- ベストアンサー
夫の実家で猫と同居、ストレスがたまる!猫ちゃん好きになる方法や部屋に入れるべきか悩んでいます
- 夫の実家で猫と同居している私ですが、猫ちゃんとの生活にストレスを感じています。抜け毛やおしっこの噛み癖などに我慢ができないため、夫と相談して猫ちゃんを私たちの部屋に入れないことにしています。しかし、猫ちゃんの夜鳴きやドアをガチャガチャ引っ掻いたりする音で夜も何度か目が覚めることがあります。猫ちゃんを好きになる方法や部屋に入れるべきか悩んでいますが、猫ちゃんにストレスを与えずに部屋に入れないとわかってもらう方法はないでしょうか。
- 夫の実家で猫ちゃんと同居している私ですが、猫ちゃんに対してストレスを感じています。猫ちゃんの毛やおしっこの噛み癖に我慢できないため、猫ちゃんを私たちの部屋に入れないことにしています。しかし、猫ちゃんの夜鳴きやドアをガチャガチャ引っ掻いたりする音で夜も何度か目が覚めます。猫ちゃんを好きになる方法や部屋に入れるべきか悩んでいます。また、猫ちゃんにストレスを与えずに部屋に入れないように理解してもらう方法はあるでしょうか。
- 夫の実家で猫ちゃんと同居していてストレスを感じています。抜け毛やおしっこの噛み癖に我慢できないため、夫と相談して猫ちゃんを私たちの部屋に入れないことにしています。しかしそれでも猫ちゃんの夜鳴きやドアをガチャガチャ引っ掻いたりする音で夜も何度か目が覚めます。猫ちゃんを好きになる方法や部屋に入れるべきか迷っています。猫ちゃんにストレスを与えずに部屋に入れないとわかってもらう方法はあるでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは猫3匹いまして、私にはみんなべったりですが、夫にはそれぞ時間がかかりました。 1匹目、夫と目が合うだけで威嚇したり、手を伸ばせば逃げたり引っかいたり。 出会ってから2年半経ち、結婚し同居してから半年でやっと、1匹目は夫に懐きました。私と一匹目が大喧嘩したからですが、それがきっかけになったのか、今では私が嫉妬するぐらい仲良しです。もちろん私とも仲良しですが、たまに静かだな~と思って見に行くと一匹目に寄り添った夫が撫でていて、猫も本当に気持ち良さそうにしていて、ハンカチを噛みたい気分になります。勿論夫に嫉妬します。私の猫なのに~!って。夫がばりかかれまくってた日々が嘘のようです。 2匹目は、お客さんでも誰でも寄っていくので、夫とも私とも仲良しです。 3匹目は、結婚してから拾った子で私にはとても懐いています。が、夫が立ち上がるだけで逃げます。拾ってから2年経ってもこの状態です。 猫の性格や相性もありますが、入れて欲しがるのなら敵視はされてないんじゃないかなと思います。 ただ自分のテリトリーだったのに締め出しをくらって、自分のテリトリーに自分の匂いがしないものが置かれているのでマーキングしたりするんだとは思います。 抜け毛は、他の方も仰っているように、今が一番酷い時期です。ずっと続くわけじゃないですよ。 ただ、毎年ですが。うちはコロコロをしょっちゅうかけることで対応しています。 マーキングは、もし未去勢なら、義実家の方にも相談して去勢するとおさまる場合もあります。 締め出していることで、縄張りを主張する気持ちが強くなっているなら、ちょっと難しいかもしれませんが・・・。 先月から同居ということはまだ日も浅いです。時間が経ち、義実家に、質問者さまの匂いや空気がじんわりとなじんでこれば、質問者さまのものだけ狙ってマーキングしたりはしなくなると思います。 噛み癖や引っかき癖は、防衛するしかないかな~と思います。幼少期に兄弟や他の猫と過ごせなかったり、上手にしつけたりしないと、どうしても加減がわからず、そういう癖が残る場合があります。 何もしないのに猫がわざわざ攻撃しに来るわけじゃないですよね?遊んでたりすると、引っかいたりされて痛いことがあるって感じでしょうか? もう10歳とシニアに入っている年齢でもありますし、義実家の方がきつく叱らず大事にされてきたってことなのかなと思います。 遊ぶ時に、手袋や、タオルなどを一枚挟んでみるだけで大分楽になりますよ。 私は1匹目が興奮してくるとキックや噛み付きをしてくるので、鍋つかみで気が済むまで相手します・笑。 もし、質問者様が、少し我慢できるなら、部屋に入れてあげてはどうかなと思います。猫ドアの設置などで、好きに出入りできるようにしておけば、猫の方も安心すると思いますよ。マーキングなども減る可能性もありますし、夜鳴きやドアをガチャガチャやったりもなくなると思います。好きなときに入って、気が済んだら出て行くと思います。 猫は縄張りを毎日パトロールしたりもしますし、それを妨害されればパニックになったり攻撃的になったりもしますから。 現状だと、質問者さまも猫ちゃんも可哀想かなって思います。 猫を好きになる方法というか、単純に考え方なんですが、もし猫ちゃんがおなかを見せたり、喉を鳴らしたり、質問者さまの傍で寝たり、リラックスしたりすることがあったらすごいことだなって思ってあげて下さい。 だって、室内飼いの猫ちゃんて逃げられないし、質問者さまがその気になれば猫と人間の体格差と知恵の違いで、猫の命を簡単に奪うことだってできるはずです。 