- ベストアンサー
RGBと黄色との組み合わせの価値は?
シャープ社のアクオスで黄色の出力の機能が追加された際に、TVのCMでも、その事情を強調して宣伝を為さっていましたが、RGBに黄色を追加させた方が望ましい事情は液晶TVだけに当て嵌まるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色数を増やせばそれだけバリエーションが増えるのは液晶TVに限ったことではありません。 ただし色数が多くなるとそれだけ表示制御も難しくなり、不完全な制御だとアクオスのクアトロンのようなありさまになります。
その他の回答 (1)
- p-p
- ベストアンサー率35% (1979/5638)
回答No.1
すいません RGBとYの意味あいを理解されてますか? Bの補色がYです なので RGBとあった場合 RGの出力をあげるか、Bの出力を落とせばYが強くなります つまりRGBYの配色は R2G2B1の配列と同じになります 違いはLEDの光源の数がRGBY で最小4個が R2G2B1では5個になるくらいでしょうか・・ それもRGBの発光出力を制御すれば3個でも可能なので特別なことではありません ただし色数が多いということは微妙な色合いを出しやすいメリットはあります 出力で制御しなくても最初からYが存在するからです 通常Yを出すにはRGを同時に点灯しないといけませんからね カメラではソニーがカメラに4色CCDで RGBにエメラルドを追加したものがあります インクジェットだとオレンジを追加した機種もあります 液晶テレビうんぬんよりもメーカーがプログラム制御するのかランプ色そのものを増やすかの手法のちがいです
質問者
補足
有り難う御座います。 黄色とは限らないのですね。 一部のインクジェットプリンタのインクの場合には、シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックのセットへ橙色を追加しているのですね。
補足
有り難う御座います。 クアトロンのCMでは、学校教育内容への理不尽な批判が行なわれていましたが、逆にクアトロンの方が矢張り未熟だったのですね。