• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオクの金儲け「情報」は合法、それとも○欺?)

ヤフオクの金儲け「情報」は合法、それとも○欺?

このQ&Aのポイント
  • ヤフオクの情報欄で「会って教える金儲け」で出品されている中井忍氏の情報について、その合法性を確認したい
  • 中井忍氏の出品タイトルが「値上げ済み!さらなる値上げ予定あり!今のうち!数億円人間が伝授」であることが報告されており、その内容が購入者に転売ビジネスを教えるものであることが示唆されている
  • 中井忍氏が自身の情報暴露サイトを立ち上げ、信頼情報と称してヤフオクに導き、金儲けを行っているという疑惑がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.2

FXであれば、いくらでもうそのような話はできます。 しかし、現実にするのは難しいという、うそとほんとのぎりぎりを狙った話でしょうね。  こういう詐欺まがいをする、自分の常識はずれな想像話を信じれる人はいますね。病気的な人はいます。  私でも24万から月100万の話は出来ますよ。為替の変動で1時間で1万儲けるところから話をしていけば、1日8時間で8万円24時間なら24万 それを20日で480万 1時間の変動で1万は簡単です。なんて話なら、本当のようなありえない話。  詐欺ですね。  実際には難しい。  多大な利益が見込めるというところは、、違法性が高い。  常識的な人から見れば、闇の世界の商売でしょう。副業で振り込めさぎとかしてそうですね。  だいたい詐欺だと思って相手にされないでしょうね。  その証拠に入札も0  テリー伊藤が「受け狙いでやっても、本物が見たらみんな見透かされて恥ずかしいよね。」とかいってました。つまり、タケシとかから見れば、本心なんか見透かされる。見抜かれる。  本物が見れば全部いやらしい下心なんてみんな見透かされてばれちゃう。というもの。 この件も大体の人は見抜いてるでしょ。  わかってないのは当人だけでしょ。

ikuno123
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 【うそとほんとのぎりぎりを狙った話】私もまったくその通りだと思います。現実には実践でき無いシステムをマニュアル化して、購入者の欲の心理を突いた錯覚商法だと思います。実際この商品を実行するに於いて、アドセンスのテーマを先ず、30件~50件作成し、1テーマにつき400字位の文章を作成する必要があると書かれてます。これはプロのライターをもっても至難の作業です。しかし不可能な作業と100%を持っては言いきれません。10000人の内1人でも実行できるのであれば法的には虚偽ではないと言うのがまさに、pupurrさんご指摘の「うそとほんとのぎりぎりを狙った話」で、限りなく犯罪に近い行為だと思います。そして万が一このシステムを実践できたとしても、提供されるHPは、センスの欠片もない、ど素人が作ったようなもので閲覧対象になるとは到底思えない代物です。 私が購入を回避できた理由は、この商品を検索すると必ず出てくる擁護派、絶賛、煽り、等が寄せられる新規のサイトが組織ぐるみであると確信したからですが、これらの仕込みサイトを信じて購入された方は本当にお気の毒としか言いようがありません。今現在ではこれ以上被害者を出さないと言う観点で、暴露サイトが多数立ち上がったり、この問題を追及するブログも多く、検索さえすれば詐欺まがいであることが容易に判断できるようになってます。pupurrさんがご指摘の通り、今現在入札者0で購入者も激減してますが、この商品が出品された当初は、かなりの購入者がいたと記憶しています。 pupurrさんが「詐欺」であると判断するのは、真っ当な人間の思考であれば誰もが共感する御意見だと思います。 こう言った詐欺まがいのインチキ商法を踏むことが無いように貴重なご意見として参考にさせていただきます。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

中井忍さんは被害者ですよ。 詳しくはこのサイトをご覧ください。 http://netbussiness-bbs.com/ 情報出品者に対して架空裁判を起こす違法グループがあります。 その餌食になってしまったという見方が、今では通説です。 事実、中井忍さんは逮捕も何もされていません。

回答No.5

自分は収入になっていますが? 年収ウン000万円というのは『番外編』という別プログラムをやった場合の話しですね。 なにか勘違いなさっているのでは? 本人自身も、アドセンスで何千万稼ぐことはできないとおっしゃっておられました。 合法か違法化判断なさるなら、 最低限セールスレターを読んでからにされてください。 参加者にとって大変不愉快です。 また、先入観だけで詐欺と決め付ける方もどうかと思います。 そういう方は一生かかっても成功できないでしょうね。

  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.4

追記で、同様の手法で雑誌の広告などによくダイエット系の商品がありますよね。 あれも「この商品で痩せた人がこんなにたくさんいます」という表現だけしており、 「効果には個人差がある」という注意書きをしてあります。 そういった広告は昔からたくさんありますが、逮捕例は一度もありません。