私達がどこかに閉じ込められ、自分より10倍以上身体がでかく力も強く、はるかに器用で色んな道具を扱っている存在がいて、何言ってるかわからないし、こっちの言葉も通じてないっぽいし、ご飯くれるし暇つぶしのものもくれるけど、すぐにその巨大な何かのそばで安心して眠れるかっていったら難しいですよね。 その巨大な何かとずっと仲良くしていて世話やいてくれて、信頼できる存在になったとして、ある日急に家の中にもう一体、巨大な何かが増えたら、すごく怖くないですか? 猫ちゃんから見るとそんな感じなのかなって想像してみて、それでも質問者さまの傍で心を許すようになったら、その信頼って素晴らしいものだと思いますよ。 うちの二匹目みたいに人間みんな大好きー☆っていう警戒心のない子もいるので、一概にはいえませんけど。 質問者さまより、ずっと小さくて弱くて命も短い生き物です。そう思ってあげたら、ちょっとは優しい気持ちになれないかなって思います。 猫のストレスも理解している、好きになる方法はないかと悩む、双方にいい解決法はないかと考えるという時点で、既に十分お優しい方だと思いますが。 参考にならない回答で申し訳ありませんが、質問者さまと猫ちゃん、双方が穏やかにストレスなく生活できる日がくることを願っています。
その他の回答 (3)
- smile-taro
- ベストアンサー率50% (106/209)
「理由は上記でも述べた通り、抜け毛やじゅうたんや本、 バックや洋服などにおしっこをされたこと、 手や足を引っ掻いたり噛むことに我慢できず…です。」 とのことですが、抜け毛は猫の種類にもよると思いますけれど 一年中ひどい訳ではないと思います。 先月お引越しされたそうですが、今は季節の変わり目で 一年でも一番毛が抜ける時期なので もうしばらくしたら、今ほどひどくはなくなるんじゃないでしょうか。 それでも、色の濃い服を着ると目立つ程度の毛は 抜けるとは思いますが、よく使う部屋ごとにハンディの カーペット用コロコロを置いておいて、気になった都度に 毛を取るようにすれば良いと思います。 おしっこは、今まで室内外だった猫ちゃんなら トイレの躾自体は問題なかったんですよね? おそらく自分の自由に使っていた部屋に、 いきなり知らない人が来たためにマーキングをしたのではないでしょうか? 引越しで持ち込んだ家具や衣類などに猫ちゃんがなじんで 相談者様とも家族として違和感なく過ごせるようになれば もしかしたらしなくなるかもしれませんので それまでは大事なものはしまっておくか、ビニールなどで カバーしておかれれば良いかと思います。 引っかきと噛み付きは、慣れですねぇ。こればっかりは。 私も服を着込んでいる冬場はまだいいんですが、 素足、半袖になる夏場はあっちこっちに引っかき傷が出来ます。 でもこれは、私が猫を構っちゃうせいもあるので ひっかれそうな気配のときは、なるべく猫に近づかなければ ある程度は防げるのではないでしょうか? 猫チャンの立場からすると、逆に 「なんで閉めだしくって、こんな扱い受けなきゃいけないんだよ~。」 てな感じだと思うので、お互い譲り合って スムーズに同居で着るといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます! 抜け毛は今が一番ひどい時なんですね! もう1人の回答者様もおっしゃっていましたが、初めて知りました。 少しずつストレスをなくしていけるように頑張ります。 ご意見下さりありがとうございました!
- babygang
- ベストアンサー率2% (2/90)
猫ちゃん好きな家庭にお嫁さんに行ったのですから諦めましょう 行動を制限すると猫ちゃんもストレスたまりますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。 猫ちゃんもきっとストレスですよね。 最近は、色々猫ちゃんと遊ぶようにしていたら 少しづつですが、噛んだり引っ掻いたりが少なくなってきました! ご意見ありがとうございました。
- aigo-go
- ベストアンサー率30% (255/834)
猫のテリトリーに後から来たのが人間だからねぇ…。 大事なものはしまっておいたり、カバーしたり対策して、入れてあげたらどうでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね。 入れてあげられたら一番いいですよね。 正直噛まれたり引っ掻いたりされるのは、ちょっと怖い…普通に痛いですし。 なんとか私自身も苦手意識を克服できたらと、思うのですが…。 夫とももう1度話合ってみます。 ご意見下さりありがとうございました。
お礼
1つ1つ、とても丁寧にご回答して下さって本当にありがとうございます。 猫ちゃんも私と同じく、やはり戸惑っていたのですね。 猫ちゃんの場所をとってしまった罪悪感や自分のストレス、また猫ちゃんにどう対応していいか分からなかったので… とても分かりやすいご回答に嬉しく思います。 噛んだり引っ掻いたりするのは、主に遊んでいる時ですね。 それがすごく痛かったので、遊ぶのが少し怖くなってしまったのですが… 回答者様のおっしゃる通り、手袋や鍋つかみはすごく良さそうです。 早速試してみたいと思います! これから先もやはり一緒に暮らしていくので、 猫ちゃんとも上手に付き合っていきたいな~と、思います。 ご回答本当にありがとうございました。