• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:優しいのは嬉しいけど心がすぐ折れる子供)

優しいけど心折れる子供の悩み|心配な親の相談

このQ&Aのポイント
  • 小学二年の男の子が優しいが心がすぐ折れる悩みを抱えています。争いごとや残酷な言葉から逃げたり、傷ついたりすることがあります。
  • 親としては心配です。運動を通じて強くなってほしいと願っていますが、変化が見られません。
  • このような悩みに対するアドバイスや経験談を募集しています。どうすれば子供が強くなり、心が折れずに済むのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140921
noname#140921
回答No.4

#3です^^; お礼ありがとうございます。 補足として… 長男は1月生まれです。 サッカーもやっています。 小学校低学年のうちは まだ月齢って関係してきますよね。 うちも 小1の時は体力的にサッカーは向いていない…と言われました(苦笑) 幼稚園の頃からかけっこも遅くリレーの選手とは無縁でしたね。 それが小3でいきなりリレーの選手になってきて、今年もまたリレーの選手でした。 サッカーも今じゃ チームで一番体力がある…と言われています。 ぶつかっても倒されないんですよね。 すごい細い子なんですけど 倒されないのは空手のおかげかな… 足が早くなったのはサッカーのおかげかな… と思ってます^^; 小4にもなると もう月齢なんて関係なくなってきますから ただただ楽しいみたいです。

odagirij
質問者

お礼

また来て頂いてありがとうございます(o>ω <o)! 体力も三年位で追い着いて来るよと言われてはいましたが果たして本当にうちの子供は追い着くのかと不安で(^_^; paruparumuさんの御子様のお話勇気つけられます。かけっこもやはりずっとビリなので落ち込んでいる子供を見ると歯痒いです。 Paruparumuさんの御子様の幼稚園のお話もうちと似ていて嬉しくて(o>ω <o) 元々勉強よりもスポーツをやらせてくて‥‥勉強も大切なのでしょうけど(^_^; paruでもサッカーも一番体力あってすごいですね! リレーの選手も羨ましいです(^_^) うちの子もparuparumuさんのお子様に続けるように一緒に頑張ります。 回答本当に有難う御座いました。

その他の回答 (4)

回答No.5

はじめまして。6歳の長男を筆頭に3人の男の子を育てている母です。 うちの長男も同じタイプで、生真面目で優しいかわりに何事も真に受けてしまうんですよね~(;´д`)トホホ お友達のちょっとしたイジワルに傷ついて、夜眠る前にシクシク泣いていたり(汗 そういう時は、よく事情を聞いてみます。 幸いな事に長男のお友達は躾が厳しく、何の理由もなくイジワルをしてくる子はあまりいません。 その時その時で「はあなたが~した事が○○君にはとても嫌で、悲しいからそんな事を言ったんじゃないかな?」「○○君はかけっこで負けたのが悔しくて、負け惜しみを言っただけだから気にしなくても良いんじゃないかな?」と話し合っています。 長男も何となく思い当たる節があるのか、「そういえばそうかも」とあれこれ自分なりに考えながら話をしてくれています。 相手にも大した悪気があるわけではない事もだんだんわかって来たみたいで、少しずつ受け流せるようになってきたように感じます。 ちょうど、バイオリンを習い始めて先生に褒められる機会が増え、自信がついて来たのも良かったようです。 また、アルプスこども会のキャンプに一人で参加させてみたのも良い経験だったらしく、帰って来たらだいぶたくましくなっていました。 当人の説明では「テントや飯ごう炊爨が楽しかったらしい」という程度の事しかわかりませんが、全くの見ず知らずの人たちと数日間過ごしたのが良かったのかもしれません。

odagirij
質問者

お礼

おはようございます。 心が弱いのも「自信」と繋がっているのですねきっと。 自信が持てれば強くなってゆくのですねきっと。 私自信も弱い所がありますが同じかもしれません(^_^; サッカーでも空手でもバイオリンでも自信に繋がれば変るかも知れませんね(^_^) 自分の中で納得です。 貴重な経験と御意見をどうもありがとうございましたm(..)m感謝です。

noname#140921
noname#140921
回答No.3

息子3人います^^; 長男は同じですね~。 弟が2人いるので 小さい子には優しく…と教えていたら 優しいのですが 頼りない…というか 2つ下の次男に泣かされる始末で…(笑) 幼稚園でも嫌な事があっても言わないし 友達との物の取り合いとかがあっても 長男が引くことで争いになることはありませんでしたね。 まだまだエピソードはたくさんありますが 長男を見下した態度の子も出てきたんですよね。 優しいだけじゃダメなんだよ…と教え 礼儀と根性を養うために 空手を始めました。 変わりましたよ~^^; 力が付いて 防御力も付いて 自信も付いて… 今じゃ 力が強いんだから絶対に手を出したらダメだ…と言っています。 空手をやってる…ってだけで見下した子達の態度も変わってきましたね。 空手を始めたのが5歳。 小2の時に乱暴な見下してた子が なんでそんなに優しいんだぁ??…って長男に言ってました^^; 相変わらず怒ることはないのですが意見はしっかり言ってます。 そんな長男も今は小4です。 乱暴だった子とは上下関係なく仲良しになってます。 格闘技はやってるってだけで周りの見る目も変わりますし、根性も付くのでいいかもしれませんよ^^; 参考までに…。

