- ベストアンサー
元同僚の母親のお通夜についてのマナー
- 元同僚の母親が亡くなられました。マナーについて質問します。
- お通夜への出席や香典の金額、花の贈り方について教えてください。
- 経験不足で迷っていますので、皆様のアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたと元同僚の方のお付き合いの詳細が分からないので、具体的なことは説明しにくいです。 社会人としては、葬儀の規模や場所、葬儀の形態(仏式、神式、キリスト教、その他の宗派の別或いは密葬、家族葬等)、仕事の取引の程度、故人や家族との付き合いの程度によって、使い分ける必要がありまする そこで、仕事上の軽いお付き合いだけで、家族とは面識がなく、葬儀は仏式の一般的なものの場合を仮定して説明します。 まず、通夜は、故人に生前ゆかりがあった人が集まるのが本来です。葬儀は告別式こそが本葬ですから、当日の都合がどうしてもつけられない場合を除いて、通夜よりも告別式に出席してください。もちろん、個人的にその方と親しくて早くお悔やみを述べたいというなら、お出かけください。 服装は、派手なネクタイ等は避ける必要があります。喪章として黒いネクタイか腕章をつけてください。本葬に出席されるなら、黒いスーツは必然ですが、通夜ではその必要はありません。ただし、近年は通夜も黒服が多いですね。数珠は持参してください。葬儀会館で行われるときは、会館で幾つかは用意してくれていますが、持って行った方が無難です。 香典は、仕事上のお付き合いの場合は、表に名前に添えて会社名や部署名を添えてください。表書きは通夜なら「御霊前」、本葬なら「御仏前」ですが、「御香料」としておくと宗教も時期も問わず使えますので、これが無難でしょう。新札はやめてください。新札しかないときは折り目をつけておきましょう。 裏側の左下に漢数字で小さく金額を書き込んでおけば、受付の方に親切です。 花は、特に親しいとか取引が頻繁であるとかでなければ、必要ありません。もし、花をしたいなら、葬儀会館の場合は会館に注文します。ご自宅や自治会館などの場合は、近所の花屋を調べて注文してください。 家族葬で、一般の方の参列を辞退されておられる場合は、供花、弔電も辞退されているかどうか、確認が必要です。また、どうしても一言お悔やみが言いたいなら、お通夜の式が終わった時間にお出かけになることです。 出席できない場合は、郵便で香典袋を送付する方法もありますが、できれば参列される方にお願いして持って行っていただく方がよろしいでしょう。参列する方が周りにいないとき、私は供花と弔電で代用しています。 当日、参列者が多いときは、焼香のときに軽い挨拶をする程度で構いません。無理に遺族を独占するようなことは避けましょう。もちろん、相手に迷惑がかからない状況であれば、心のこもったお悔やみの言葉をかけてください。 間違っても「毎度」は使わないように。業者さんがよくやる失敗です。
その他の回答 (3)
- pluviose
- ベストアンサー率74% (112/150)
こんにちは その方は今同じ職場では無いのでしょうか?別の職場に移られてのお付き合いと言うのでしょうか? 今も同じ職場の仕事仲間であるならばともかく、仕事上のお付き合いがあるだけの方なら、何も気遣いは必要ないと考えます。もちろんあなたが、通夜や葬儀に参列の意思がおありなら、そのようにされれば良いのですが、私があなたの立場なら、特別に親しい方でない限り通夜や葬儀に参列しません。それとその方のお母様にあなたがお会いになったことがあるなら、また話は別ですが、私は顔も見たことが無く名前も知らない方の通夜葬儀には一切参列しません。この場合私なら弔電を打つだけにしておきます。
お礼
できればそうしたかったのですが、他の同僚はお通夜に出席するそうでしたので、私も行くことにしました。 今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- norinorikiss
- ベストアンサー率21% (142/655)
こんにちは^^ お通夜の服装マナー・基本的に黒でなくとも地味で控えめなグレーや濃紺などでもOK 光沢のあるものやエナメル素材は避ける お通夜の服装のコーディーネートとしてバックや靴にも多少気を使いたいところです。基本は光沢の ないシンプルなものにします。エナメル素材や派手な飾りの凝ったものは避けましょう。 女性は白や黒のパールや黒珊瑚のネックレスやブローチが無難でしょう。 お通夜の服装マナーとして忘れがちなのは足下の靴です。もちろん基本は黒系で地味なもので 茶系は避けた方が無難です。 素材的にはエナメルやスエードはNGです。目立つ金具がついている靴も避けたほうが無難でしょう。 失礼しました。
お礼
服装関係は、あまり深く考えておりませんでした。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
通常の仕事上の付き合い程度なら、告別式に参列し香典を持参すれば十分です。金額は質問者さんの考えている程度で良いと思います。 付き合いの深さや、質問者さんの社会的地位(例えば会社の社長とか、大口取引先とか)に応じて、 ・弔電 ・生花 ・通夜参列 といった順で手厚く対応するのが一般的でしょう。
お礼
いち早いアドバイスありがとうございました。 早速参考にさせていただきました。
お礼
詳しいご説明ありがとうございました。 大変参考になりました。