• ベストアンサー

外国で役に立つ能力。

アメリカに留学することになっています。 そこで質問なのですが、外国で役に立つ(便利な)能力、知っていると良いこと、 また渡米までにやっておくと良いことなどありましたら、何でも教えてください。 ただし、英語といった必要最低限のことは除きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141408
noname#141408
回答No.1

役に立つですかねーーーそういう打算的な所が問題ですが.... 性格としては、気にしない能力でしょうか。 物事に拘らず、あっけらかんとしてお茶目な性格....いい加減ぐらいの。 洋食好きであり大食漢、外見的には身長が高く大柄でありガッチリ系の人間はアメリカに向いていると思います。 特技では、日本料理等の料理の技術、オケやバンドが組める楽器演奏能力や歌唱力、バスケット・アメフト・野球・水泳・テニス等のスポーツ能力は集団の中で役に立つと思います。 個人的には、英語のスピーチよりも料理上手の方が大歓迎です。(パーティー等) 知識としては、歴史地理等の雑学豆知識やハリウッド映画やジャズ・ソウル等音楽の知識も役に立つかもしれません。スペイン語が堪能な事も役立つ可能性があります。

ykh31415
質問者

お礼

料理が上手で音楽、映画などについて良く知っていると外国人にもウケるかもしれませんね、 出来る限りそういった技術、知識も高めてみようと思います。 あと体格はかなりいいです、人に良く言われます。 とにかく、色々なことに挑戦してみようと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.4

郷に入れば郷に従え、の能力に欠けた人が結構居るようです。 日本の歴史、政治、国土、文学などをそれなりに勉強し直すことが好いのではないでしょうか。 外国の人に日本のことを質問されて、簡単な事でも答ええられないのが、日本人の傾向でしょうね。私もそうだと思います。 相手は日本人なら知っていて当然と、質問してくる場合がママありますので、、、。

ykh31415
質問者

お礼

日本のことについてある程度知っておくというのは、やはり大切なことですね。 あとは、郷に入っては郷に従えの精神を常に肝に銘じて行動しようと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amaguappa
  • ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.3

ふざけた回答と思われるかもしれませんが、まず役に立つのは社会常識です。 それを通して情報を得る能力は世界に通じる人間の強みなんです。 銀行口座を開く能力、 新聞やニュースに関心を持つ能力、 知らない人に話しかける能力、 人に頼み事をする能力、 貼り紙や配布物を見落とさない能力、 くよくよと落ち込まない能力、 騙されない能力、 友達を作る能力、 小銭を出し渋らない能力、 お金を慎重に使う能力、 あたりまえのことを並べてしまいましたが。。。 それから、不安定な日々でハングリーになりがちなので見落とされやすい局面ですが、 自分の居心地が少しでもよくなるアイテムも、役に立ちますね。 たとえば、 自分個人のネット環境を得ること、 好きな音楽があれば多めに持っていくこと、 慣れた薬を少しは持っていくこと。。。 あとは、母語でない言語で暮らすときは時間に余裕を持つこと、でしょうか。 時間ぎりぎりであることが能力を活かせないことに直結しますから。 では楽しんできてください。

ykh31415
質問者

お礼

普段はあまり気に留めない事かもしれませんが、改めて考え直してみると大切な能力だと感じました。 アメリカに行っても、このことを忘れずに生活していこうと思います。 解答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

留学したときアメリカで役に立つ能力は、友達を短期間でたくさん作るためにはやっぱり「料理の腕」でしょう。 最初は日本料理の紹介からになるでしょうけど、外国からの留学生に、母国の「こうこう、こういうのを食べたい」とレシピを言われて作ってあげる機会もありました。 あと、授業で役立つのは「日本に関すること」を英語で説明できること。歴史、経済、文化、産業、地元のことetc. なんでもです。必ず説明しなければならない機会があると思います。 友達作るにあたっても多少は必要な能力ですね。 日本に全く興味がないから外国に出てみる、という理由で留学する人も多いと思います(私がそうだった)。でも、日本のことばかり聞かれて、何も説明できなくてふがいない思いを何度もしました。

ykh31415
質問者

お礼

なるほど、料理ですか。頑張ってみます。 後はやはり日本のことを良く知っておいた方がいいようですね。 何かしらで調べて良く知っておこうと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A