- ベストアンサー
服装のマナーは価値観の押し付け?
- 挨拶にきた彼女の服装がホットパンツにハイヒールであり、手土産もなかった。価値観の押し付けかと思ったが、彼には共感されず驚き。
- 弟が不動産屋に予約を入れていたため、祖母宅への挨拶が後回しにされた。遅刻を連絡せず、結局18時近くに行くことに。
- 彼女が挨拶の場で親に向かって自分たちでやると言い放ち、親も相当ショックを受けている。自分たちの考え方が間違っているのか悩んでいる。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代女性です。 大変ですね。 結局、人それぞれ、常識や大事なことや考え方は違う、ということに尽きるのでしょうが、生活を共にしたり、近しい付き合いをするときは、それらの価値観の“近い”者、同士が近づき合わないと、大変だということでしょうね。 私は、質問者さんの常識に共感します。 弟さんや彼女さんは、非常識で、近寄りたくない、と思います。でも、そういう考え方の人もいるのだなあ、と勉強します。 他人ですから、“勉強”という客観的な言い方ですみますが、ご家族ならいたたまれませんね。 また、あなたの彼氏さんの“他人は他人”も、事実であり正解であると思います。 ただ、家族なのだから、分かり合えたら、分かり合いたい、という希望は当然あるわけで、だから、こちらの考えを伝えてわかってほしい、と思うのは当然で、あなたの苦悩は当然だと思います。 でも、弟さんは、分かり合うことについては無理なようですから、どうにもならないことならば“あきらめ”ないといけないのかもしれない。 家族ですから、あきらめる=縁を切る、というのは現実には難しいですけど。 解決のための、うまいアドバイスは、申し訳ありませんが、私には分かりません。 弟さんと彼女さんが、心から尊敬して、その人の言うことなら素直に聞いて改心するような、すごい人間がいるなら、その人からアドバイスしてもらう。それしかないかと。 現実に、そんな方がいれば、ですが。 他人の考えは、こちらが思うようには変わらない、これは事実だと思います。 変わる場合もありますが、それは本人が納得し、行動を自ら変えたいと思ったときのみ。 他人は変わらない、という事実の上で、自分がどう対応するか、を考えるしかないと思います。 私はあなたの感覚に共感します。 でも、違う人もいます。そのことにショックを受けず、あなたはあなたで自分の心にしたがって、生きていかれてください。折り合いをつけながら、でも、あなたの納得する考え方で。
その他の回答 (13)
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
面白いご一家ですね(笑)って笑っちゃ失礼ですが。 そもそも同棲をするのに親の了承を得に来るって言うのがすごく律儀で面白いです。 彼女の方にも挨拶言ったのかな?なんて思いますね。 もちろん結婚を前提に、その猶予期間として同棲することを報告にきたのでしょうが、彼女の親御さんはどんな反応だったのかな?なんて色々想像しちゃいます。 で、普通の感覚で同棲が非常識、しかもそれを親に伝えるって言うのも私の中では無いのですが、そういう点は認めてあげて、彼女の服装が認められないって言うのがすごく面白いです。 それこそ質問者さんの言うところの価値観の違いですね。 そんな質問者さんがいうところの常識をわきまえない服装をする彼女を選んだのも彼ですし、彼を育てたのはおばあちゃん、ご両親、そして姉である質問者さんです。弟さんがいくつかは存じませんが、もう成人した男女は当人たちの意思で結婚できるわけですし、いやいやながらもちゃんと意思を伝えに来たことは素晴らしいことだと思います。 同棲を結婚と置き換えたら話の印象は又違うのでしょうが、このなかでいわゆる常識がないと思われるのは彼女の姿くらいでしょう。しかしそれとて、先ほど書いたように弟さんが選んだ彼女です。 おばあちゃんか不動産屋かなどの順番は全く問題ないと思います。 お姉さんとしていずれそうなる義妹さんをかわいがってあげてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どこが面白いのでしょうか…? 同棲ごときと思われていそうですが、彼女が県外なため、こちら地元に連れてくるのに あちらのご両親にも挨拶なしというのはどうかとも思っていました。 それと、結婚を真剣に考えての同棲ですので、やはり挨拶はすべきだと思っております。 何も考えなしに、とりあえずの同棲ではないので… 彼女のご両親の反応、私もとても気になりますが、姉がすでに遠方で同棲しているようなので、 特に何も言わなかったのではないかと思います。 