ベストアンサー アメリカのTVシリーズ「メンタリスト」について 2011/06/09 01:16 各回の最後にながれる言葉が聞き取れません。 はじめが ”See you soon”(?) 最後が ”next episode” じゃないかと思うのですが・・・ どなたか教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー momo9021 ベストアンサー率100% (14/14) 2011/06/10 23:41 回答No.4 こんにちは。メンタリスト面白いですよね。毎週楽しみです。 最後の言葉ですが "Stay tuned for scenes from our next episode."だったと思います。 「次のエピソードから少し見せるから、チャンネルはそのままで!」てことで 本国ではこの後CMがあって、次回予告があるのかも知れませんね。 確か「女検察官アナベス・チェイス」の最後でもアナベス役の人が言ってた記憶があります。 こちらはシーズン2は見てないのでうろ覚えですが。同じCBSの放送だから? SPS700さんはアメリカ在住の方かな?地域・放送局によってこの言葉がないまま 地元局の放送に切り替わってしまうのかも知れませんね。 質問者 お礼 2011/06/11 00:42 ありがとうございます。 すっきりしました。 といっても、”Stay turned” と ”next episode” がやっとです。 エイゴ、むずかし・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2011/06/10 16:19 回答No.3 今夜確かに『メンタリスト』を見たのですが、終わりの4分ほどはコマーシャルで、僕の見たサンフランシスコの第5チャンネルでは、お話の言葉無しに午後11時のニュースになってしまいました。ご報告まで。 質問者 お礼 2011/06/11 00:38 わざわざみていただいて、ありがとうございます。 アメリカからのお返事だったのですね。 なんで、投稿時間が違うのかなと思ってました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2011/06/10 01:19 回答No.2 今夜10時放送されるようですから聞いてみましょう(いま木曜の午前9時過ぎ)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2011/06/09 13:21 回答No.1 見たことないんですが、単語一つなら until 「まで」で See you soon, until next episode. 「またお目にかかりましょう、次のエピソ-ドまで」 > 「ではまた次のエピソードでお目にかかりましょう」 ではないかと思います。 質問者 お礼 2011/06/09 23:14 早速のご回答ありがとうございます。 サイモン・ベイカーというオーストラリアの俳優さんの声なのですが、"episode"(たぶん?)の発音もとても特徴があって、ずっとわかりませんでした。 1単語ではないと思います。 毎回、最後にこのセリフをきくたびに、「あ~、わかんないよ~」と嘆きたくなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオドラマ 関連するQ&A 「?」がつく事によって、どう意味はかわるのでしょうか? 私には、調べようがないというか、調べ方がわからないというか・・・是非お知恵を拝借させて下さい。 手紙やメールの最後にSee you someday.とかSee you soon.とあるのは、わかるのですが、時折、See you someday?とかSee you soon?とかいう風に「?」が付くことがあります。 そこら辺の軽いニュアンスの違いが私にはわからないのです。 その違いを・・・ど~か、無知な私に教えてください。 力の入らない質問かと思いますが、宜しくお願いします。 TBSドラマ花より男子 続編 あの・・・花より男子の大ファンの小6なんですけど、 この前(ぇ)最終回してショック受けています・・・ でも最後に「see you soon!」って書いてあったから ちょっぴりうれしかったです それで、続編情報を探して、公式ページによく行くん ですけど・・・今度からBBSも使えなくなるんです。 それで、花男のDVDの最終回を見たら 「see you soon!」が消えてました・・・ 花より男子って続編出るのでしょうか?? 「see you soon!」は何を意味しているのですか? 教えてください 微妙なニュアンスを教えてくださいm(__)m はじめまして。よっぴーと申します。 外国人の友達がいて、携帯でメールしているのですが、文章の最後に 「talk soon」 「talk later」 「see you soon」 「see you later」 のどれかが大抵入っているのですが。。。 だいたいが、「またね」的な意味合いだと思うのですが、 違いは何なのでしょうか? 気分だったり、親しいさだったり、会う予定は今のところないけど 近いうちに会う順だったりで使い分けているのでしょうか? とりあえず、「see you later」の日は実際に遊ぶ日の前に来るメールに入っています。 来年まで友達に会わないので、本人には直接聞けません。 気になってしまったので、どなたか教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム hope, hopefully 下の3つのニュアンスの違いがありましたら教えてください。一番よく目にするのは1)ですけど、使われ方に違いはありますでしょうか。 1) I hope to see you again soon. 2) Hopefully I can see you again soon. 3) Hopefully I will see you again soon. よろしくお願いします。 see you soon! は社交辞令?じゃあ、本気で言うと・・・?? 友達と話しやメールをしてて、「今度絶対に遊ぼうね!!絶対だよ!!」という気持ちを伝えるには "see you soon!!" では伝わらないのでしょうか? では、なんと言うのが一番良いのでしょうか? そもそも "see you soon" は「またね!」といった社交辞令的な意味しかを持っていないのでしょうか? 別れ際の "see you soon" は「またね!」だとしたら、会話中に「近々会おうよ!」と言うには何と言えば良いのでしょう? "why don't we meet soon?" ではおかしいですか? 自分の気持ちをうまく伝えられずにいて、もどかしい気持ちでいっぱいです。 教えてください!! soonとlater see you soon と see you later の違いを教えてください See you soon.って? アメリカ留学帰りの異性からのメールに See you soon.