- 締切済み
同僚の扱いかた難しさ
現在、3人でチームとして働いている30代前半の会社員(女)です。 今働いている会社は男性・女性とか差別がない会社なのです。 自分を含め3人のチームの構成は1人20代派遣、 残りは私と同世代の社員です。 もう一人の女性の方は性格的なものもありますが、 与えられた仕事はきちんとやるので問題ないのですが、 いざ打ち合わせのときは意見は言わないので、 時間ばかりが過ぎてしまいます。 私も正直に仕切るのも得意ではないし、自分の方が 立場・給料が上ではないですが、進んでやってくれないので 自分でやるようにはしています。 うまく人を扱うにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>立場・給料が上ではないですが、進んでやってくれないので自分でやるようにはしています。 その方がリーダーなら勝手にやるのは越権行為。 チームと云うからにはリーダーがいるはず、リーダも決めずにチームで仕事は無理です、 スタンドプレーから生じるチームワークはかなり困難です (お互いの行動が読めるような状態にないと多分無理)。 上手く扱いたいのなら、リーダーとなって指示をすればいいだけ。 それは嫌だと言うなら、何も言わない。 >いざ打ち合わせのときは意見は言わないので、時間ばかりが過ぎてしまいます。 必ず違憲を言うようにルールを定めるか、 意見を言うまで待つことをしない。 意見がないならそれで終わり。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
『質問者さまは扱いにくいなぁ…』 と言われたらどうでしょう? なんかもう同僚をモノとしか見ていないのが、ありありと伝わる表現です。 相手は人であると認識すれば、いいお付き合いができるようになるでしょう。 また意見の対立で時間が過ぎることはよくあることですが、意見を言わないことで時間が過ぎるのは要領が悪すぎます。 (ましてや相手は仕事ができない人ではないんですよね?) 打ち合わせはリーダーを決め、しっかり段取りを組んでから行うものです。
お礼
そうですね。 自分の態度も改めなければいけないと感じました。 ただ、対立とかならいいのですが 前もって考えておいてくださいとメールをしても そんな感じなので少しイライラしていました。 仕事が出来ないわけでもないので、 相手に期待しすぎてしまっていたのかもしれません。 出来れば与えられたことだけではなく、たまには率先して やっていてくれたらなと思っていたのかもしれません。 相手に依存してはいけないですね。勉強になります。