵はすばらしいと感心します。 医療機関はさすがに不便なのですが車を持ってる人が載せてくれます 郵便局だけは大昔から 人も来ないのに知らん顔してやってます