  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.3

見た限りでは違法性を問うのは難しいですね。 「絶対に儲かる」と表現していれば詐欺になるんですが、この方は 「私が儲けた方法を伝授する」「たくさんの方々がこの方法で儲けた実績がある」 と言っているだけですよね。 最後のほうにも「収入には個人差があります」と注記が書いてあります。 これでは「確定的な嘘」が無いですから、詐欺罪に問うのは困難です。 「誰もその方法で儲けていないこと」を証明するのは不可能に近いですからね。 もちろん民法上の錯誤には該当する可能性があるので 返金等を主張して訴訟を起こせば認められる可能性はあると思います。

ikuno123
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね、中井忍氏は「必ず」とか「絶対」と言う言い回しを避け、あくまでも自らの経験で得たノウハウを強調しつつ、人間ならば誰でも持つ「欲」の心理を突いて購買意欲を掻き立てると言ったセールストークを展開されてますが、これは中井忍氏に限らず法の盲点を掻い潜ったよくある商法なのですが、その巧妙さには、ある意味感心させられます。しかし、このシステムで中井忍氏が言う年収数千万円は不可能と断言してもいいと私は思ってます。マニュアルでグーグルアドセンスを利用したHP1軒当たり月間1万円と試算されてますが、50件のHPを運営すると単純に月間五十万円の報酬が得られる事になります。これはあくまでも理論上の試算であって現実離れした妄想と言っても過言ではない、とんでもないシステムだと思います。一件でもHPを運営された方なら分かると思いますが、安定して読者さんに読んでもらったり、検索順位が上位になるには管理者のセンスやテーマが魅力的で更新が頻繁であることが重要だと思います。よってこのシステムで言う50件以上のHPを運営する事は限りなく不可能に近い作業だと私は思います。 そこで、wiz0009さんが回答されてる【これでは「確定的な嘘」が無いですから、詐欺罪に問うのは困難です】全く私もそう感じます。理論上で言えば可能で、現実的には限りなく不可能な作業と言うことになります。利益を出すも出さないも購入者次第で、高額な収入を約束した商品ではないと言う逃げ道が用意されてると思います。実際に購入者が中井忍氏に利益が出ないと相談されたとき、「貴方には能力が無い」とか「テーマを作成するセンスが無い」等々、全てを購入者側の能力の無さが理由だと突っぱねるのが常套文句のようです。20万円以上も投資して真剣に取り組まない購入者なんて居るはずがありません、恐らく必死で時間と労力を費やして作業されてるはずです。やがてこの商品のシステム理論が破綻してることに気づいても法的には救済されないと私も思います。何故ならwiz0009さんが言う「確定的な嘘」がない事に繋がると言うことですね。 しかし、中井忍氏はその「確定的な嘘」を侵した部分があるのですが、それは過去でもセールストーク上、または出品者への質問に於いても、アフィリ、アドセンス、FX、とは無関係の商材と公言してます。実際の面接で初めて、そんな話が無かったかのように堂々とアドセンスが商材だと明かすそうです。そしてFXは番外編と称し、これまた高額な値段で勧められると購入者が書き込まれてます。既にこの段階では購入者の殆どが冷静な判断が出来ず、中井忍氏のセールストークに惑わされ、そして千金を妄想して契約書に個人情報を書き、高額な代金を支払われるのでしょう。こんな限りなくクロに近いグレーな商法が公然と今でも、常にヤフオクの上位で取引されてることに憤りを感じてなりません。 そして、wiz0009さんが指摘されてる【民法上の錯誤には該当する可能性があるので】これは、出品者が購入者に対して実際に起こりえるリスクの説明義務がある事を怠ったと言うことだと思いますが、もしこれを理由に購入者の返金請求が認められれば、せめてもの救済だと思います。私個人的には裁判で違法であることを立件して、それ相当の刑罰を与え、このような詐欺まがいの商品が堂々と取引されることのない前例を司法の判断で示されることを願っております。 長文失礼しました。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

内容が嘘であっても、情報を売る事は合法です

ikuno123
質問者

お礼

虚偽の情報を確信的に営利目的で第三者に流布するのは私には限りなく犯罪行為に思えてなりません。 konishimikaさんの言う合法について、もう少し踏み込んだご意見を伺いたかったのですが、ネットでも賛否の分かれる議論もあるようですので安易に合法、非合法で決めつけるのも難しいですよね。       ご回答有難うございました。   参考にさせていただきます。

ikuno123
質問者

補足

「内容が嘘であっても、情報を売る事は合法です」 私には貴方の回答は理解できません! 嘘の情報を売って収益にするのは立派な犯罪で買った方は被害者となります。 でも、この問題について貴方を揶揄するつもりはありませんので反論があれば、もう少し具体的に書いてくれませんか。

関連するQ&A