- 締切済み
軟式用バットと硬式用バットの違い
軟式用バットと硬式用バットのには、どのような規定の違いがあるのでしょうか? 硬式用のバットは軟式の試合には使えないのでしょうか? また自分は竹の貼り合わせバット、ウィルソンのプロスタッフ「HB265」というものを所有して いるのですが、これは軟式の試合で使えるのでしょうか? どちらかでももしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aegis222
- ベストアンサー率17% (5/29)
(1)木のバット 軟式用は柔らかいボールを打つのでしならない。(硬球を打つと折れます) 硬式用は堅いボールを打つのでしなるようにできている。(飛びません。)
- maxlimit
- ベストアンサー率65% (295/453)
確かに公認野球規則の書き方は、読みづらい感じがしますね。 【軟式注】 軟式野球では、この規定を適用しない。 に関しては 【注三】 アマチュア野球では、金属製バットを次のとおり規定する。 の3項目だと思います。 現実に、重量の制限では900グラム以上となっていますが 軟式ではそれ以下が殆どですよね。 【注一】も、プロ野球の話ですから、軟式のプロ野球が無い限り 関係ないですけどね。 公認野球規則は、プロ,アマや硬式,軟式を問わず、全ての国の 野球に共通のルールです。 これ以外に連盟独自のルールが有り、公認野球規則より 独自のルールの方が優先されます。 (分かりやすい例では、高校野球のグローブの色等が有りますね) 今回のご質問は合竹バットでしたので、金属バットの事には触れませんでしたが 高校軟式では、硬式金属バットの使用が可能で有る事は、メーカーに確認していますので No.3のnorikhakiさんとは、違う事になってしまいます。 (他の大会では、硬式金属が使えないのは同じ意見ですけどね) これ以外にもビヨンドの様なバットの扱いも、連盟によって違う様ですので 合竹バットに関しても、違う可能性も有ります。 ただ、前にも書いた様に合竹バットを規制しているところは少ないと思いますので 使用出来る可能性は非常に高いですね。 yama-p-gooさんが、どの様な連盟に加入されているのかが分かりませんので、 連盟に聞かれた方が確実です。 ただ、一般的なルールとしては、前回の通りになります。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
no.1 ですが >日本高等学校野球連盟が主催する軟式の試合には、 硬式用の金属バットも使用することができる この場合でも全日本軟式野球連盟の認可が取れてないと使えません。 下記URLは昨年の高校軟式野球選手権大会の開催要項ですが 16.その他 (7) 金属製バットの使用は日本高等学校野球連盟並びに全日本軟式野球連盟で認可したものに限る。 とあります。 ので金属製についてはJSBBが付いていないものは使えません。 社会人野球の場合、私設リーグで使う分にはなにも言われないと思いますが 全日本軟式野球連盟傘下の都道府県連盟、その下部組織である各市区町村連盟主催の大会では 当然のことながら全日本軟式野球連盟の規定が適用されますので使うことはできません。
- maxlimit
- ベストアンサー率65% (295/453)
木製バットには、規定(公認制度)が有りませんので、長さ,太さが 公認野球規則に書かれた通りのバットなら、問題なく使えます。 また、今シーズンより木製バットの太さが2インチ3/4(7.0センチ)以下から 2.61インチ(6.6センチ)に改正されましたが、軟式に関しては適応外ですので 太さが2インチ3/4(7.0センチ)以下のなら使うことができます。 ただ、竹を張り合わせた「木片の接合バット」に関しては 公認野球規則に バットは一本の木材で作られるべきである。 と書かれていますので、硬式,軟式共に基本的に使う事は出来ません。 しかし、アマチュア野球では連盟が公認すれば使用可能です。 (プロ野球の場合は「コミッショナーの許可」となっています。) 一般には「木片の接合バット」を許可するところが多い様ですので 使用出来る可能性が高いですね。 バットに関する規則は、公認野球規則の1.10に書かれていますので 参考にされてください。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
竹バットであれば硬式用でも使えるはずです。 下記URLで第12条を参照してください。 木製については公認制度がありませんので JSBB承認マークがなくても使用可能です。 バットの違いについては 軟式用の場合はバット内部が中空であること 硬式用の場合はバット内部に中空がないという点でしょうか。 (当然重さも違ってきます)
お礼
ありがとうございます。 金属の場合だけいろいろと規定があるようですね。 必死になって(笑)調べたところによると、金属バットに関しては、 全日本軟式野球連盟が主催する試合には、 JSBBのマークが入っているバットしか使用できず、 日本高等学校野球連盟が主催する軟式の試合には、 硬式用の金属バットも使用することができる みたいですね。
お礼
ありがとうございます。 この規則というのは、読めば読むほどわからない感じの書き方ですね・・・ この【軟式注】 軟式野球では、この規定を適用しない。 というのが、どこにかかるのか・・・ 他からの引用ですが、全日本軟式野球連盟規程細則として、 バットは、公認野球規則で規定されるもののほか、次による。 ・一本の木材で作った木製バットのほか、竹片、木片などの接合バットであること。 木製については公認制度を適用しない。 ・金属・ハイコン(複合)バットはJ・S・B・Bのマークをつけた公認のものに限る。 また、色の制限はないが単色以外の場合は連盟の承認を必要とする。 ・バットの使用区分は、次による。 ア少年用と表示されているものは、C号及びD号ボールに使用 イ一般用と表示されているものは、A号、B号及びC号ボールに使用 が正しいのではないかと思うのですが、いかがでしょう?