• 締切済み

警察官になるためには??悩んでます。

現在、高校3年生(女)です。 将来、警察官になりたいのですが、 法学部にしようか、経済学部にしようか 迷っています。 経済学部のほうの大学は、 公務員対策講座もあり、 公務員に強い学校だそうです。 家からも結構近くて便利だと思います。 でも今日、担任の先生に、 法学部があるもう1つの大学のほうが、 就職率もいいと言われました。 本気で警察官になりたいなら、 そっちにしたほうがいいとも言われました。 しかしそこは、通うには乗り換えを何回もしなければ いけないので、不便さを感じます。 お金のこともあるし、本当に悩んでいます。 私は、指定校推薦でいこうと思ってます。 経済学部のほうの大学にも法学部がありますが、 指定校推薦をとってくれていません・・・ ・・・正直悩んでいます。 明日、第1希望・第2希望を書いて 提出しなければいけないので、 早めの回答お願いします。

みんなの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

あのー、目標がはっきり警察官と決まっているなら法学部に決まってます。警察官になにが必要だと思いますか? 体力と正義感と法律の知識です。経済学部を出たら銀行や商社などへ進みます。物事にはそれに合った勉強があります。 貴方はおかしなところで迷っています。道順で悩むのは銀行でも警察でもどっちでもいい場合でしょう。貴方のように警察官になりたいとはっきり決まっている人間であれば法学部となります。道順は二の次となります。道順の都合で大学を決めるというのは、進路が定まっていない、もしくは本気でないからでしょう。

  • mikky777
  • ベストアンサー率69% (44/63)
回答No.2

 私は大学の教員ですので、その立場から一言。  大学は、研究(勉強)するところであって、就職予備校ではありません。公務員試験対策云々で大学を選ぶつもりなら、他の方も言われているとおり、高卒で就職する、あるいは公務員試験の専門学校に行く、方が良いでしょう。  大学に行くのなら、その大学で何を学ぶのか(研究するのか)、何のために進学するのか、それをもう一度考え直す必要があると思います。その際に考えるべきことは、就職しやすいか云々ではなく、就職してからの自分の人生です。警察官になって何をするのか、そのためには大学での4年間が如何にかかわるのか。いわば、大学は、人生のバックボーンを創るべき期間なのです。  例えば、刑法や刑事訴訟法をろくに知らぬまま警察官になって、本当にそれで良いのでしょうか? 冤罪を創りだしてしまわないか? 確かに、刑法も刑事訴訟法も知らなくても警察実務をこなすことはできるかも知れない。しかし、個々の警察官がそうだからこそ、足利事件・布川事件など、冤罪事件が後を絶たないのではないか?   そういったことを考えない人には、警察官になって欲しくない、というのが正直な思いです。  (これらの話しは、警察官を希望する教え子たちに、よくする話しです。高校生の人には少し難しいかも知れませんが、ぜひ考えてみて下さい)

回答No.1

キャリアではなく一般の都道府県警察官になるのであれば、学部はどちらでもよいのではないでしょうか? 大学で学ぶ法学の知識と「現場の警察官に必要な」法学の知識はまた別物だと僕は思います。ちなみに僕は某大学を中退して警○官になりましたが、大学で学んだ知識が仕事で役立ったことは一度もありません・・・・採用試験の勉強も参考書1冊買って独学でやりました。 質問者さんが「絶対警察官になる」と決めているのであれば、高卒で警察官になるのも一つの選択肢と思います。 確かに昇任(昇進)試験の受験資格が出来るまでの年数は大卒の方が短いですし、初任給も大卒の方が高いです。でも高卒は大卒に比べて4年早く就職出来ますので、その差はほとんど気にならないはずですし、同級生よりも4年早く就職出来るのはかなりのアドバンテージになりますよ。僕は大学の同級生(警察では後輩)や警察学校の半年後輩(同い年)が「上司」になったこともありますが、「先輩」と呼ばれて一目置かれてました。 話が長くなりましたが「○○学部じゃないと!」てのはないので、条件の良い方を選べば良いと思います。 間に合ったでしょうか?いずれにしてもがんばってください!!

ONE-PIECE777
質問者

お礼

ありがとうございました(・∀・) これでなんとか間に合います…(汗) とても役に立ちましたっ!!!!! 頑張ります。

関連するQ&A