• 締切済み

東京都だとどれくらいの体内被爆量ですか?

今東京に住んでいるのですが原発事故から今まで飲み水や食品に関して特に気を使ってきませんでした。 実際今日も千葉県産のキャベツや茨城産の納豆など食べました。 この様な生活をしてきた場合、体内被爆はどれくらいのレベルになるでしょうか? と言うのもテレビの場合だとほとんど累積の体内被曝の事を報道しませんし 最近では飲み水や食品の放射能汚染を扱ったと思えば、影響は無いレベル そんなことをいっている奴は風評被害を助長している非国民だ!みたいな論調です。 かといってテレビで報道されないからとインターネットを調べると とんでもないような(とても悲観的内容で)ガッカリするような情報ばかり 結局のところ報道は楽観的、インターネットは悲観的どちらが正しいのでしょうか? ただこの様に質問すると普通はインターネットなんてトイレの落書き、報道のほうが正しいに決まっている と思うかもしれませんが、今まで情報が隠蔽されてきた事実を考えると(しかも後で明らかになった事実はインターネットで言われていた内容だったりすると) どうしてもテレビや新聞などの言っていることを鵜呑みにはできない自分がいます。 実際今日も『都の下水処理施設で避難区域と同レベル高放射線量しかも調査結果を公表していなかった』なんてニュースを見ると本当はどうなのか?と思ってしまいます。 本当のところ体内被爆はどれくらいのレベルになるでしょうか?

みんなの回答

noname#134594
noname#134594
回答No.1

チェルノブイリ原発事故の8倍などと、最悪な状態など聞きましたが、実際に現場の作業員の話が一番信頼出来るのでしょう 放射能レベル計を事故現場に持っていった所、針が振り切れ測定不能と語っていましたので、東電の発表はとても信頼に欠けていますが、日本国民はほぼ全て被爆しているか、これから被爆する可能性は高いと思いますが、現実問題として日本から他国へ移住する事が可能な方ならお薦めしますが、とても現実的ではないのでは?水道水にいっさい触れず、雨にあたらず、空気も吸わない生活など不可能です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A