私は同棲→結婚は一応アリだとは思っていますが、 挨拶なしの同棲→結婚はないと思っています。 やはりケジメが必要だと思いますので。 同棲でいいやと続ける人が多いとも聞きますからね。 弟は22歳、彼女は23歳になります。 確かに、当人たちの意思で結婚は出来ますが、家族にもなるわけですからね… 結婚は2人だけの問題ではないと思っています。 祖母と言っても、弟は祖母のところへ養子に行っており、その家の後継ぎになります。 なので、育てたわけではないですが、戸籍上は一応親になるわけです。 そのため、親である祖母への挨拶も先ではないのかと考えました。 普通の家庭で行くと、普通のおばあちゃんというわけですが、 養子に行った以上は紙一枚とはいえ、親ですからね… これからも非常識なことをされるのかもしれないと思うと、 少しげんなりしますが、なんとか付き合っていけたらと思います。 …が、正直、申し訳ないですが、こちらから歩み寄ることはないと思います…。 弟が弟なら、彼女も彼女だったなと思いました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
40代の母親です。 しいていえば、息子に対する教育が中途半端だったというのが正直な印象です。 同棲をどう考えるのか? 正式な挨拶の時の服装、手土産のマナー云々。 交際相手の親に対してのマナー。 これを貴方の親御さんが懇々と教育しての結果が今回の事なら、弟さんの行動は非礼でしょう。 何も教育せずに干渉するなら「息子が親に訣別しに来た」という印象です。 本当に「同棲了承のお願い」だったのでしょうか? もう決まったことであり決別したかっただけで、挨拶の手土産や服装など教えられてこなかったからこその態度だったとは考えられませんか? 同棲や結婚が反対ならもっと干渉して、とてもじゃないけど社会には出せない賃貸でなど近所に迷惑となると弟さんの再教育をされてはどうでしょうか? 全ては「マナー」よりも親子関係の薄さに問題があるような印象です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こういったことに関しても教育が必要なのですね。 礼儀に関しては小さいころから祖母や両親に厳しく教えられてきましたが、 こういった礼儀に関しては、教えられていません。 というよりも、周りなどから自然に身につくものと考えておりました。 私も当然教えられていませんが、相手のご両親に例え簡単な挨拶でも、 服装や手土産に関してはしっかりしていくべきだと考えております。 今はネットがあるので、いろいろ調べたりもします。 最初の第一印象がとても重要になりますからね。 再教育…出来るものならしたい、今からでももっと親子関係を深めたいと、 親も考えてはいます。 …が、もう着々と話を進めており、何を言っても聞き入れないし、 実家にもほとんど帰ってこないので、どうしようもない状況です。 険悪…とまでは行きませんが、少し溝があるのは確かです。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>どなたかアドバイス 彼が言うように「放置」しとけば。常識の無い人間に今更常識を教えるのは難しいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「常識の無い人間」という部分に少しホッとしました。 彼が言うように「放置」するのも手ですね…
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 他の方の回答で、徐々に放置するしかないという考えになってきました。 親にあそこまで言うのですから、もう何を言っても聞き入れないと思うので… 縁を切ることはやはり出来ませんし、親も何もしてやれなかったから、 これからは頼られたら出来ることならなんでもしてやりたいという気持ちが強いので、 親にも放置しておいたほうがいいと言っても、聞いてもらえないかと思います。 >弟さんと彼女さんが、心から尊敬して、その人の言うことなら素直に聞いて改心するような、すごい人間がいるなら、その人からアドバイスしてもらう。 おそらく、親族などではいないかと思います。 悲しいですが… 職場の先輩などによくいろいろ教えて貰ったり話を聞いたりしているようですが、 接点もないので、言ってやってくれとも言えませんしね… 彼も言っておりました。 自分たちがちゃんとしていればそれでいいじゃないかと。 価値観の押し付けという部分でちょっと不満が残りますが、 自分たちが~というくだりは、今改めて考えると納得できます。 共感していただけて、少し気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございます。