- ベストアンサー
DIYで使う言葉の読み方がわからない?
DIYの勉強をしています。 使う言葉が日常生活と馴染みのないものが多く 読み方すら分からないものが多く、調べるのに時間が かかっております。次の語句の読み方を、ご存知であれば 教えてください。 1.炎づけ (金属の接合に使います) エンズケ と読むのでしょうか? 2.立カラン (水道栓) タチカラン でいいのでしょうか? 3.角ゴテ (左官で使うコテのひとつ) カドゴテでいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 1.ほむらづけ 2.たちからん・たてからん どっちもあり 3.かくごて と思うけれど、全く自信ナシ(笑)! coco45様、ここはひとつ、ベテラン諸先輩方のお言葉を しばし待ちましょう。 意外とこういうのは、難しいのよネ~
その他の回答 (3)
こんにちは。No.2です。 「炎づけ」だけど、これは「炙り付け」とは違うのかしら? 炙り付け(あぶりづけ)という金属の接合手法はあるんだどネ。 接合や小さな穴埋めを行う箇所に半田を置き、炎で炙り溶かす 手法です。鉄道模型等ではよく使う手法と思いますよ。 では、さいなら。
タテカラン http://www.99np.com/category/111220.html 角鏝(かくごて) http://ameblo.jp/mirai-niji/entry-10499908584.html
お礼
早速回答いただき、ありがとうございました。 案内されたカクゴテのページ、興味深く見ました。 こういう、調べ方もあることわかりました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
1.これはわかりません聞いたことが無いです 2.たてからん 3.かくごて だったと思います
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 聞いた事ない単語、ふきだすような単語 いろいろな単語があって、ほんと、日本語は むずかしい。と思います。 いい加減ともいえるのですが、中国人留学生が 同じようなことを言っていました。
お礼
回答有難うございました。 「あぶりづけ」は初めて聞きました。 「炎」の読み方が辞書では、わからないので皆さんに お尋ねしているものです。多くの人が使う読み方を知りたいのですが、 DIY協会が統一用語集でも作ってくれればいいのですが、 高い参考資料ばかりで、役に立つものが少ない(グチデス) お尋ねしている、3つの単語は ネットでも、見かける単語ですが、皆さんヨミガナをつけていないので どう読んでおられるものやら? またの節は宜しく御願いします。