とよく書いてあります。 私は単純に、「じゃあ、近々!」程度の軽い挨拶の言葉と思っていたのですが、友達は少し違うのではないかというのです。 「早く会いたいナ」という意味も含まれているハズだというのです。 彼には聞けないでしょ?何を勘違いしてるんだってことになったら、恥ずかしい。 私の少ない知識によると、See you.って「じゃあ~ねぇ~」くらいのことですよね。だから、軽い挨拶文だと思っているのですが・・・・。 いったい、ホントのところは、どの程度の言葉なのでしょうか? 調べようがないのです・・・・無知な私にわかりやすく教えてください。 自称今アフガニスタンにいるアメリカ軍の人から 自称今アフガニスタンにいるアメリカ軍の人から 話の最後にSee you tooと来たのですが 普通にネイティブは使う言葉なのですか? 私がSee you laterと送ったら See you tooと来ました。 アメリカ人のなりすましなのでしょうか? 前にも I would like us to introduce more about yourself if you don't mind?と来たりしていて 文法が少し変だと思ったのですが ネイティブならこのくらい崩れているのは当たり前なのでしょうか? C ya soon! の意味 今ペンパルとメールしているのですが、 メールの最後に「C ya soon!」と書いてありました。 どういう意味ですか?「See you soo」みたいな 感じでしょうか。分かる方教えてください。 初級なんですが see you soon じゃーね、またすぐ会えるよですよね? もうすぐバイバイだね、ではないですよね? (‥;)お願いします 友人との再会 近々海外から来る友人に、待ちに待っていた、いよいよという気持ちもこめて「もうすぐ東京で会えますね!」とメールしたいのですが See you soon in Tokyo. I can't wait! I can see you soon in Tokyo! The day will come soon when I can see you in Tokyo! これらの表現は、適切ですか? 自然な表現があればこの機会に是非覚えたいので、教えてください。 hopeとwantについて ネットで色々調べてもわからなかったので教えてください(>_<) 1.We hope to see you soon. 2. We want to see you soon. 1のhopeと2のwantを比べるとhopeの方が客観的で、 それほど「望み」を前面におし出していない。 とありました。なぜ客観的と言えるのでしょうか?? お願いします(>_<)教えてください!! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム See you soon See you soonnっていうのはじゃあねみたいな軽いあいさつだと思うんですが See you soon? I hope so! と?マークがくるとどう解釈できますか? じゃあね???また会えるのかな?みたいなニュアンスなのかな? nice to see you again soon. It was... nice to see you again soon. 英会話レッスンの終了時に先生から言われたことばです。3回めのレッスンの後だったのですが、2回目のレッスンから4日しか経っていなかったからsoonが付いたのかなと思いますが、この解釈は、「またすぐに会えてよかった」でよいですか? また、この言葉は毎回言われていますが、結構親しくなってきたら言わないですよね?いまいちニュアンスがわかりません。日本語だったらどんなシチュエーション、どんな間柄で使うことばなんでしょうか? メンタリスト カテ違いでしたら、済みません。 先日、友人から「貴女は、メンタリストだから、、」と 言われました。 意味が解らなかったので調べましたら 超常現象がどうとか、、、心理現象がどうとやら、、と 出ました。 いまいち、???です。 友人は、どのような意味で私を メンタリストと言ったのでしょうか? くじ運が悪い友人が、ある俳優さんの映画試写会が当たった!と喜んでいたので 「女神が降り立ちましたね」とブログに書き込んだのですが、、。 友人が言いたかった意味がお分かりになりますか? 「メンタリスト」 「メンタリスト」と言って、発言する言葉でなく、顔の表情、声音、身体的態度などから、発言者の心理を読むことを、(政治・警察、学者、民間企業のいずれでも)職業・専門職としている人間は、日本に存在しますか? 想像でなく、実際に何らかの体験した方がいらっしゃったら、「YES」とだけでもご回答ください。それ以上のコメントがあれば、なお幸いです。 stay sweet どのような意味ですか? 今同性の外国人のメル友がいるのですが、この間のメールの最後にstay sweet と書いてありました。 これは『優しいままでいてね』みたいな意味ですか? よく使われる言葉でしょうか? あとtalk to you soon とI'm looking forward to hearing from you ですが、前はtalk to you soon といつもメールの最後に書いてあったのですが最近は後者のほうをよく書いてきます。 このふたつに大きな違いはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。 また来年を英語で言う・・・ 「また来年」 というときに 「See You Next Year」で通じますか?? メンタリストになりたい!! タイトルの通りメンタリストになりたい。ただダイゴのようになりたいと言っているわけではありません!そんなすぐにダイゴになれたら皆おかしくなります。ただあんな感じになるための勉強がしたいです。人の心理を読んだり、表情から読み取れることなどの勉強をしたいです。どっからどやって勉強したらよいでしょうか? 英語の質問です。 質問お願い致します。 気になる外国人の異性の彼と遊んだ後にI had a really good time with you. It was so fun! and I think you're greatと言われました。これって私は彼の事が気になりはじめ てるんですが、社交辞令でだれにでもいう言葉なんですか? また、その時に私がI wanna see you again, but I don't want to be too sad after you are gone!とメールするとI want to see you soon ...I'm trying to read my book, but I'm only thinking about you などと返信がありました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 すっきりしました。 といっても、”Stay turned” と ”next episode” がやっとです。 エイゴ、むずかし・・・