odagirij
質問者

お礼

わ~空手いいですね(^o^;) うちの子は二月生まれという事もあり筋肉がまだ付いておらず力も弱く運動も出来ないほうで(o>ω <o) かけっこ等が早ければ自信に繋がり性格にも影響でそうですが期待うすいです‥‥。 今水泳とサッカーをやっていますがサッカーは担任の先生からも 「○○くんにはちょっと性格的にあわないかもしれませんね↓」と言われてしまいました。 何しろ争いから逃げるのでガツガツいきませんし。 空手考えてみようと思います。どうもありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 男の子は優しいととことん優しいですね。我が息子も同じですし、私の子どもの頃を思い出します。 今ではそう簡単に傷つくか!という状態ですが。    ただ、我が息子はアスペルガーがあり、ちょっとしたことで嫌がったりも結構多いです。次第に慣れてくるのか受け入れていくのか、大丈夫に成っていきますよ。  私もいじめられるのは中学生あたりまで続いたけど、いじめられていることに反応しないということを決めてからは減りました。  運動やらしても、基本的に優しいので難しいかな。でも自信を付けさせることも良いので、サッカーなども良いかもしれません。

odagirij
質問者

お礼

回答ありがとうございます。次第に変わっていきますか。それなら嬉しいですが(o>ω <o)これからもいろいろ友達との関係や強くなくてはいけない事沢山ありますものね。経験で成長していってほしいですね。どうもありがとうございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.1

お気持ちとても分かります!! うちの上の子もそうなんですよ~。。。 優し過ぎる程、優しいんです。 自分とは、全く逆の性格なんで、小さい頃から「優しさ」を持つ子供を誇らしく思う手前、じれったく思う時もあります。 何事も長所と短所は「紙一重」なんですよね。 うちのは5歳の男の子なんですが、下の子は2歳で同じく男の子。。。 これがまた上の子とは丸っきり違って、優しさのかけらもない子供なんです。 他の子供からおもちゃをひったくる、いじわるばかりする。。。 これはこれで手が付けられません。 んで、自分思い出しました。 上の子が産まれてくる時「優しい子であって欲しい」と願っていた事を。。。 「優しさ」は立派な才能です。 教えなくてもそれをすでに持って産まれた事は、やはり素晴らしい事だと思います。 元から優しい人には、なかなか気付かない事なんですがね。 うちの子は、まだその「優しさ」を生かし切れていません。 まだ「優しい」=「気が弱い」ぐらいの物です。 「強い事は、周りを攻撃する事」と認識しているのであれば、端から強くなろうなどとは望まないのかも知れませんね。 親としては、いつもその性格故に、損をしたり傷付いたりする子供を、歯がゆくも哀れに思え、なんとかしてあげたい、と思うのだと思います。 子供の望んでいる事は何なのでしょうか? 優しい子であれば「人を傷付ける事の痛み」を理解しているのだと思います。 でも、まだ幼い子供故に「そこから先の痛み」をまだ分かっていない。 自分を傷付ける事で、相手もまた傷付く事になるのだ、と教えて見てはどうでしょうか? 例えば、自分が苛められていると、そのいじめっ子はお巡りさんに逮捕されてしまうんだよ、とか。。。 そうならない為には、自分はどうするのが一番良いのだろうか? 「いじめられない事」なんだよと。 強くなるには強くなるなりの理由があるのだと、それは自分の為でも相手の為でもあるのだと、そう教えて見てはどうでしょうか? もちろん「理想」なんですがね(笑 自分も時期が来たら、我が子にそう教える事が出来るのか、不安な所ではありますが。。。(笑 子供の長所を長所として、伸ばして行ってあげたいと思います。 お互い頑張りましょう。

odagirij
質問者

お礼

先日も水泳の自分のロッカーに入れておいた荷物が誰かにどこかに寄せられていて、 どこにあるか分からず戻って来ないので見に行くと一人で泣いていました。 「荷物がない」と言いもせずに。気持ちの上でもっと強くなってほしいです。 何でも泣かずに言いたいことがあれば言葉にしてほしいです。アドバイスどうもありがとうございました。 参考にさせて頂きます。回答ありがとうございました

関連するQ&A