締切済み ジャンプ力 滞空時間 2011/06/10 21:29 ジャンプ力と空中での滞空時間を伸ばしたいです。 何かいいトレーニング方法があれば 教えてください! みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 prius0001 ベストアンサー率40% (39/96) 2011/07/10 07:52 回答No.1 腕の振り上げを強くする事とジャンプする方向(真上に飛ぶようにイメーージする) 後は首をかえすタイミングを少し遅くするだけでも滞空時間は伸びると思います。 質問者 お礼 2011/11/13 18:34 回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまってすいません(>_<)! 回答していただいた『首をかえす』とは どういう事でしょうか? もう少し詳しく教えてください(>_<)! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス体操・新体操 関連するQ&A ジャンプの滞空時間について バレーボールなどでアタックを打つのを見ているとジャンプして妙に滞空時間が長くみえる人と普通にジャンプしているな~と思う人がいます。ジャンプの仕方などに違いが有るのでしょうか?また滞空時間を長くするにはどういう跳び方をすれば良いのでしょう?トレーニング方法などありましたら教えて下さい。 滞空時間 よくバレーやバスケであの選手は滞空時間が長いということを耳にするのですが、本当にそんな事があるのですか?たとえば同じ体重の人達が同じ初速度で飛んだら、滞空時間は同じなような気がするのですが、どうなんでしょうか? 滞空時間から跳躍高を求める方法を教えてください。 滞空時間から跳躍高を求める方法を教えてください。 自由落下運動とした場合、跳躍高(h)は、滞空時間からどのように求めれば良いのでしょうか? 跳躍高:h,滞空時間:t ,重力加速度:g(9.81m/s^2) h=1/8gt^2なのかh=1/2gt^2なのかよくわからずに困っています。 どなたか、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム グライダーの長時間滞空 RCのグライダーをやっておりますが、京商の旧ストラトスで一度だけ1時間超のフライトをしたことがあります。この機体はすでにロストして手元にありません.もう一度このような長時間飛行をしたいのです。市販の機体で、これなら長時間滞空間違いなしという機体はないでしょうか? できればショックコードを使う純グライダーが希望なのですが。 ジャンプシュートについて(その一) ジャンプシュートについて(その一) 僕は今頑張ってジャンプシュートを入れられるように頑張っているのですがなかなかうまくいきません。ですからこれから何回かに分けて皆さんにジャンプシュートについて質問させていただきます。 まず、よくプロとかのシュートを見ると空中で止まっている(?)ようなシュートです。それがジャンプシュートというものなんでしょうけど実際空中で止まるように意識するとフォームがおかしくなります。 本当ののジャンプシュートをできるようにするためにはどうすればいいですか?実際に空中で止まるのですか? レポート用紙とマッチ棒を使って、水平に投げたとき滞空時間が長くなるよう レポート用紙とマッチ棒を使って、水平に投げたとき滞空時間が長くなるようなものを企画するには、どんなものがいいんでしょうか? ジャンプ力をあげるにはどこを鍛えればいいのでしょうか ジャンプ力を鍛えたいと思うのですがどこの筋肉を鍛えればいいのでしょうか。 また、良いトレーニング方法を教えてください。 ジャンプ力をアップさせるには? ジャンプ力をアップさせるにはどのようなトレーニングが効果的ですか?トレーニングジムで器具を使った方法と家で出来る方法、どちらでもかまいません。 教えて下さい!!! レイアップの応用 最近レイアップがかなり入るようになったのですが、友達はダブルクラッチとか使ったりして、とても上手です。 レイアップに入る前の2歩(もしくは1歩)をうまく使えば色んなフェイントみたいのを入れたり出来ると思うのですが、何か実戦で使える良い技ってありませんか? もちろん空中で使うフェイントでも構いません! 結構ジャンプ力と滞空時間は長いって言われるんで... あと、その技の使いどころなんかも教えていただければ幸いです! ジャンプシュートで・・・・・・ 質問です。タイトルどうりジャンプシュートが 上手く打てません。特に聞きたい事は (1)ジャンプする時の手の位置 (2)空中のどこのタイミングで放つかを具体的に (3)空中で、どのような体勢を取るか (4)ジャンプ中に支える手(右利きの場合左手)を どこまで上にあげるか (5)フォロースルーをどこの高さまで上げればいいか 長い質問になってすみません。 本当によろしくお願いします。 力学:小球を投射したときの滞空時間 力学:小球を投射したときの滞空時間 次の問題の解答が分かりません。 どなたか教えていただけるとうれしいです。 図のように、水平面と30度をなす斜面上のある地点から、 斜面とθの角をなす方向に小球を初速度V_0で投げた。 投げてから小球が再び斜面に当たるまでの時間が もっとも長くなるθはいくらか。 ただし、0度<θ<180度とする。 また、空気抵抗は無視する。 ジャンプ力アップ! ハンドボールをしていてジャンプ力を上げたいんですけど、どうしたらいいですか?家でのトレーニング方法を教えてください! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ジャンプ力について ジャンプ力のトレーニングのメニューを教えて下さい。 ジャンプ力について ジャンプ力をつけるには縄跳びがいいってよく聞きますがどんな風にどれ位やったらいいんですか?また他に即効性があって効果絶大なジャンプ力アップのトレーニングがあったら教えてください。 ジャンプ力をあげるにはどうすれば・・・ 最近バスケットをはじめました。 身長180以上ありますがジャンプ力がないので自分よりも低い人にリバウンドで負けます。 ジャンプ力をあげることのできるトレーニングがあればおしえてください。 よろしくおねがいします。 ジャンプ力をつけたい! タイトルそのままですが、ジャンプ力をつけたいです。背が低いので、ジャンプ力をつけて背の高い相手にすこしでも対抗できるようにしたいです。そこで質問ですが、ジャンプ力をつけるためにはどのようなトレーニングが一番効率がよいのでしょうか?知っている方いましたら是非回答よろしくお願いします。 ジャンプ力を上げたい ジャンプ力を上げようと思い今柔軟をやっています。 さすがに柔軟だけじゃ大してジャンプ力も上がらないだろうと思いなにかトレーニングしたいのですがどんなのが良いでしょうか? マシーンなどはジムなどがなくて使えないのでマシーンなどを使うのは無理なんです。自分的には縄跳びが良いかなと思っているのですが・・・ マリオのジャンプ。 スーパーマリオブラザーズで、土管の手前とかで空中なのにジャンプができたと思うんですけど、どうやるんですか? ジャンプできない子供 7才の娘ですがどうやらうまくジャンプできないようです。 その場でジャンプしても両足をそろえて着地できません。また走り幅跳びのようにジャンプするときは踏み切りのタイミングが合いません。 調べてみたのですが、外遊びが少ないせいか最近はこういう子供が増えているそうです。 いいトレーニングの方法などないでしょうか? 時間軸を規格化?する方法を教えてください 例えば、単なるジャンプ動作の重心の垂直変位をデータで観察するとします。 横軸は時間、縦軸が重心の垂直変位。 踏切と着地の時間はわかっていて、滞空中の時間を100%とし、 垂直変位のデータを観察したいのですが、、、 時間を規格化するような方法を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまってすいません(>_<)! 回答していただいた『首をかえす』とは どういう事でしょうか? もう少し詳しく教えてください(>_<)!