• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDD換装時に必要なもの)

HDD換装の必要なものと注意事項

このQ&Aのポイント
  • lenovo thinkpad X61(7673-7AJ)のHDD換装を考えています。必要なものはHDD本体とAcronis Migrate Easy7.0です。
  • 他に必要なものや注意事項はありますか?調査した結果入門的な情報は不足しており、業者に頼むか自分でするか迷っています。
  • 自分で換装することで勉強にもなりますが、十分な情報がない場合は業者に依頼することも検討しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.5

ThinkPadは、各種持っています。HDDの換装も普通にやっています。X61だと通常の2.5インチ SATA なので換装は、比較的楽だと思います。 http://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/thinkpad/x-series/x61_lineup.shtml ただし、Acronis Migrate Easy7.0は仕様を見てもUSBデバイスをサポートしていないような感じです。しかも、サポートするインターフェースは、"E-IDE/IDE←→E-IDE/IDE、SCSI←→SCSI、E-IDE/IDE←→SCSI(*)間でコピーが可能です。"となっていますので、現在のコンピュータには向いていないようです。SATAがないようなので、使えるかどうかちょっと疑問です。まあ、SATAがSCSIと見なせれば使えますが.....どうなんでしょう? http://www.runexy.co.jp/products/acronis-migrateeasy7/kinou.html 一番確実なのは、下記のようなUSB2.0のインターフェースを用意し、フリーソフトウエアでクローンを作成することです。 http://www.green-house.co.jp/products/pc/cable_interface/interface/adapter/gh-ushd-idesa/ http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070513030 USB2.0で接続したHDDに内蔵のHDDの内容をクローンコピーします。このソフトウエアは、HDDのバックアップ用ですので、他にも色々使えます。英語版ですが、ホームページを参考にすれば、そう難しい操作ではないでしょう。 http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_backup/ コピーし終わったら換装します。元のHDDより容量の大きなHDDの場合、未確保の領域ができていますので、下記のパーティション操作ソフトウエアで領域を拡大します。 http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partition_Manager/ 普通は、パーティションを操作する場合、バックアップを薦めるのですが、ここは新しいHDDなので不要です。オリジナルは残っていますので、何回でも操作できます。こんなところでどうでしょう。 おまけ:商用が良ければ、True Imageを使うと簡単です。こちらは、パーティションの拡大もサポートしています。 http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/

mikno
質問者

お礼

ご丁寧な説明ありがとうございました。無事に換装でき動作も問題ありません。 感謝致します。

その他の回答 (4)

回答No.4

>変換コネクタ等が必要なのではないかとも思っています。 普通はノート機に余計なスペースはありませんので、同じ寸法のHDDが入れられるだけです。変換コネクタを使うようなHDD換装って考えられませんけど、今までのHDDと同じ接続方法のHDDを用意されましたよね? もし違っているようなら未開封のうちに交換してもらったほうがいいですよ。 それでまずはリカバリ(再セットアップ)用のディスクが手元にあるかを確認。もしなければ作成するなりして用意してください。なにかトラブルが起き、最悪でも工場出荷状態に戻せるようにするために必要なものです。 そして必要なデータやファイルのバックアップですね。DVDに焼くとか外付けのHDD、USBメモリなどにコピーするなどして保存します。 (ThinkPadX61では光学ドライブはないですが、DVDから起動可能な外付けDVDドライブを用意することがその後の作業に重要なことになります。ウルトラベースにあるならそれでOKとは思いますが。) その後でHDDバックアップソフトの出番です。バックアップはDVDに保存するほうが何かと便利だと私は思います。この際にDVDからソフトの起動ができる状態でバックアップすることをおすすめしておきます。(バックアップソフトのバックアップ時の設定を確認してください。なおバックアップは外付けHDDでもいいのですが、バックアップソフトを起動するためにはDVDドライブが必要ですし、ソフトをDVD/CDに起動可能な状態で焼いておく必要があります。) そしてHDD換装です。バックアップしたDVDからバックアップソフトを起動させてリストア(戻し)すれば、換装前の状態と同じに使えるようになります。 なおレノボの製品(IBMのThinkPadも)はメンテナンスのためのマニュアルが用意されています。交換時の参考になるかもしれません。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/MIGR-62866

mikno
質問者

お礼

ご丁寧な説明ありがとうございました。無事に換装でき動作も問題ありません。 感謝致します。

回答No.3

#2です。 デスクトップ機であればHDDを複数接続することは比較的簡単なのでHDDコピーのソフトで十分対応できますが、ノート機はHDDを通常1台しか接続できません。 そこで必要になるのがHDDバックアップソフトです。HDDの内容を全部バックアップし、DVD等にいったん保存します。HDD換装後にその保存したDVDから内容を戻します。 こういったバックアップソフトはエクスプローラーでのコピーでは保存できないHDDの情報もバックアップしますので、HDD換装後にちゃんと起動できるようになります。 簡単な個人のリカバリツールとしても重宝しますので、なにかひとつ用意しておくと良いと思います。

mikno
質問者

お礼

ご丁寧な説明ありがとうございました。無事に換装でき動作も問題ありません。 感謝致します。

mikno
質問者

補足

ありがとうございます。変換コネクタ等が必要なのではないかとも思っています。

回答No.2

「Acronis Migrate Easy7.0」はHDDコピーツールです。 これは同時に2台接続して片方からもう片方に中身をコピーします。 ということはHDDを2台接続する必要があるのですがX61では可能でしょうか?  ウルトラベースなどあれば可能でしょうが用意されていますか?

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

じゃあ、取り敢えず… ・プラスドライバー は、あった方が良い。 注意事項は、 ・HDD換装だけど一応静電気と振動には注意しようね。

関連するQ&A